みゃあすけ隊長のレビューコレクション
-
スタラノ~スタイリッシュカードバトル「ラノベ」~「やればわかる!」と突然始まるスタイリッシュカードバトル。初っ端から笑いました。
『瞬間判断ちょー簡単!』と概要欄に書かれている通り、ルールは簡単で本当にやればわかってしまいました!有言実行!(笑)
ジョーカーの存在がイイですね。
あのカードで運要素も入ってくるのが面白いなと思いました。
クリアもすんなりできましたが、バッチ獲得は難しい!(たぶん
1つ目のバッチを獲得するために本編3周しました(笑)
2つ目は……スミマセン、転生したらまた頑張りますw
楽しい作品をありがとうございました。 -
黒い獣と契約の夜イケメンバッチに惹かれてプレイさせていただきました。
白髪の君との秘密の夜が始まるかと思いきや、冒頭から衝撃とホラーの連続……!!
序盤のゴロゴロ……ピシャーンは驚きすぎて、よだれが出ました(笑)
特に効果音を使ったホラー演出は強力ですので、概要欄にある通りヘッドホンでプレイすべきですね!
クロちゃんと会ってイヒイヒにされまくった後は、ついに白髪の君との運命の出会い……
ああ、かっこいいです!!シロ!!!かっこいい!!(大事なことなので2回言いました)
たまに流れてくる水音がまたイイ!!!!!いいよぉお!
……と悶えながらプレイしていたら、ドキドキ感動のラスト……最後はマジ泣きしてしまい、しばらく動けませんでした。
恐怖に美しさに感動に、ストーリーが進むごとに様々な感情が揺れ動く美ホラー!
そしてシロかっこいい!!(大事なことなので3回言いました)
FAは例の医療行為シーンを(笑)
主人公羨ましすぎるううううう
素敵な作品をありがとうございました。 -
ティラノフェス2021オープニング
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~どうも、“くいしんぼう”のみゃあすけです。
ということで、実況後にめでたく完クリできましたので感想をしたためます。
まず、全編おもしろすぎました。随所のボケとツッコミでゲラゲラ笑いながら楽しくプレイできました!
そして笑えるだけではなく、たくさんの分岐があって、ゲームとしてやりがいがあります。エンジョイ的な意味でも、とても楽しいゲームでした。
あの冒頭のBGMが脳内で永久リピートしております。
ずー↑っちゃん♪ ずー↓っちゃん♪ ずー↑っちゃん♪ ずー↓っちゃん♪
最後に、みよちゃんに何度もつっこまれながら、攻略もカンニングしながら(笑)やっとたどり着いた、バッジにもある「けっこん エンド」
あのみよちゃんが、私に愛をささやいてくれる日が来るなんて……!
かんどうも ひとしおだ!
面白かったです。ありがとうございます! -
暖白のイルジオネ感動的なとても温かいストーリーでした。
寒々と凍り付いた心を、小さな燈火が優しく照らし、ゆっくりと溶かしていく……そんな素敵な物語です。
ジャンル登録されている恋愛よりも、家族愛のほうがテーマとしては強く感じました。
色々魅力を語りたいのですが、ぜひネタバレゼロで他の方にプレイしていただきたいので伏せます……!!
とにかく兄妹物や、親子物の感動的な作品が好きな方にはクリーンヒットすると思います!
イラストはどれも綺麗で可愛い!
やっぱりサムネに出ているミユちゃんがダントツで可愛いです♪
そしてイベントCGは全部高クオリティで有料作品級です。(特に背景が美しい……)
1本道の作品で、読むのが早い人なら1時間半くらいでクリアできるのではないでしょうか。
素敵な作品ですので、みなさんにプレイしていただきたい作品の1つです。 -
voice ~私たちの選択~私は……ずっと、先生一筋です!!
紹介画像にもあるこのシーン、最高でした。
専門学校が舞台の作品なのですが、主人公は元社会人という設定ですので20代はもちろん、30代女性でも感情移入しやすい女性像になっています。自分にとって、これが最も嬉しいポイントでした。
大人になり、「トキメキを忘れて早〇〇年。“女の子”なんて言ってもらえる年齢じゃないわ」……という大人の女性にお勧めしたい作品です。
さらに大人の男性である先生が、優しく貴女を包み込んでくれるでしょう。
年下くんから若いパッションを感じるのも、良いですね。
ゲームが終わる頃には、肌がツヤツヤになっていると思います。
シナリオについては、声優学校という(私にとっては)未知の世界のお話なので、作中の知識や練習方法など興味深く読み進めることができました。
男性キャラのモデルにされた声優さんはいらっしゃるのでしょうか。
なんとなく、こっちは蒼井くんかなぁ?なんて声を想像しながら読み進めていました。
有名声優の複合型が出てきた時は笑いました。男性声優好きにもオススメです。
グラフィックに関してですが、服装差分が多い!!!!
目パチ口パク差分はもちろんすごいのですが、服装差分が1キャラ10種類以上とか、目玉飛び出ました。
乙女ゲー界最高峰の差分量なのでは??これはものすごい熱意と愛情の塊ですよ。
作中、男性キャラが同じ服を着ているシーンが殆どないので必見です。
紹介画像だけ見ても、全部服が違いますね。拝みたいレベルです。
繊細で柔らかなタッチで描かれるイベントCGはどれも美しく、目を奪われます。
最後に、これからプレイいただく方に注意です。
DL版のreadmeには書いてありますが、フリーズと強制終了が起こりますので、こまめなセーブ推奨です。
どうしても動かない場合は、PCを一度落としたり、DLし直すと解決するかも知れません。あるいは、フリーズ箇所をSKIPで飛ばすと次のシーンにいけることがあります。
恐らく、全ての画像名が全角表記になっていることが原因の1つと思われますが、クリアは不可能ではありませんので是非にプレイしてみてください。 -
かみかくしの夜これは期待せざるを得ないサムネイル、と思って即DLしました。
もちろん、紹介画像5枚目のカラオケ画面のことです。……冗談です(笑)
シナリオに関して
「絶対に作品からの回答が示される前に答えを出してやる!!」と大変に意気込んで、読み進めました。
夜な夜な1人で、言葉の1つ1つを丁寧に音読しながら(笑)めちゃめちゃ楽しんで遊びましたよ。
作中で何かを語られる前にトリックに気づけた時は「これだぁーー!!」と叫びましたね、深夜に。←
ネタバレ厳禁なのでこれ以上は伏せますが、シナリオ序盤~中盤にかけての謎かけ部は必見です。
グラフィックに関しては、昔なつかし?あのゲーム風ですね。
説明欄に画像が150枚あると書いてあってびっくりしました。
影しか描かれていないのに、誰のシルエットか分かるって、よくよく考えるとすごいことですよね。
キャラクターごとの個性がハッキリしていて、きちんとした設定の元に描かれたものなのだと思います。トレビアン。
私が最も素晴らしいと思ったのは、プレイ後に読後アンケートを用意されていることです。
よりプレイヤーに楽しんでもらえるゲームを作りたい、という熱意が伝わりました。作者様のその姿勢は、同じ作り手として見習わなければと思いました。
ネタバレ含みますのでこちらでは控えますが、アンケートに関する内容はご連絡いただければ、誠意を持ってお伝えさせていただきたいと思います。
「好きなゲームの感想を言うための歌」ネタバレクリアver.
でした。(笑)面白かったです! -
嘘つきジョアンナと春の雪これは良い泣きゲー!!!!
SNSでも色々書きましたが改めてこちらにも投稿しようと思います。
この作品は泣けます。可哀想~!ではなく、感動の涙です。
特にBGMが素晴らしく、シナリオとマッチして盛り上げてくれます。
ピアノが見事に涙腺を崩壊させてくれますね。
泣きたい方は是非にプレイしてみてください。そして泣きましょう。
グラフィックに関しまして
作中、ショタしか出てきませんので、ショタ好きのお姉様には特におすすめです。BLではありませんので、ショタ好きの殿方も安心してショタを愛でてください。
このゲーム、実は立ち絵がありません。言ってしまえば、グラフィック全部イベントCGです。すごすぎ!
そしてそのどれもがクォリティが高いのです。特にクライマックスの……いやいや、未プレイの方は是非ともご自身の目で確かめてください。
涙で画面が歪んでよく見えないかも知れませんが……、ね。 -
僕らのノベルゲーム散々ブログで愛を叫びましたが、ついにこちらでも叫びます
タツさいこ~~~~~~~~~~~~!!!!!!
……ごほんっ。失礼しました。
文芸部のみんなでノベルゲームを作る、というお話です。
読む前は、共同制作の難しさを追体験するお話なのかな?とビクビクしていたのですが、そうではなく、主人公の成長を見守るお話なので、過去にトラウマ持ちの皆様(自分含めw)も安心して楽しんでいただけるかと思います。
プレイ時間が3時間、とのことですが、1度読みだしたら先が気になって止まらない作品です。
途中で止めたら結末が気になって眠れません。実際、どうしても気になったので深夜に起き出して続きを読みました(笑)
それぐらい面白いシナリオです。
ネタバレ無しなので詳細は控えますが、キャラクターが作られたものではなく、とにかくリアルなんです。
読んでいて「どうしてもっと上手く言えないかなあ?」って、大人としては思ってしまう場面が多々あると思います。
全員が未成年で、完璧じゃない。
だからこそ魅力的で、先がどうなるか分からない。素晴らしいですね。
立ち絵に関しては万人に受け入れやすい絵柄だと思います。
作中、随所で左右反転で表示されますが、まったく違和感がありません。
つまりデッサンの狂いが無い!上手!!
着色屋としては左右反転すると光源がずれるので、反転表示するときは正面光源にせななぁ……なんて思いましたが、可愛いのでヨシ!です(笑
個人的には冒頭でも叫びました通り、本当にタツが好みで……担当絵師さんを拝みたい。
この作品はいつまでも私の心に残り続けると思います。
面白かったです! -
こと国シスターズ!!タイトル画面から、クォリティの高さにビビりました。
こ、これ本当に無料で良いんですか……!?普通に有料ゲーム級っすよ!
シナリオは、テンポが良くどんどん読み進められました。
ハートフルコメディということで、随所にギャグセンスが光っています。
何度も「クスッ」と笑ってしまいました。特に猫動画の件で(笑)
非常に読みやすい文章で、ぱっと読むだけで書き手が伝えたい内容が伝わります。
まさにノベルゲ―ムに相応しい素晴らしい文章であったと思いました。
ネタバレできないので詳細は伏せますが、フルボイスであったのはもちろんすごいのですが、ボイスがなかったとしても十分楽しめるシナリオでありました。
個人的には序盤から中盤にかけての流れが好きでした。特に猫動画(重要なことなので2度言いましたw)
絵もとっても上手で、「えっ普通にプロやん!」と思いました。
絵師さん2人態勢のようですが、お二方とも上手すぎ大明神です。
それぞれのキャラクターに合った、個性的な立ち絵を描かれていたのが印象的でした。
ただの棒立ちではなく、動きのあるダイナミックな立ち絵でキャラクターが生き生きしているのが素晴らしい。
静止画のはずなのに、常にキャラが動いているみたいです。
ここまでキャラが生き生きとした立ち絵の作品は、フリーでは、そうそうないのではないでしょうか。やっぱお金とれる!
オープニング動画も良かったです!
youtubeで5回は見たと思います(笑)
どの点をとっても、人にお勧めできる作品です。
面白かったです~~!