heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

作品「最近の日常的不可思議 Monday Loop」のレビュー

  • 柘榴雨(ザクロアメ) 柘榴雨(ザクロアメ)
    シリーズのファンなので全作プレイしています。BGM・シナリオ・グラフィックの全てが好きです。

    読んでいて気持ちが良く軽妙な会話劇も相変わらず。ユーモアのある例え話を交えて脱線も少なくないのに、きちんと物語の本筋が進むので、それらに嫌気がさす事も無く、読者が置いてきぼりになりません。
    文章力の高さは勿論、物語の展開方法も優れていると毎度の事ながら感じます。

    また個人的にいわゆる「キャラ萌え」もあり、うわあああ可愛いいいいいとなったので、ぜひぜひこのハイセンスっぷりと萌えを体感して欲しいです!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    本作の世界観に浸らせていただきました。
    毎回サントラ配信して頂けるのも嬉しいです!
    またしても素敵な作品をありがとうございました。
    今後の創作活動も応援しております。

このゲームをプレイする

最近の日常的不可思議 Monday Loop
フリーライターっぽい女が“何回も何回も同じ一日をループしている”と言い張る高校生たちに巻き込まれて、張り切ったり傍観したりする話。 ファイルサイズが大きいため、PC(Windows)版をダウンロードした上でのプレイを推奨します。 ■分岐/選択肢なし ■BGM聴きながら読んでくれると本望 ■プレイ時間は約2時間~3時間 ■サントラあります フリー配信です https://plastekk.bandcamp.com/album/i-2 ■2020年代を舞台にしたフィクションです。実在の人物や団体とは関係がありません ■メンタルヘルスや心因性症状にかかわる表現を含みます ■「歪んだビジュアルエフェクト」「モアレ(画像に現れる縞模様のようなもの)」「音声ノイズ」などを意図した表現として組み込んでいます 1⃣「深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to」https://novelgame.jp/games/show/3861 2⃣「非実在都市伝説の作法 Imaginary Fakelore」https://novelgame.jp/games/show/5517 3⃣「最近の日常的不可思議 Monday Loop」(本作) 上記作品は、ゆるやかな繋がりを持つシリーズ作品です。 単体でプレイしても差し支えはありませんが、ご興味があればぜひ。