柘榴雨(ザクロアメ)のレビューコレクション
-
世界一彼女の近くで
-
その気になれば出られる部屋タイトルセンス・コンセプトに惹かれプレイしました!
……が、わ……あぁ……う。うわぁ……うぅう……。
(全END回収しておまけ話まで拝読しています。)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
文書の記述にしっかりとした世界観設定が伺えるほか
Saveの文章からはシニカルさが滲み出ていて良かったです…!
UIやスチル・BGMのセンスも素敵で、世界観に浸る数十分でした。
素敵な作品をありがとうございました! -
放課後、図書室で君を見る作中のファーストコンタクトから思いましたが……
優しく真面目そうな穏やか系男子に潜むSっ気~!!
非常に好みのタイプの男の子でテンション上がりました↑
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
(期待しちゃいます!) -
真白と不純はぁー……最高でございました……。
過去作から作者様のテキストセンスに魅了されていますが「良さ」が相変わらずで、楽しませて頂きました……。
ブロマンスがお得意と知っておりましたが、本作はついにBL。
好きなジャンルなのでワクワクしてプレイしましたが、あぁ~良い……。
語彙力が無くなってしまいましたが、「読めば分かる」と書いておきます。
線が細く洒落たフォントや黄緑を散らした背景など、テキストセンスは当然のこと、作品を形作るものの選び方にもセンスがあり、もう…好きです……。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
両エンドとも拝見しましたが、どちらの結末を迎えたとしても二人の向かう先はひとつなのだろうなと思わされる関係性が良かったです。
うっすらとした生きづらさを抱える二人でしたが、二人でいれば穏やかな日々を送れるのだろうと信じさせてくれる表現が素晴らしかったです。
制作して下さり、ありがとうございます!
作者様のブロマンス・BLゲームをもっと浴びたいです。(欲望) -
ティラノフェス2023オープニング*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆
開催おめでとうございます(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
大好きなお祭りに今年も参加出来て嬉しいです!
5回目の参加ですが、毎回本当に楽しいです~!
運営お疲れさまです…!めいっぱい遊びますっ♪
*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ -
身の程知らずの恋と嘘物語を作られるのがお上手な作者様だと知っていた上に、好きなジャンルでしたので、制作中からずっと楽しみにお待ちしていた作品でした!
作者様の描かれる柔らかいイラストが好きなので、スチルが沢山あるのも嬉しかったです♪
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
お互いを想い合う優しい男の子たちなので、これから沢山二人の思い出を作って幸せになると信じています。
温かい物語をありがとうございました! -
僕の真ん中に君がいる目隠れ系男子の弾き語り姿に誘われプレイさせて頂きました。
過去作の前評判から、素敵な作品を作られる作者様であろう事は予想していたのですが、期待通りでした。
まず感じたのが、弦一郎くんと主人公の千沙ちゃんのキャラ立ちでした。すぐに「あぁキャラ造形がお上手な作者様なのだなぁ……」と思いました。
地の文や台詞にその人物らしさを込められることがお上手なので、本作の世界観の魅力が十分に伝わってきます。
シーンに似合う選曲・柔らかい加工がほどこされた背景・遊び心のあるTシャツ…(「no money no honey」が好きです…笑)
何気ないやり取りにふたりの心が近づいてゆく描写があり、日常に足された甘さが心地よい乙女ゲームでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
優しく温かい恋物語をありがとうございました!
作者様の今後のご活動も応援しております(*^-^*) -
ナニシテモイイコタイトルとスチルから伝わるインモラルっぷりに惹かれて「人形」体験をしに来店させていただきました…!
END・サブエピソードコンプ、終盤の選択も4か所とも行きました。
これは……。確かに陰鬱な内容も含むのですが、どこまでも暗いだけ…ということはなく、人間ドラマだなぁ…という感想を抱きました。
それは「人形のイチコちゃん」と「主人公の彼」、更にサブエピソードで明かされる「あの方」にも、ここへ至るまでの背景設定がしっかりとしていて、プレイヤーにちょうど良い塩梅で明かされたからだろうなぁと思っております。
また、すっと入ってくるのに含みのある台詞の書き方がお上手だなぁと思いました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
そしてこれは個人的な感想ですが……主人公君が可愛い!!あの方が愛しく思った気持ちが分かります。
彼にきちんと呪いがかかっていますように。素敵な作品をありがとうございました。 -
試作品0号ヒューマノイド「ゼロ」のマスターとなり、コミュニケーションを重ねてゆく……。「萌え」を確信して遊ばせて頂きました!
作者様の描かれる美麗なグラフィックに豪華な演出、可愛らしい登場人物たち…。愛情を込めて作られているなぁ……と感じる1作でした。
ゼロくん(♂)と交流しましたが、だんだん心を開いてくれるゼロくんの反応が可愛いです!
ENDは友情・恋心・N×Zを拝見しましたが、恋心ENDには何と「レアVer.」があり、この破壊力が凄かった……!
作者様の公式サイトに攻略もございますので、ぜひ辿り着いて自分同様に悶えて下さい♪
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
また、本作のメインはマスターとゼロの交流と思いますが、「NAVI」の存在が特に強調されるENDが美しく……こちらもぜひ。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
醒めない悪夢の果てで踊ろう。