トレアのレビューコレクション
-
美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?美少女にもなれる美少年とか絶対癖の塊だ…!と思い、ルンルン気分でプレイさせて頂きました。 あざとい!可愛い!!でも少しめんどくさい!?そんな年下男子が大好きな方にオススメの作品です! @ネタバレ開始 凪くんが思ってた以上に属性てんこもりで、終始ニッコニコでプレイさせて頂きました…!( *´艸`) 初っ端の脅しからの仮交際には驚きましたが、それぐらいしないとあの立場からの告白は成功しませんものね…!致し方ない!!(?) 以下、迎えた順にEND+おまけの感想を語らせてください。 No.0 お試し続行 凪くんは友達とのお出かけに付いてくるし、璃子ちゃんは保留の返事を見守りに来るしで何だかんだ3人でワチャワチャしてるの楽しくて良いですね…! 最終的にお付き合い開始するにしても、しばらくこの3人でドタバタしていて欲しい気もします…!( *´艸`) No.6 メンヘラ凪くん めんどくさいのはしっかり肯定しつつ、自分の気持ちをちゃんと伝えた美沙緒ちゃん格好良い…! そして可愛い事だけは全力で肯定する凪くんに笑いました。 可愛い以外にもいっぱい素敵な所があるんだし、もっと胸張って生きてこ!! No.5 ヤンデレ凪くん 美沙緒ちゃんつっよ!! とある国の王様を思い出すぐらい男前ですね…! 自分のダメな所も肯定した上で好きだって伝えてもらえて良かったね、凪くん! でも、説かれた後ぐらいはもうちょっと自信もって頑張るって宣言しよう!?と思わなくもなかったりします…w けど、この美沙緒ちゃんちゃんならどんな凪くんが相手でも心配なしですね! No.3 Sな凪くん 企んでるような笑みを浮かべる凪くんめちゃくちゃ可愛くないですか!? 普段どっちかというとM寄りな子が、楽しんでSっ気出してる感じ最高ですよね…! 翻弄されてる美沙緒ちゃんちゃんも可愛い…好きです…! No.4 Mな凪くん 今までで一番エッな結末だった…!!ありがとうござます!(!?) 全部受け止めると言いつつ、しっかり自分の要望も口に出してる凪くん最高ですね! これは今後の妄想が捗るやつ…! No.1 強引な凪くん 得意じゃないけど頑張るってグイグイ来る凪くんがたまりませんね…! それでも最後の破っちゃいけない領域は踏み込まない感じ、推せます!! それで少し残念そうにしてる美沙緒ちゃんも良いなぁ…これは何だかんだ凪くん主導の未来、まった無しですね! No.2 可愛い凪くん いじらしくて、それでいて可愛いの最高過ぎません…? それでも最終的に感極まって仮面が崩れちゃう感じもたまりませんね…。 女の子の姿だから良いんじゃなくて、男の子が女装してるからこそときめくんだよね!わかるぞぉ!! 丁度美沙緒ちゃんはショートヘアだし、軽く男装寄りのボーイッシュな服装で、女装した凪くんとデートしてほしいですね…絶対似合う…! おまけ 凪くんが美沙緒ちゃんを好きになるキッカケの尊さからの、シチュボについての流れが最高過ぎて…!!! テンションの差に風邪ひきそうになりつつ、ニッコニコで読ませて頂きました!! 可愛いだけじゃなく、しっかり男らしかったり努力を怠らない凪くんがとっても可愛くて良きでした…! 変幻自在(自在ではないか…?)な凪くんが推せるので、FAは女装姿で失礼します! @ネタバレ終了 ときめく素敵な作品をありがとうございます!
-
リルミネイト可愛らしいドット絵に惹かれてプレイさせて頂きました! 台詞がなく、キャラ達のボディランゲージで物語が進行していくパズル型脱出(?)ゲームです。 @ネタバレ開始 明確に語られている事象がないので、自分の中で細かな台詞を妄想で補いつつ楽しませて頂きました…! アクションに関しても、最低限のチュートリアル要素があるので詰まる事もなく、手繰りでクリア出来る難易度でとても助かります。 新しいギミックが増えるたびに「あ、これってこうやったら起動するんだ!?」と新鮮な驚きがあって楽しいです!! ステージを移動する度に手を繋いで歩くのも微笑ましい…合間に入るムービーも、お互いを気遣っている様子が見て取れて和みます。 個人的に、「疲れたからすーわろ!」みたいな、気を遣わせないで休憩を促すシーンが特にお気に入りです。 2人のやり取りが微笑ましかったので、拙いながらもFAを描かせて頂きました。 これからも都市?の復興や大変な事が沢山待ち受けていると思いますが、一緒に手を取り合って頑張ってくれたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
恋する乙女のバレンタインバトル!バレンタインにプレイすると決めてました! 大好きな彼にチョコを送りたい…けど、色んないい漢達が邪魔をしてきて…!? そんな彼らをタップバトルでぶっ飛ばそう! @ネタバレ開始 ぶっ飛んだ展開に、次々に押し寄せるイケメン(+いい漢)達…! コミカルに進行するストーリーがとっても楽しかったです!! 個人的に、隠れ純情BOYのロウくん推しですがダンテくんも格好良いですね…エッなベルト衣装もさることながら、ゲスな笑い方が刺さります。 けど、やっぱりロウくんが一番好きです!! 西園寺くんも爽やかイケメンで素敵だと思いますが、待遇的にも愛の重さ的にもロウくんがオススメよ?ロウくんにしない!?(うるさい) とは言え、屈強なフィジカルと折れない心を持つ桜ちゃんがかっこ可愛くて良い…! 精神的にも肉体的にも、戦うヒロインって大好きなので作中では桜ちゃんが一番の推しかもしれません…。 @ネタバレ終了 楽しくて素敵な作品をありがとうございます!
-
レイカ ターヘル アナトミアアングラな雰囲気に惹かれてプレイさせて頂きました! 九〇城を彷彿とさせるデパートの中で色んなキャラと会話し、目的の「闇ビデオ屋さん」にたどり着く為に奮闘する作品です。 @ネタバレ開始 毎日コツコツメモを取りながらプレイしていたんですが、後から階層を見返すと、なるほどねー!と新たな発見があり秀逸でした…! 制作者さんの過去作のキャラ達も出演していて、お会い出来た時にはニヤリと出来るのも良いですね。 個人的に、屋上でもの思いにふける先生と、仲良く雀荘に遊びに来ているプダラの面々が熱かったです! 攻略にはまったく関係ない個性つよつよな面々がそろい踏みの部屋達も楽しかったです…何でタコ部屋はあんなに幸せそうなのに不安になるんだろう…。 そしてレイカさん!エッでとても素敵でした…! 部位も色々わかってるねぇ!という感じで、最後まで色んな意味でテンションが上がりつつも、楽しませてもらいました! 常にどこかしらの階層に居る某ニットさんの真実が衝撃でした。 煽りカニカニくんは、普段煽り散らしてる理由も判明(?)して面白いですね。 @ネタバレ終了 プレイする度に色んな発見がある、素敵な作品をありがとうございます!
-
アンダーグラウンド制作者さんの別作品に魅せられて、こちらの作品もプレイさせて頂きました! 親愛の情なんてこそぎ落とされた、本当の意味での愛憎劇でした…! @ネタバレ開始 今まで何の疑いもなく1番を突っ走ってきたからこそ、凪都くんの存在が眩しくて疎ましかったんですよね…わかる、わかるぞ。 光属性の人間って、劣等感を抱いた人間にとっては存在するだけで毒ですもんね…。 けど、流石に手を出すのは良くなかったですね…。 結局誰も幸せにならなかった未来…予想は出来ていましたが、結果的に凪都くんと夏夢くんの輝かしい未来が闇の葬り去られる事になっちゃいましたし。 今後、本当の意味で友達になれるのかな…? いや絶望的ですよね。 けど、安直な死への救済だけは発生しないと思うので、そこだけは安心材料かな…と個人的に思っています。 @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございます!
-
泡沫トンネルキービジュアルの美人さんが気になり、プレイさせて頂きました! 死者に会えると噂のトンネル…そこに訪れた彼らを待ち受けるものとは…? @ネタバレ開始 ゲーム起動時から、既に物騒なノイズが入っていたので覚悟はしていましたが…良い意味で期待を裏切られました…。 会いたいのは、かつての恋人だったんですね…3月っていうのも伏せんかぁ…そうかぁ…。 ここで会えた雪緒くんは、元々鏡花くんに無意識に憑りついていた彼自身なのか…それとも後悔の念が見せた幻なのかはわかりませんが、10年以上経っても会いたいと思える存在なら、それは好きだったって事なんじゃないかなと個人的に思います。 多様性の時代と言えど、まだまだ同性愛者の方には奇異の目が向けられる時代なので、次は偏見がない未来に二人揃って転生出来たらいいなと思っています。 @ネタバレ終了 心に残る、素敵な作品をありがとうございます!
-
流転少女可愛いルテンちゃんのビジュアルに惹かれてプレイさせて頂きました! 友人が姿を消した理由を巡る…少し切ないお話です。 @ネタバレ開始 SNSと似て非なる空間であるハコニワの特色がとても興味深かったです…! 私達の中ではSNSって生活の一部に留まるのみですが、ルテンちゃん達にとってはこれが人生で、世界の全てなんですよね…。 嫌われたと断定する結末では、ずいぶんとルテンちゃんがあっさり納得しちゃいましたね…元々自分の事があんまり好きなタイプじゃなかったんだろうなぁ。 フォロワー数とフォロー数的にも、特に後先考えて生きるタイプじゃないっぽいのが垣間見えてたので、何か問題が発生してから自分を責めるタイプなんだろうなぁと思ったりしました。 そして管理人さん!!? 後片付けを任されたって言ってましたが、もしかしてこのハコニワって既にルテンちゃんしか残ってなかった…? なんとなくの選択の先は…転生して消えた相手が戻ってくる事はほぼないと書かれていたので、辛い選択ですよね…。 それでも、ルテンちゃんからしたらその決断をするほどイチエちゃんとの日々が掛け替えのないものだったんだろうなぁ。 けど、イチエちゃんの名前的に終わらない地獄の始まりですよね。 そして管理人さんも、間接的とは言えそれに付き合う形でここに残り続けるのかな…。 比較的気軽に転生出来るとは言え、それが「死」であると考えるとイチエちゃんは本当にこだわりがない自由な人だったんだろうなぁ…と思います。 適度に物事を楽しんで、飽きたら次へ向かう…残された数字が当たり障りのない印象だったので、きっとルテンちゃん以外にも沢山知り合いがいて、良くも悪くも平穏な日常を送ってたんだろうな…なんて想像してます。 それとも、(あくまで勝手な考えですが)ルテンちゃん以外は仮想の友人だと気付いて中身の居る人間が沢山いるハコニワを求めて出て行っちゃったのかな…。 創造の余地が多いので、色々考えを巡らせるのがとっても楽しいです! @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございます!
-
君を見たのは庭が最後だった。キービジュアルに惹かれてプレイさせて頂きました! 土に埋められる彼女…その正体は一体…? @ネタバレ開始 それぞれの視点で語られるお互いに対する気持ちが切ないながらも、2周目の時点では彼女自身の輪郭をなぞる事が出来ず、困惑しながら読み進めてました。 けど、哀れに思った店主の話が出てきた際に、ふと「以前、某動画サイトで病気にかかった金魚で似たような境遇のお話を見たな…」と思い出してからは、もしかして…?と思ったのですが、やっぱり似た境遇の子でしたか…。 上述の子は色んな手を施して想定よりもかなり長生きしたのですが、埋められた彼女のように飼い主さんと心を通じ合わせていたのかなぁ…と、ふと思い出して切ない気持ちになりました。 @ネタバレ終了 心に染みる、素敵な作品をありがとうございます!
-
NOA笑顔のタイトル画面と、タグの温度差が気になりプレイさせて頂きました! 最初と最後で印象がガラッと変わるお話でした…。 @ネタバレ開始 初っ端からおじさんがガチ切れモードで、主人公は一体何をやらかしたんだ…?と、ハテナマークが頭の中をぐるぐる回っていましたが、これは確かに胸糞展開…。 本当に主人公が手にかけたのか、そもそもが主人公自身は本当は覚えているのか?それとも刑を逃れるための先生の入れ知恵なのか…プレイヤー側からは何も読み取ることが出来ませんでしたが、残されたご両親の事を思うとただただ心が痛むお話ですね…。 現実でもそうですが、加害者側にはある程度の配慮があるのに、被害者側は泣き寝入りするしかないパターンが多すぎてやるせないです。 @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございます!
-
カニカニじゃんけんカニとジャンケン!?実質勝ち確定では!?と、ウキウキしながらプレイさせて頂きました! …そんな甘い話はなかった!! @ネタバレ開始 カニさん、まさか体があるタイプの人(?)だと思わなくて驚きました…! しかも言動がまんまメスガキさんじゃないですかー! 理解らせたいなぁ…と煽られゲージが増えていくたびに思っていたんですが、しっかり理解らせられる!! しかも3パターン全部美味しい…! チョキだけは味覚的な意味で美味しそうなのも良いですね。 個人的にもm…パーのシチュエーションがエッで大変美味しかったです。 (でもグーパンの理解らせポーズも捨てがたい…) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!