heart

search

トレアのレビューコレクション

  • Anguis Somnium (アングイス ソムニウム)
    Anguis Somnium (アングイス ソムニウム)
    美男子達のイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! アダムとイブのような…それでいて、ほんのり愛憎を孕んだ3人の男女のお話でした。 @ネタバレ開始 個人的な趣味により、性格や言動が可愛い男性が大好きなのですが、レムさんのプロポーズの言葉や、将来の夢にキュンとしました…! 特に「アンがいいと思ってます」の部分がですね!たまらなく愛しいです……。 親子3人で泥団子を作るって夢も可愛い…とっても好きです。 ただ、イバラ編をプレイ後だとレムさんの存在や将来の夢、そして額の痣に至るまで、すべての要素が切なさに繋がるんですよね…。 おまけで書かれていた通り、レムさん自身はサンちゃんと子を生すことは事は出来たけど、結局心にはずーっとアンちゃんが影を落としているのが辛すぎます…。 そして、大好きな彼女を手に入れられて向上心を持つことは悪い事ではないけど、なぜ占い師(仮)の忠告を無視してしまったの…。 もっと幸せな夢を見た後でも良かったじゃない…(レムさんみたいな健気な子が大好きなんです、すみません…!!) 一方イバラさんの方は、心の中では常に怯えつつもアンちゃん自身が自分を選んでくれる事を祈っていたんですよね。 だから本心とは裏腹に試すような問いかけもするし、レムさんの方へアンちゃんを誘導する言動が多かったと…。 けど、アンちゃんがイバラさんの欲しかった答えを最初に導き出してくれた上に、夜にあの場所の現れてしまったら…そりゃあそうなっても仕方ないですね!? 耐えに耐え忍んで、最後に強欲になっちゃう殿方は大好物なので個人的にご馳走様です!状態です!! ……レムさんの事を思うと少し心が痛みますが、レムさんにはサンちゃんが居ますからね…! 1番ではないかもしれませんが、長い月日を共に過ごす内に、お互いに何かしらの情が生まれていると信じています。 むしろ信じさせてください…!!!優しい人には幸せになってもらいたいですからね。 夜の描写や心情を語る際の演出がオシャレかつ、良い意味でいやらしくならない可愛らしさで素敵でした! おまけも、本編では語られていなかった裏設定が沢山聞けて嬉しかったです~! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    守護霊診断とかワクワクしちゃうなぁ!と、軽い気持ちでプレイさせていただきました! 何か...診断とは違う何かが見える...? @ネタバレ開始 1周目は「沈黙型」タイプと出て、「まぁ存在自体は信じてるけど、特にコンタクトを取ってくるタイプではないだろうしなぁ」とケラケラ笑いながら診断を終えました。 そして2周目...何かしらのアクションは取ってくるかなと思ったんですが、思ったよりも主張が強い...!! そして相性が最高だったら何があるの!? 黒目のせいか、笑顔を見てるととても心がゾワゾワしました。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    フェスが開幕されたので、FAを引っ提げて再びお邪魔します! クリスマスまでに彼氏が欲しい…!こうなれば、高い所から物色するしかないな!!という訳で、早速やって来ました屋上! 丁度そこには見た目がタイプの男子が1人居た訳ですが……なんと彼は、とんでもなく鈍感だった!? モテテク知識を総動員しても、まるでなびかない鈍感BOYである「七生ひちお」君を攻略するゲームです。 ハッピーしかないエンディングの中から、是非自分好みの結末を探してみて下さい! 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 沼です…このゲームは1度手を出したが最後、とんでもない勢いで時間が溶けます…!! 自分はポンコツ故、最難関バッジを取得する為にかるく30時間(下手したらもっと?)は溶かしてしまったのではないかなと思います。 それだけ楽しくて快適操作の作品なので、リバーシの腕に自信がある方は是非!! なかったとしても、プレイしてる間に強制的に腕は上がっていきます(実証済み) そしてそして、2025年11月16日(23時)までとはなりますが、現在バチャフェスBホール内にて、幻のオールブラックエンド(正式名称は知らぬ)が公開されているので、この機会を逃さない手はないですね!! 添付させて頂きましたFAも使用頂き、本当にありがとうございます…! 改めまして、素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • アガスターシェルゴサ
    アガスターシェルゴサ
    フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 生物がある特定の条件下で異形へと変化する、とあるファンタジー世界を舞台にした乙女ゲームです。 本当に無料?このクオリティと規模で無料なの!?と、本気で驚かされます…! PS Vita(個人的に乙女ゲームの黄金期だと思ってます)にフルプライスで販売されていたと言われても信じます。それぐらいハイクオリティです。 攻略対象は4人居まして… 幸せを知らない青年 サイフくん 華やかな容姿と二面性をもつ クオさん 優しさの中に闇を抱える レビさん 色々な意味で天下無双の ソルさん(2周目から攻略可能) と、なかなか個性豊かな面々が揃っています! それぞれのルートは独立しているので、周回プレイもダレる事なく楽しめます! 私の最推しはレビさんなので、こっそりFAをお送りしておきますね! 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • くらげのうろこ
    くらげのうろこ
    フェスが開幕されたので、改めて失礼します! 浴槽でいつも主人公の事を待ち続けている人魚の少女。 最初は和気あいあいとした雰囲気で進行していきますが、だんだん彼女の様子が変化していき…? 優しさと切なさが交差する、とてもやるせないお話でした。 私達が生きているのは「いつかの未来」じゃなくて、「今」なんですよね…。 後悔しないために、大切なものには全力で向き合わなきゃいけないなと改めて実感しました。 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • そなたの知らぬ世界
    そなたの知らぬ世界
    将軍捕物帳に登場した双子和尚がメインのお話と聞いて、プレイさせて頂きました! 霊能力が一切ない和尚ズ…なのに、出演している心霊番組ではいつも感謝の手紙が届いているだって!? @ネタバレ開始 前作でも悪い人達ではない感じでしたが、インチキ霊能力者という立ち位置ですし一体どういう事なんだ…?と気になっていましたが、見えないだけで除霊する能力自体は本物なんですね!? 逆に、笹奇々君は霊視能力が他の人より高そうですし、トリオを組めば強いのでは…?? むしろ、裏慶田にそのまま目になってもらった方が早い!? そして和尚達の優しさにほろりと来ました…。 双子村の孤児院の件はもちろんの事、撮影後にしっかり現場を清めてあげているのが凄いなと思います。 ジェイムズは色んな意味でご愁傷様でしたが、最後は愛しい人や知人と再会出来て、あるべき道に進む事が出来て良かったです。 @ネタバレ終了 心が温かくなる、素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 蛇瑚流の猛修行
    蛇瑚流の猛修行
    フェスが開幕されたので、再びお邪魔します! サイコロを使ったターン性のバトルもの…! 制作者さんの作品は、毎回世界観は統一されているのにシステムが異なっていて本当に凄いなぁと思ってます~! 今回は異世界からやってきた勇者である蛇瑚君やハンマー君から、実践を通じて魔法の使い方を教わるようです! どういう事だって?プレイしてみたら分かります!めっちゃ楽しいです!! ティラノの無限の可能性を感じられます…!! 改めまして、素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 夏休み勇者魔法電話相談
    夏休み勇者魔法電話相談
    フェスが開幕されたので、再びお邪魔します! 魔法国に旅行に行った勇者君&ハンマー君の質問に答えて、未来を導く一風変わった作品です! 主人公である教授の一言で世界は大きく変わる…!かもしれません。 平和的な明日に向かうもよし、ディストピア一歩手前!?な混沌とした未来に向かうのも一興! 予想外な結末も多くて、とても楽しかったですv 改めまして、素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 学園に散りばめられているアイテムから、より高価な品物を選定して高額鑑定を目指すゲームです! ノベコレさんの作品をある程度プレイした方なら、「もしかしてこのアイテム、あのゲームに関連がある…?」などなど、クスリとくる要素も多数あります! 比較的、前回のTGF参加作品の関連アイテムが多めかも?なので、フェスを満喫している方には特にオススメですね~! (拙作の事も気にかけていただき、感謝感激です!) 改めまして、素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示