heart

search

柘榴雨(ザクロアメ)のレビューコレクション

  • さよならチョコミント
    さよならチョコミント
    ふと爽やかな夏空に惹かれてプレイしましたが、 作者様の独自の世界観にたっぷりと浸れる素晴らしい作品でした…。 曲と物語の雰囲気もよく合っています。 とても短い時間でプレイ出来ますし、誰かにおすすめしたい一作です。 @ネタバレ開始 1週目で謎が残ったので、2週目をプレイしたのですが 「理解できた」とは安易に言えないのですが、 戦時中のお話だったのでしょうか。 白いバニラアイスが落ちた時に爆発したような表現が あったことを考えると、何かが仕込まれていた…? 少女が装備らしきものを身に着けていたので、彼女は主人公の敵…? 僕に攻撃しようとしていたとか…? もしそうなら、仲良くしていたはずが対立しなければならない 出来事があったのか、もともと敵なのに仲良くしていたのか…。 実はSFで、彼女はアンドロイドなのかなとも思ったりも。 色々と想像を働かさせてくれました。 @ネタバレ終了 思いついた事を書きましたが、ひとつも当たっていないかもしれません。 ちょうど夏が終わった九月にこの作品を体験しましたが、 夏の空気、切なさを感じてまた来年の夏が待ち遠しくなりました。 繰り返しになりますが、素敵な作品でした。ありがとうございます。 プレイして良かったです。制作お疲れさまでした。

    レビューページを表示

  • GEMINI
    GEMINI
    初…投…稿…?と宇宙猫になりました。 冒頭からとんでもなく演出のレベルが高いです。 物語のラストもとても素敵です。 エンディングのイラストが絵本のようで素敵でした…。 GAMEOVERの演出も見たくて再プレイしちゃいました! 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • しろもちの世界
    しろもちの世界
    考えるな…感じろ…という作品ですね(笑) しろもち可愛いので、ゆるキャラとして人気が出そうです。 面白くて癒されました!

    レビューページを表示

  • 私が『ヤンデレ』になった理由
    私が『ヤンデレ』になった理由
    作者様のヤンデレ玄人の波動を感じ、 「その道のプロ」の作品は体験しておくべきだろうとプレイしたのですが、 やはり作者様のヤンデレ観が作品に現れていて良かったです! @ネタバレ開始 『ヤンデレは決して怖いだけのイカれた人ではない』という ヤンデレ観の通り、少女がいわゆるヤンデレになった過程を きちんと描いているのが好印象でした。 「まだせめて好きでいたい」「好きでいるのに理由が必要か」 このあたりの少女のモノローグが刺さりました。 元は純粋に相手を恋い慕う気持ちから始まっていて 常人に理解不可能な感情ではないので、素直に共感できるんですよね…。 おまけで少女のターンになったのを見て、おめでとう!と思いました(笑) @ネタバレ終了 タイトル画面のセンスも好きです。制作お疲れさまでした。

    レビューページを表示

  • マスキング・ネセシティ
    マスキング・ネセシティ
    雰囲気が好みだったのでプレイしたのですが やはり好きな作品でした……。素晴らしいですね。 ビジュアル、BGM共にハイセンスでシナリオも個性的。 たった1分ほどで作者様の世界観に落っことされました。 プレイして良かったです。そしてオススメなので皆様ぜひ。

    レビューページを表示

  • クロは今日もおるすばん!
    クロは今日もおるすばん!
    ケモミミの可愛い男の子に惹かれてプレイしました~! クリック待ちアイコンが肉球だったり、UIまで可愛いです。 2END、Anoter Story、あとがきも見ております。 @ネタバレ開始 割と早い段階でクロは犬ではないのでは?と思ったのですが、やはり…。 不穏な描写があり理由が気になったのですが、Anoter Storyで分かりました。 2人が出会えて良かったなぁという気持ちになりますね。 クロが隣に寝そべり、笑ってくれたスチルが可愛かったです。 @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした。

    レビューページを表示

  • 女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりました
    女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりました
    りんごちゃん可愛かったです~!! @ネタバレ開始 可愛い女の子にアレを見せられて、男子トイレの男性も キヨスケも目覚めないのを意外に感じてしまったのですが、 自分の性癖が歪んでいるのを実感させられましたね…。 間瀬くんもキヨスケも、ゲーム実況や制作を始めた理由が 純粋だったのが、作者様の本心を現している気がしました。素敵です。 りんごちゃんの股間がトラウマになったはずなのに 打ち切らずに実況を完結させたキヨスケはプロ意識がありますね。 オフパコ男かと思いきや、視聴者には誠実なのかと見直しました。 キヨスケが間瀬くんとは友達になれないと言っていたのに トゥルーエンドでちゃんと友達になったのが良かったです。 MAJESTY玲香様にはぜひキヨスケを男の娘に目覚めさせてほしい(笑) @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした!

    レビューページを表示

  • 怒ると死にます。
    怒ると死にます。
    タイトル画面で既に面白かったです(笑) クラシック音楽の正しい使い方を知る事が出来ました。 ドットグラフィックにLive2D、制限時間演出…。 ここまで凝った演出をつけるには相当お時間かかったと思います。 声優さんもピッタリで、お上手でした。 @ネタバレ開始 「ふぁ~、遅刻遅刻~」や「ヨシ!」など デートの時の主人公の反応がいちいちツボでした(笑) こんな主人公といたら、絶対毎日楽しいですね~。 エンドロールの演出は感慨深いものがあります。 まさにハッピーエンド! @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした!

    レビューページを表示

  • OBENTO WORLD!!!
    OBENTO WORLD!!!
    ドット絵のグラフィックと、食いしん坊なのでたべものが 題材ということでワクワクしながらプレイさせていただきました! とっても楽しかったです~!^^ あとがきもおまけも拝見しまして、それぞれのキャラに 愛情をこめて作って下さったのだなぁ…と温かい気持ちになりました。 「自分は誰かの代わりになれないけれど、誰かも自分の代わりにはなれない」 という深いメッセージ性も感じる、すてきな作品です。 おまけページもほっこりする内容なので、ぜひともたどりついて欲しいですね! @ネタバレ開始 おにぎり!お米を握るだけでおいしくなるまさに魔法のたべもの。 のりしけてると思ってたら、気のせいだったんですね(笑) トマトは奇跡のフォルム!同意です。何であんなに可愛いんでしょうね。 たまごやきくんのこじらせた感じ好きです(笑)素直になってもええんやで…。 たこさんだけさん付けなの、少し気になってたんですが「ボスだから」 という理由に笑ってしまいます(笑)ボス…! 食品サンプルだという、ともすると自己存在について 深く考えかねない衝撃の事実が明かされますが、 みんなずっと一緒にいられるというポジティブな気持ちで一致団結。 さすがおにぎりさんです! 仲良くするんだよぉ…(´;ω;`) @ネタバレ終了 プレイして良かったです♪制作お疲れさまでした!

    レビューページを表示

  • エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    凄い…まるでFCのソフトをプレイしているかのようです。 分岐でオートセーブされ、エンド回収にストレスがないよう 気を使われていたり、技術面が凄いなと思いました。 @ネタバレ開始 個人的にお気に入りなのは「くいしんぼエンド」です。 デスクでカニ一匹食べるのは強者すぎるなぁと(笑) @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした!

    レビューページを表示