みゃあすけ隊長のレビューコレクション
-
G目線上のエリア私は冒頭のセリフをほぼ言ったことがあるほどの虫嫌いですが、この作品のGは可愛くデフォルメしてあったので楽しくプレイできました(笑) 乙るたびにクラシックが流れる演出が面白かったw てゆかっっ お前ら繁殖しすぎっっっ!!お母さん早くバ〇サン焚いて!!(笑 前述のとおり、虫苦手なのでどちらかというとBADEND歓迎だったのですが(Gホームに迷わず入りましたw)、最終的に1発で3つ目のバッチを手に入れてしまう事態に……もしかして私はGの神なのかも知れない。 〆は平和的解決で「え??私、もしかしてGと友達になれる素質ある……?」 最後までGたちの活躍が楽しいお話でした。 面白いゲームをありがとうございます。
-
反動のクラウドレイジ FREE BATTLE以前から興味があったシリーズなのですが、とりあえず「戦闘体験」ということでこちらをプレイさせていただきました。 まずは一言、面白い! 最初は「ch+」の意味が分からなかったのですが、何度か戦闘を繰り返していると少しずつ効果的なスキルが分かってきて、そこからは沼です。戦略ゲーおもろっっ(笑) アプデで追加されたらしいモンスターの特殊A戦を倒すまでは終わるまいとバトルしました。 1度はBU☆CHI☆KO☆RO☆されましたが、土間さんを投入して撃破!おれはやった……。 いやぁ、でもつよつよメンバーで勝っただけじゃなぁ……、ここは別のキャラと入れ替えて……ハッ!!感想を書きながら、また沼にハマってる!!(笑) 本編も是非プレイしたいと思いました! 面白いゲームをありがとうございます。
-
脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~野球なのに脱出……!?と思い始めてみると、本当に脱出ゲームがはじまったー! と思ってからの、「ぶん殴る」での力技に笑いました。 そうですよね、だいたいの脱出ゲームに「ぶん殴る」コマンドがあれば解決(笑) そして始まる数々のミニゲーム! 1つだって作るの大変なのに、このゲームにはいったい何種類のミニゲームが入っているんだ!と感動しました。すごい! ミニゲームで楽しんでからの、後半の野球試合シミュレーションも面白い。 野球はやったことないのですが、イチ……じゃなくてサブローになった気分でした。 最後に……私は脳筋が大好きです! 面白いゲームをありがとうございました。
-
リリスの泪「ひまわりの泪」をプレイ予定の方はまずこちらからプレイすることを強くお勧めします! そして「ひまわりの泪」をプレイした後でもう一度プレイすることをさらにオススメします!(笑) とにかくグラフィックが綺麗な作品で、印刷して絵本として所持していたいくらいです。 背景?効果と言えばいいのか分からないですが、万華鏡を覗いているようなキラキラ感がたまらないですね。 CG鑑賞モードがありがたい……。 ひまわりをクリアした後で最後のCG見ると、色んな思いが……こみあげてきますね。 リリスさん幸せになれますように。 素敵なゲームをありがとうございます。
-
君と話したい可愛い女の子と心理ゲームをしながらお話する物語♪ っっっって!!!! クリア後、もっとお話がしたくて即DLしました。 概要欄にエンディングは2つと表記がありますが 1つ見たか、2つ見たかで感想が全く違う作品になるゲームで、面白いなと思いました。 素敵なゲームをありがとうございます。
-
アルティメット桃太郎桃太郎からの「かわいい桃」に爆笑。 腐ってない、腐ってない!私たちは発酵という進化を遂げたのです!(笑) ……じゃなくて、今度こそちゃんとやろう……と思うも、出てくるアルティメットな選択肢たち。 最終的には作者さんからもツッコまれ、ラストは感動のENDでめでたしめでたし って、おかしいおかしい!(笑) 最後まで、笑える物語でした。 面白いゲームをありがとうございました、
-
DANCING×DANCING最高にクールでスタイリッシュなダンサーになってきました|* ̄ー ̄| ……もちろんA4用紙を矢印だらけにして(笑) ステージ3あたりから脳みそだけでは無理でしたwばんざいw 過去作のキャラが出てくるの良いですね!ファンにはたまらない仕掛けです。 全キャラ使いましたが、あらたよ勢のムーブが面白すぎました(笑) ちなみにBGMは「ZIRI ZIRI」が一番お気に入りでずっと使ってました♪ 楽しいゲームをありがとうございました。
-
AMN(N)ESIA「はじめから」の部分も「解決編」の部分もどちらも超面白かったです!! これぞ脱出ゲーム!という感じで、いい具合に何度か詰まり、頭を悩ませ、楽しく謎解きすることができました。 個人的に難易度は、「はじめから」のほうが高く感じました。 「答えを導きだしたはずなのに間違ってるだとー!?」と、キッチンあたりで超詰まりました(笑) 精神世界へ潜行というストーリーも面白いですよね!もし次回作が発表されたら是非また遊びたいです。 面白いゲームをありがとうございました。
-
あかねくずしブロック崩し懐かしい!!と思って、プレイ開始しました。 プロローグでヌボーっとした感じのあかねちゃんや、日本語説明入りの背景に笑わせていただいた後、本番開始。難しい! なんとかクリアはできたものの、最終ステージでは玉を落下させまくりでした。ゴメンネあかねちゃん(苦笑) その後、ノーミスクリアを目指してみたのですが、いやーっ まだまだ修行が必要そうです。 時間を忘れてプレイしてしまう魔力がありますね……ww そしてクリア後の「最高の休日」バッチ……これがまた面白い(笑)操作ミスで偶然獲得したのですが、その最高さに笑いました。 楽しいゲームをありがとうございました。
-
片付けられない女片付けられない女……それは私。 せめてゲーム内では片付けようと思って始めたら、 「え?もしかしてホラー??」 「てかあの蛍光色の動物はナニ!?」 と開始直後から驚きの連続。 とりあえず言われるがままに適当に捨てていったら、アーッ!!なるほどそういうお話か!! ……と、そこからは注意深く進めていき、トゥルールートでは 「そういうお話か!と思ってたけど、こういうことかよぉ……」と涙涙涙。 一通り終わったあとで、もう1周始めるとアルパカが増えていくだけで泣けます……。 アルパカァァ……(涙腺崩壊 素敵な作品をありがとうございました。