やまさきこうじのレビューコレクション
-
01シミュレーション!言うてすぐそろうやろ?そう思いDLしたのが悪夢の始まりでした…(笑)。 最初は500回台で揃い、その後55回で揃うというラッキーを経験。おっしゃ、やったろやないかい!!と思い1時間…揃わず…揃わず…。 なんて恐ろしいゲームなんでしょう。 時間がとける。脳もとける。ついでに言うと0と1が嫌いになりそうです…(笑)。 それにしても、どういう作り方をしたらこんな作品ができるんだ!?と考えていましたが、5分で考えるのをやめました。 色んな意味ですごい作品です…! 今度バッジ全獲得に向けて再挑戦してみようかと思います!!
-
今日のご飯は何だろなタイトルを見て「お?お料理を作るゲームかな!?」と思っていたところ、いい意味で見事に想像を裏切られました。 @ネタバレ開始 まさかのお皿が主役!?これはコメディの予感…!と、読み進めていたのですが…おまけまでプレイしてみた所、最後には涙が出ていました。 私は食器を大切にしているだろうか。そもそも料理を楽しいと思ったことはない。そう、おまけのご主人と同じなのかもしれない…(そこまで追い詰められてはいませんが)。 人と人との出会いがきっかけで変わることもあるように、食器との出会いで何か変わることもあるのかもしれませんね。 プレイしていて、ふと愛用のマグカップに目が行きました。…ちょっと茶渋がついている…。 この感想を書き終わったら、洗って、美味しい飲み物でも飲もうかと思います。 @ネタバレ終了 心があたたまる、本当に素敵なお話でした!ありがとうございました!!
-
3MEN6P!開幕から大爆笑!一体どういうことなの…!?(困惑&笑) いやもう、何を言ってもネタバレになるのでネタバレ防止タグを使います(笑)。 @ネタバレ開始 いや、阿修羅て!?どうしてこうなった!?そしてお母さんの隠蔽能力の高さよ…!全くもって自然!…自然?……自然ですね!!!はい!!! 色んなEDがありましたが、最後は熱い展開に!?絵が動く動く!!すごすぎです!!! 最初ギャラリーとバッジが埋まらなくて「どこを見逃しているんだ!?」と迷いましたが無事ゲット!何だろう、この達成感!?おまけもとても楽しかったです!! @ネタバレ終了 ところで先生、普通に好きです!変わり者でしょうか??? とにかく笑いっぱなしの作品でした!楽しい時間をありがとうございましたーーー!!!
-
ID27部屋の中で27ちゃん(くん?)とお話したり探索したりな作品。すべてのEDを見れたと思います。 ショートヘア・ぼく、と、趣味全開で開始。とにかくかわいい27ちゃんとの何気ない会話が楽しいです。 @ネタバレ開始 真相を知った時、「え!?」となりました。マスター…(涙)。 これからも二人はこうして過ごしていくのかな?と考えると、楽しそうでもあり切なそうでもあり…。 クレジットがモニターに表示されたりと、細部までおしゃれな作りだなぁと感じました! あと、「ツナ」連呼して遊んでたらバッドに…(笑)。楽しかったけど、ニナちゃんには申し訳なく感じましたね。 @ネタバレ終了 おしゃれでかわいい作品をどうもありがとうございました!!
-
思い出を探してタイトルに惹かれてプレイしました。 入院したともだちのお見舞いに電車に乗って出かける所からお話は始まります。そしてあるものを探しに街へ…。 @ネタバレ開始 白い街が、何だか現代のコロナを彷彿とさせて心細かったです。 最初は丘を探しに出かけました。途中くすりとくる部分もありましたが、しんみりと終わりました。こちらのルートで心に残っているのが「誰か」が反対してくれると思ったんだろうね、と言うものでした。 誰か…それは現代日本人にありがちな思考だな、と感じました。自分が参加しなくても誰かがやってくれるさ、と。でも、自分が動かないと始まらないんですよね。 もう一つのルート(こちらがトゥルーEDですかね)では、花畑こそ見つけられなかったものの、何だか温かい気持ちになれました。 大切なものは心の中に…。そうなのかもしれませんね。 @ネタバレ終了 切なさとあたたかさが詰まっている、そんな素敵な作品でした。ありがとうございました!!
-
firefly(ファイアフライ)フェスの始まったけん、改めてプレイしてみたとよ。 やっぱり胸にきゅーってくるけん。樹先輩、かっこよかしかわいかー。 @ネタバレ開始 長崎弁な作品はあまりお見かけしないので(自分が知ってる中では初作品です)、何だかうれしいですね!! 個人的に「好きっさ」の破壊力が高いです!!!あ~~~!!!(悶絶) それと、蛍のシーンがパワーアップしていて、やっぱりきれいだなと感じました。二人には幸せになってほしいですね!!いえ、なりますよね!!! @ネタバレ終了 みんな、もっと遊ぼーで!おもしろかよ~!! (素敵な作品をありがとうございました!!)
-
もっと浅ましく惨めで丁度よかったタイトルに惹かれてプレイしました。 ゲー…ム?いいえ、ノンフィクションエッセイでした。 @ネタバレ開始 SMには興味ないのですが(バッサリ)、体験談としてすごく興味深かったです。 へー、鞭ってそんなに種類あるんだ?やっぱMの方でも痛いんだ?等々…。 興味深かった…興味深かったのですが…如何せん興味のない世界なので、いわゆる感情移入は出来なかったのですが、でも読み物として大変楽しませていただきました(笑)。 バッジも獲得したので、作者さまに一言。 「こんなの作るなんて変態ですね♡」 @ネタバレ終了 画面演出などがおしゃれで、とても読みやすかったです。 …人を選ぶ作品(?)かもですが、人生の勉強(?)になりました~。
-
水槽海月少女仕事に疲れたいつきさんがクラゲを飼うお話。 ああ~、癒されるな~…と思ってたら、ええ!?まさかの成長を…!? @ネタバレ開始 ベニちゃんとお話しして本当に癒されました。かわいい…(*´ω`*) また、文字送りの所がクラゲになっていたりと、全体的にかわいくって、落ち着けました。 夢中になって会話して、寝て、「あ~、もう60日も経ったのか~」と思ってたら…え、60年…?あ、よく見たらそうなってる!! ええと、死って、いつきさんの方かー…(涙)。 ベニちゃんとのお別れは寂しかったですが、最後の最後、ED4で再会できてよかった…!!本当によかった…!! @ネタバレ終了 とにかく癒されまくりの約30分でした。 とても素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました!!
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで魔王に挑むミルファちゃん(村娘・レベル18)←この行で笑ってしまい、そこから先は終始によによしっぱなしでした!! @ネタバレ開始 アポロ様かわいい!!登場シーンでは爆笑してしまいました!(ごめんなさい!) そして突然始まるRPG演出!腹がよじれました!!(笑) そんな中通い合っていく二人の心が…もー、尊い!!!!!! 寿命の違いはあれど、きっといい家庭が築けますよね!!二人とも末永くお幸せに!! あと、コンフィグ画面の文章に笑ってしまいました!ユーシャクッキー、お安い!どこに行けば買えますか!?村ですね!! @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました!!
-
運命のひと。主人公ちゃんの行動力とポジティブ(?)さに笑ってしまいました!!それと姫田先輩もかわいいです!! 少しずつ二人がなかよくなっていくのが短い中でも丁寧に描かれていて、胸がきゅーんとなりました! @ネタバレ開始 二人とも本当にかわいいのですが…姫田先輩ごめんなさい!主人公ちゃん推しです!!無表情キャラらしいのに(それが台詞で伝わってくるのがすごい!)無口ではない、すごく魅力的なキャラだと感じました!そりゃ先輩も惹かれるよね!! 二人ともお幸せに!!! @ネタバレ終了 本当にかわいらしいお話でした。素敵な作品をありがとうございました!