m某のレビューコレクション
-
失われたIを求めてまず、二つのエンドにたどり着いて、「えっ?えっ?!」という焦燥感でトップ画面を見るともう一つの入口が。SF、そして記憶移植という、バッドな結末がありがちな材料のために恐る恐る読み進めて行ったのですが……。 思いのほかホッとしたおはなしでよかった。 そして、シルエットでしか知る由はないが、きっとAIのアイちゃんはかわいい。
-
おしまい少女すぐに読み終えてしまう、小さなおはなし。 キャラクターがヌルヌル動いて背景の色合いも綺麗で、そして文字がぶわっと舞い上がってみたり、技術的な面も含めて、こういうのはセンスなのかなと。 さてストーリーは、そんなヌルヌル動くキャラクターに、夢の中で少女が出会うのですが……。 終わりがあるから、次の始まりにつながってゆく、そんなメッセージを受け取りました。
-
誰が殺した小夜啼鳥を真相がわかってからの、修羅場における文字による表現、擬音による効果が凄まじいお話でした。 痛い痛い痛い…… 「狐の窓」からのプレイですが、葦島さんの感情をさほど表すこともなく処していく様が却って恐ろしげでした。 いかにも強面っていう人によるものよりも数倍効果的かと。
-
タイトル無し周回するごとに現れる選択肢をつぶしていって、 選択することすらままならない、辿り着いた先は…… 願わくば「色のある画面への他の選択肢」があったならと、思わずにいられませんでした。
-
俺の名前は無敵君
-
夕空の下、屋上へ1日のうちのわずかな時間、空を染める夕空。 そんなひと時をシンボリックしたかのような、 あっという間に終えてしまうおはなし。 「主人公は独りきりではない」と、良い方に解釈したいと思います。
-
相合傘の意味途中の選択肢が一つだけの、かわいらしい掌編物語。 先にノーマルエンドをクリアし、トゥルーエンドであろう選択肢を選ぶも、 話の大筋はノーマルエンドルートと同じ。 結末は同じなのか……と、読み進めていくと、なるほどと。 @ネタバレ開始 ノーマルエンドルートの友人の話が伏線になっていたとは。@ネタバレ終了 読み終えたときのニヤニヤが止まらない、リア充爆発しろ!的な 青春の一コマ物語でした。
-
ある音楽室の独白カナヲさんの言動を読んで、「若いって、いいなぁ」なんて思いました(笑。 それに対して心の中で突っ込みながらも、淡々とピアノを弾いていたであろうソラさんを思うと、 これ、もうラブコメだよねって。 でも、一笑に付すには、何かカナオさんのことを気になるみたいな……。 その後の展開も気になるお話でした。
-
かみさま の きもち「絵本を意識した」と書かれていたように、 電子コミックでありそうなシステムで、 なるほど、こういうつくりもありだなと思いました。 主に、左右に文章と画像を割り振った事で、 視線の移動も少なく、文字の大きさも相まって、 横長なレイアウトを上手く使ったように感じます。 ストーリーの中で田舎と都会の優劣には触れず、 読み手に考えさせる点においても、なるほど児童向けの絵本だなと。 子供たちが読んだらどういう反応を示すか、どちらに住みたいと答えるか。 そういった想像をも、もたらしてくれるおはなしでした。
-
ろりこんなんと裏山……、いえ危険な世界なのでしょう。 絶叫コースターに乗っているような、激しい展開のお話でした。 女児の攻め言葉を聞くと、「男子中学生の情欲」以外の不純物も 多分に混ざっている気がしますw