笹笠箕範のレビューコレクション
-
追想
-
大きなのっぽのメイドロボ科学的には生物と非生物との差は殆ど無いそうです。
また、道具は百年を経ると生物になると言われ、その過程の99年目の化けかけたものを付喪神(ツクモの語源については百(もも)に次ぐ99をツグモモと呼んだという説もあり)といいます。
では、魂はどこから来るのでしょう。
大切なものには魂の宿れかし、という人類の永遠の願望を垣間見たような気がしました。
殊にエンディングでは涙を堪えておりました。
名作でした! -
おじいちゃん、お見舞いに来たよ
-
クズカップルとポリアモリーティラノストーリーで作られた作品でプレイしたのは、公式サンプル以外ではこの作品が2つ目。1つ目もとととさんの作品で、つい最前に再プレイをしてきたばかりです。
この作品も業の深い世界ですが、クズカップルなのに爽やかすぎて、何だか応援したくなってきた私は何なのでしょうか?
更には妄想で、男の言っている人物と女が言っている人物が、下手したら同一人物なんじゃないかと、最後までビビっておりました。
とにかく、爽やかクズ万歳! -
そうだよねそれだからそんなつもり公式のサンプル以外の作品で、ティラノストーリーで作られた作品をプレイしたのは、この作品が初めてでした。出たばかりの時にプレイした強烈な印象は、今回再びプレイしてもすごいものがありました。
本当に恐ろしいのは、禍々しい状態で言葉を綴る存在ではなく、主の無いチャットで平然と言葉を綴る彼女でしょうね。
闇の深さが大変に表現された作品で、心に響くものがありました。
ありがとうございます! -
罪咎オペレッタお嬢様と執事、どちらも心根の悪しきものを持っていて、そのためか互いに望むものを得ずして無に帰る。
まさにに罪と咎。
前作の世界観が、今作によって更に色彩を増し、心に訴えかける激しいものがありました!
エンディングも物凄くよかったです!
素晴らしい作品をありがとうございます! -
手のひらの蝶
-
ロゼル公爵の不思議なキャビネット1.0最初はどうなるかと思っていましたが、残酷ではなくて良かったです。
公爵万歳!
本当にこの一言に尽きます!
バッチ、…どうやったら取得できるのかなぁ。
とにかく面白い作品をありがとうございます! -
白紙の贖罪
-
おやゆび姫 ~ゆびアイドル伝説~