蒼猫のレビューコレクション
-
きみとほしをみる。さほど遠くないかもしれない未来を舞台にした、コールドスリープから目覚め記憶を失っている女性と少し大人びた少年の人間ドラマ。女性と少年の交流を主軸に書かれているのでSFの知識がなくてもまったく問題なく読める作品でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
鳥籠の嘘
-
呉暮(くれぐれ)初見みごとに騙され「え!?そういうことなの!?」と驚いたあとに実はこんな仕掛けなんだよというのが判明してまた驚きそこから先はトゥルーエンドに向けて何度もチャレンジさせていただきました。視点の使い方の巧みさもお話しも素敵でしたありがとうございます。
-
申刻〜サルコク〜
-
ティラノフェス2020オープニング
-
GHOSTEACHERとてもしっかり作り込まれている育成ゲームでした。選択肢や授業によって生徒の姿が変わることもですがフロッピーに収録されているどの話も魅力的だったりとやり込みたくなる要素も盛りだくさんでした。
-
ぼくのえにっき
-
もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
-
真夜中の学校真夜中の学校を人面猫と往く。それだけでも心惹かれるシチュエーションなのですが登場する怪異、人面猫さんの語る怪異についてがとても興味深く終わり方も悲しすぎずけれど何処か切ないようなでもこれで良かったのかもしれないと思えるようなものでした。
-
窓辺の彼女窓辺でいつも通り過ぎる彼女との会話を心待ちにしている男の子のお話。心がほこほこする内容でラストにもほっとして良かったねえと主人公に語りかけたい気分になりました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】