あびのレビューコレクション
-
夜長月に忍ぶ
-
お掃除大好き!シンデレラLive2Dで動く可愛いキャラクターとほのぼのしたシナリオの素敵なゲームでした。
お掃除ロボットも可愛くて、これは一家に一台案件ですよ……!
最後までシンデレラがお掃除大好きを貫き、それを主軸とした物語になってたのも好感オブ好感でした。 -
脳と手の仲介者は心でなくてはならない天国や地獄に対する独特な世界観で面白かったです。そりゃあ他所にも生物がいるなら地球だけの話ではなくなってきますよねえ。
ミステリアスな一つ目ちゃんが可愛くて好きでした。
どんどん人が死んでいくので吃驚しました。なんて容赦ない……!
衝撃の展開の数々、そして何とも様々な感情が入り混じるような最後でした。アダムとイブ……。 -
レイヤーif ただしい少年本編より先にキャラ紹介をチラ見してエッてなってから本編を見たのですが、見ていなかったら更に衝撃だったろうなあと思います。
り、倫理観……! ですが実際正義としては効率的というか……。ただしさとは……。
背景設定などを見ると複雑そうですが、短編として読みやすいお話でした。 -
5文字TALKミヨコちゃん
-
Blauer Himmel先にバッドエンドから見ていったのですが、状況を理解できぬまま確かに感じる世界の終焉の気配に、一体どんな世界観なんだろうと興味を惹かれながら物語を読み進めていきました。
不思議な物言いの少女を始めとして、素の文章にも力があって面白かったです。バグバッドエンドは吃驚した……!
彼の感情。彼等の物語。この世界がどんな未来を迎えるのか。色々と気になる余韻あるお話でした。 -
探偵は振り向かないエピローグの立ち絵がかわいい!
まるで我儘トラブル娘のような始まりでしたが、最後には少し大人っぽくなった雰囲気で、どこか成長も感じて良かったです。
とても丁寧に作品全体の雰囲気が作られていて、視点変更の際の演出とか、あと画面構成も好みでした。
敢えて明確には語られない要素も雰囲気に合ってて良きですね。ローズさんミステリアス。 -
終わり少女あらすじを見てどういうことだろうと思ってましたが、なるほど……!
まるで神様のような少女だなあと初見では思ってました……。
お洋服の方は女の子の趣味なのかな。どこか神秘的な音楽も良かったです! -
聞き屋ああっ字幕付き白黒洋画だこれ!
まともに白黒映画を見たことなく想像の中の白黒映画なので例えが間違ってるかもしれませんが字幕付き白黒洋画に違いないです。古き良き昏きノスタルジイ。
わざわざ金を払って話を聞いてもらう場所にも拘らず男が語るのは他者の話というのが何だか不思議な感覚だったのですが、聞き終えてみると、逆にそこにこそ趣きがあるんだなあと。よかったです。 -
烏のさえずり