heart

search

でんのーうさぎのレビューコレクション

  • C:RIP.Current
    C:RIP.Current
    絵柄とBGMとシナリオがとても重なり合って凄く良かったです。 退廃的な寂しさがとても伝わってくる作品なのでそのような雰囲気が好きな人におすすめです。

    レビューページを表示

  • ありきたりな怪談話
    ありきたりな怪談話
    ありきたりな怪談話ながらありきたりではない話。 最終話での種明かしが良かったです。

    レビューページを表示

  • ある殺し屋の生殺与奪
    ある殺し屋の生殺与奪
    殺すか殺さないかを選ぶゲーム。 シンプルながらよく考えて遊べるいい内容でした。 またどちらが正解というような内容もなかったのも良かったです。 倫理観を問うような内容が好きな人におすすめです。

    レビューページを表示

  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    短い怪談話。 ぞくっとくるような雰囲気が良かったです。 音にこわりを感じましたのでイヤホンやヘッドホンをつけて楽しんでほしいです。

    レビューページを表示

  • テンジシツ
    テンジシツ
    天使のキャラデザと話す言葉が良かったです。 動きながらもどことなく絵画っぽさがある神秘的な印象を受けました。 静かで少し後ろ向きなシナリオも印象的でした。 クラシックのBGMが作品に凄くマッチしておりUIや画面のデザインも含めて本当にシナリオに合うものだったと思います。 哲学的で少し退廃的な雰囲気が好きな人におすすめです。

    レビューページを表示

  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    不幸な過去と不安な未来、中間にある幸せ……みたいな話でした。 淡々とした会話に静かなBGMがすごく雰囲気を作っていてよかったです。 少し紫っぽい色使いが真っ暗闇でもない、でも明るくもないという本当に物語を表した表現だと思いました。 静かに流れる物語、暗くて絶望的だけれども少しの希望がある、みたいな雰囲気がすきな人におすすめです。

    レビューページを表示

  • 眠れない夜、君を探して
    眠れない夜、君を探して
    静かに心に残る作品でした。 イラスト、BGM、UIの雰囲気が凄く良かったです。 短いながらマルチエンディングでどのエンディングもそれぞれの良さがありました。 静かな余韻にひたりたい人におすすめな作品です。

    レビューページを表示

  • 本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    タイトル通りのゲーム。 テンポよく怖い話と謎解きを楽しめたのが凄く良かったです。 間違えた時にペナルティもなくつまりそうなところはきちんろフォローがあったので誰にでも楽しめる作り込まれた完成度だと思います。 短い話しながらキャラもすごく良かったです。 個人的にはどの怖い話よりも例の公園の存在が怖いと思いました。 ホラー好きな人もミステリーが好きな人もどちらも苦手な人にもおすすめな作品です。

    レビューページを表示

  • クロネコカミングスーン
    クロネコカミングスーン
    キャラデザが好きでプレイしました。 題材的には重めですが雰囲気も会話も楽しめる内容で良かったです。 短く楽しめる作品でしたが凄くいいキャラだったのでもっと長い作品も読んでみたいと思いました。

    レビューページを表示

  • イマジナリー・バッドフレンド
    イマジナリー・バッドフレンド
    楽しさの中に不気味さもある凄くいい雰囲気のゲームでした。 どちらのEndも独特な味わいがあるのも良かったです。 友達でも親友でもなくフレンドでもなくバッドフレンドというところに大事さがあることが伝わってくるシナリオでした。

    レビューページを表示