heart

search

みゃあすけ隊長のレビューコレクション

  • Healing Place
    Healing Place
    ピュアピュアでキュンキュンでした……!! 幼馴染のイケメンと、ど、同棲なんて……なんて羨ましっっっっ 深夜に出くわしちゃうとか、ドキドキイベントがいっぱいあって、終始幸せでした。 後半はとにかく、彼のダルッとしたカーディガンに包まれたくて包まれたくて……龍陽くんの胸部ばっかり見てました。(変態 関係性が変わった後、これからはどんなドキドキライフが待ち受けているのかと思うと、ドキのムネムネが止まらないです……!! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    爆発粉砕すること4回ほど……無事にクリアできました! もぉぉ、可愛い! ベコニアちゃんも可愛いし、お部屋も家具も全部可愛い!! この時間のない状況で、物探しをほっぽりだして魔女の部屋の雰囲気をしばらく楽しんでいたほど……ぶらさがる薬草とかの小物が超好み。 タイトルにある通り、確かに寝室とかは酷い有様でしたが(笑)雰囲気で可愛いがプラマイ、プラスでした。 (自分がチンパンなので)謎解きは外しまくりでしたが、親切にヒントも用意してあるので非情にありがたかったです! さくっと遊べて、とっても可愛い! 魅力がたくさん詰まった作品でした。 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 私の声が聞こえますか
    私の声が聞こえますか
    温かく穏やかな、そよ風のような素敵なお話でした。 まずタイトル画面からとっても素敵で、キラキラと光るグラフィックに、伸びやかな声で歌われるBGM…… しばらくそのまま眺めながら、雰囲気に浸っていました。 内容もタイトル画面の雰囲気そのままの爽やかな雰囲気で、エモい! 甘酸っぱい主人公の恋を全力で応援しながら読み進めました。 @ネタバレ開始 先輩のコンプレックスは予想外でした。(いじめられっ子だと思っていました) 保健の先生からの説明で、それまで生じた違和感が綺麗に解決した瞬間 先輩が「自分のコンプレックスを理解してくれる良い人」から、「守ってあげたい人」に変わりました。 なんとはなしに主人公が言った「素敵な魔法ですね」の一言で、彼女がどれだけ救われたか考えると、ウルッときてしまいます。 なんて良いこと言うんだ、お前ぇ……(涙) コンプレックスに苦しめられてきた彼女ですが、これからは生きやすい場所で幸せに過ごしてほしいと思います。 @ネタバレ終了 オマケも充実していて、最後の最後まで楽しめる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • A Room for You
    A Room for You
    文字を選択肢して進めていくというゲームは初めてで、新鮮な気持ちでプレイしました。面白かったです。 取るべきアイテムを更に調べられたり……と細かい所まで作ってあって、すごい! 色々試すのが楽しくて、ひったすらマウスでクリック連打していました。 謎解きは最後の最後で詰まりましたが、概要欄に攻略が用意されていたので、無事にクリアできました。ありがたい!! シンプルな画面構成でありながら、色々試して遊べる楽しいゲームでした。 ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • firefly(ファイアフライ)
    firefly(ファイアフライ)
    方言男子に(恋の)急所を射抜かれまくる作品でした。 「くっ……!!標準語じゃないだけで、どうしてこんなに萌えるんだ!!!」 ……と何故か悔しがってしまうくらい(笑)どストライクでした。 ちょっとした距離を歩くだけなのに、尊い時間。 繋いだ手の指先から、鼓動が伝わってしまいそうです。 @ネタバレ開始 先輩に、やらしい(意味が違う)と言われるたびに、悶えてしまう自分を止められません。 どこの誰かは存じませぬが、この方言を作った人天才だと思います。 @ネタバレ終了 友達以上恋人未満という、いっちばんドキドキする時期を 最高にキュンキュンするシチュエーションで楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 呪いのビル
    呪いのビル
    かなり細かく分岐が用意されていて、やりごたえのあるゲームでした! 序盤はホラー、後半は伝奇のテイストが入ってきて、違った雰囲気で楽しめるのがとても良かったと思います! 選んだ一人称は「我」。 「我は~~を開けた」「我は走った」などヲタク全開の主人公でしたが、最後はかっこよく決めてくれました(たぶん笑) (どんな恐怖体験をしようが「我」呼びがブレない主人公が、たまにシュールで笑っちゃいました。笑) 恐らく一般的な「俺」とか「私」なら、こうはならないと思うのですが 付ける一人称によって、ガラッとイメージが変わるのって面白いですね! 主人公に関する情報が絞られているので、好きなようにイメージできたのだと思います。 @ネタバレ開始 後半の、時間を巻き戻してやりなおす流れは熱かったですね!ノンストップでした。 犬の場面で毎度『※トマトです』が入るの笑っちゃいましたw 「呪いのビル」というタイトル、最初はビルが(幽霊に)呪われているのだなぁと思っていたのですが クリアしてみると、ビルに呪いをかけていたのは人であったという風にもとれますね。 影龍の呪いが渦巻いているという風にもとれるし、深いなぁ~!と思いました。 @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ルドルフのおくりもの
    ルドルフのおくりもの
    たくさんの愛が詰まった、やさしい物語でした。 不穏なスタートではあるものの、そこからラストまでは自分がいかに愛されているのかを実感できる流れで感動しました。 @ネタバレ開始 初回プレイでED2に辿り着き、感動したのですが そこからもう1周して、序盤の夢のシーンを見ると更に感動します。 現実には居なくとも、ずっと主人公ちゃんのことを見守ってくれていたんですね。 ……からの勿忘草。 もう絶対忘れないです。君は永遠に私の友達。 @ネタバレ終了 自分は猫を飼ったことはないのですが、猫飼いの方は数倍の感動が待ってるんじゃないでしょうか。 素敵な物語でした。ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • オートマタは旅をする
    オートマタは旅をする
    面白かったです!約6時間ほどかけて、コンプリートすることができました。 色々書こうと思いましたが、まずはティラノですごろくができるってすごくないですか!? なんか当たり前のように遊んでいたのですが、マップを見渡しながら、ふと冷静になったら「一体何が起きてるんだ!?」となりました。 すごろくも凄いですし、カジノで普通に遊べるのもすごい。しかも3種類も! 自分も制作者ですが、同じツールを使っているとは信じられません。(ビルダーですが) すごろくって、誰かと勝負しないと面白くないと思っていたのですが 今作はソロプレイしか出来ない分、振れるサイコロに制限があったり、何が起こるか分からないマスがあったりと プレイヤーVSプレイヤーではなく、プレイヤーVSゲームにするための様々な工夫がされており、やりごたえもあって楽しく遊べました。 オートマタちゃんの服装は普段着から嫁入り衣装まで多種多様で、色々と着せ替えられて、こちらも楽しかったです! 面白いゲームをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 『IF』がユメであるように、夢がゆめであるように
    『IF』がユメであるように、夢がゆめであるように
    「ノベルゲームを完成させるまで」のお話はたくさんありますが、その後の話を描いた珍しい作品だと思いました。 夢を形にすることが難しいのはもちろんですが、その夢をいつまで続けていくのか、どうやって続けていくべきなのか、を描いており すでに夢諦め、大人になってしまった自分には、なかなか刺さる物語でした。 @ネタバレ開始 中盤で「fin」が表示された時は、リアルに「えっっ!?!?」と声を出してしまいました。 その後再び扉が開きますが、そこからはまさに『IF』エンドで……現実にはあそこで「fin」を迎えてしまうのが殆どのケースなのでしょうね。(私含め) 自分のためだけに夢を追い続けることの難しさを改めて実感させられました。 @ネタバレ終了 夢に関する内容以外で、書店に関する部分もなかなか興味深かったです。 楽そうな仕事というイメージがありますが、そうでも無いんですね! 力仕事以外でも転売ヤーへの対応など、想像してなかったようなことが沢山盛り込まれていて、書店の仕事を経験してみたくなりました。 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 運命のひと。
    運命のひと。
    なんだかんだ言いながら主人公ちゃんを受け止めてくれる、とっても優しい先輩が印象的な物語でした。 立場が立場ならタイーホされてしまうかもしれない主人公ちゃんと 通報せずに、ちゃんと付き合ってくれる先輩。 2人のやりとりが楽しくて、微笑ましい!とニヤニy……ニコニコしながら眺めておりました。 最初はめんどくさそうにしてたのに、徐々にヤキモキしちゃったりする先輩が可愛い……! 振り回せ~~もっと振り回せ~~!と主人公ちゃんに念を送り続けました(笑) @ネタバレ開始 「じゃあ好きは?」 のシーンは最高に萌えでございます! そこですかさず「聞きたいんですか?」で畳みかける主人公ちゃんが大好き。 これからは是非、リア充になって爆発するくらいイチャラブしてほしい! @ネタバレ終了 高校生同士の微笑ましすぎる恋愛でした。青春は爆発だー! 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示