heart

search

トレアのレビューコレクション

  • 令和の米騒動
    令和の米騒動
    フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 令和の米騒動……もし現代の技術力がこのレベルまで到達していれば、ありえたかもしれない未来なんですよね…悍ましい!! 毎回作品をプレイする度に思うのですが、制作者さんは一体どんなものを食べればこんなに独創的なストーリーを考え続くんでしょうか…? 謎の説得力と勢いに飲まれてノンストップで駆け抜けてしまいました!! 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • どくだみ
    どくだみ
    公開直後にプレイさせて頂いたのですが、とても興味深いお話だったこともあり再度プレイさせて頂きました! 作者さんの文章力がいかんなく発揮されていて、読書が苦手な自分でもスルスルっと読み進められるのが凄い…! @ネタバレ開始 一体いつからそこに捕らわれているのか。 そこに存在する女と、彼女に狂わされていく男たちのなんとも因習めいた負の連鎖が心底恐ろしいですね…。 本人達にとっても幸せとは言えない環境ではありますが、間接的にとは言え因果の被害に遭った嫁いできた女たちの事も考えると、色々やるせない気持ちになります。 @ネタバレ終了 心に残る、素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 六限の恋
    六限の恋
    フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 心に傷を抱える後輩君と、もうすぐ卒業してしまう3年生の主人公…! そんなお別れの予感を漂わせつつ、お互いに知り合えたからこその絆の深まりと、あきら君のトラウマが払拭されていく様子が丁寧に描かれていてとても爽やかで素敵なお話でした! 個人的にファンでもある、クリムゾン…深紅の死神シリーズも深くストーリーに絡んでいたのが嬉しいポイントです!!(バチャフェスでもグッズを配布頂き、感謝感激です!) エンディングへの導入タイミングが素敵で、最後に色々な感情が渦巻く作りになってるのも凄いです。 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • ラブ★バトルエンゲージ!
    ラブ★バトルエンゲージ!
    楽しみにしていた作者さんの新作!早速プレイさせて頂きました! スッキリ爽やかな青春ストーリーと、ゲーム性の高いダンスバトルのミニゲームが凄く楽しかったです! @ネタバレ開始 幼なじみスキーとして、序盤の回想シーンですっかりチサト君に心を掴まれてしまいました。 そしていつもながら、立ち絵が当たり前のように動いてる!ちゃんと呼吸してる!凄い!! アイキャッチやバトル開始時の演出も格好良くて「個人制作…?」と、頭にハテナが沢山出現しました。 以下、エンド別に感想を語らせて下さい。 アイリTRUEエンド お揃いの女の子同士、微笑ましい結末を迎えられてほっこりしました! これからも沢山一緒にお出かけして、先輩が卒業後もずーっと仲良くしてほしいなと思います。 ところで六条さんって…もしや左京さん…?? 「先生達も、多少の事なら目を瞑ってくれる」って言ってましたし…??(追記:違いましたね) 共通エンド 悲しい…!ただの日常に戻るだけだけど、これはかなり悔いが残るエンディング…!! 左京アキTRUEエンド なるほど!そういう事情が…! 主人公から見たら、確かに騙し打ちに見えなくもないかも…?ですが、最初から才覚を見つけてくれてたのは素直に嬉しいですよね! これからも胡散臭いお兄さんとして主人公と関わっていくのかな!? いざ本気になった時に、なかなか信じてもらえない気配を感じて楽しいですね。 あと余談ですが、おまけで「結局モテなかった」って書かれてたのには笑いました…! 村雨レンTRUEエンド 見た目からぶっきらぼうなタイプかと思いきや、めちゃくちゃ家庭的で妹さん思いのお兄ちゃんでいいですね…! ダンス経験はないけど、持ち前の運動神経と面倒見の良さで主人公に付き合ってくれるのも素敵! 先輩とはチサト君も交えて、ずっと友達の延長線上で仲を深めていく予感がします。 (チサト君、頑張れ…!!) 伊勢ダイスケTRUEエンド 一番年下なのに、一番グイグイこまちちゃんに来てくれてる!好き!! 攻略対象の中では一番気苦労が多い子でしたが、真っすぐ問題に向き合おうとしていて中身も性格も一番タイプです。 小首をかしげる仕草、可愛くて良きですね! 大江チサトTRUEエンド 最後はチサト君だと最初から決めてました!!! 思てた以上にいい子…!高校を決めたのも、小さい頃にこまちちゃんとした約束を果たす為だってのがいいね…! でも、結局今はまだこのままで…なんですね。 こまちちゃん鈍いし、両片思いだとしても進展するのはまだまだ先だと思うけど、頑張れ! ノーマルエンドも、結果としては惜しい所で敗退してしまいましたが、それぞれのキャラ達の優しさに触れられる素敵な最後でした。 そしてエンディング!! 持ち曲がエンドロールで流れる演出がいいですね~! 私は左京さんのミニゲームで遊びまくった影響で、左京さんの曲が一番馴染み深い&大好きです…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • あやかし温泉 うせもの係
    あやかし温泉 うせもの係
    制作者さんの新作!しかもクールビューティーな美男子も居る! これはプレイするしかない!!という事で、勇み足でプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 今回も個性豊かな妖の面々が目白押しで、楽しかったです! ミズチ様の怒った姿、きっと美しいんだろうなぁ…と思いを馳せていましたが、想像していた通りお綺麗でした…! 失せ物探しパートは、初日や2日目は質問2つ目ぐらいから「何となくこういうアイテムかな…?」というのが分かったのですが、3日目には3つ目の質問で「なるほど!」と納得するものが多くて、よく考えられてるなぁと感心しました。 妖ばかりが訪れる宿屋ということで、今までウズラちゃんは怖い思いをいっぱいしている影響か、元々の性格以上に臆病になっているようにお見受けしましたが、常に守ってくれていたハナオ先輩やほんのり厳しいけどいざっていう時には一緒に立ち向かってくれるモズ先輩、そしてなんと言ったって優しく見守ってくれるミズチ先輩のおかげで、元来の優しくて芯の通ったウズラちゃんを取り戻していく過程に癒されました。 日常パートも、クスリと笑える会話が所々に散りばめられていて楽しかったです~! 「チビ同士通じ合うものがある」って、この中で一番サイズ的に小さいのはモズ先輩では!?と、心の中でツッコミを入れたりしてました( *´艸`) そして、充実のおまけ!! 初登場のシーンでも大きいと言及されていましたが、ミズチ様…190cmぐらいあるんですね…!それは確かに大きい!! そんなミズチ様よりも更に大きいオロチ様…! 普段はひょうきんなお姉さんですが、こんな長身の女性に威嚇されたら確かにビビりますね…。(てっきりミズチ様と姉弟なのかな?と思っていたので、関係性に驚きました) ウズラちゃんは小さい小さいと言われていたので、もしかしてしっかり者のお子さんなのか!?と少し身構えていたのですが、小柄な成人女性ぐらいの身長でほっとしました。 (個人的にミズチ様×ウズラちゃん推しです) そして卵焼きが好きなミズチ様、萌えです✨ 笑いあり、しんみりあり。温泉に浸かった後のようなほっこりした温かさもあってとっても素敵なお話でした! ミズチ様が仰っていた「明日も明後日も、君は失せ物係だ」という言葉に、色んなミズチ様の優しさが込められていて、とても心に残りました。 FAは、作中で一番好きなシーンのその後を妄想して描かせて頂きました! ウズラちゃんの背中を見守るミズチ様の視線は、きっと優しさに満ち溢れてるんだろうなぁ…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手「完全版」
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手「完全版」
    絶対制覇して見せる!と意気込み、1週間ほどかけて全員とわらり歩いていきました! 100人も運命の相手が居る主人公も凄いですが、そんな大人数を見事に具現化した制作者さんの労力と想像力には脱帽です…! @ネタバレ開始 最後の流れに驚きつつ、だからかぁ……と、白い人の会話について引っかかる点が多々あったので、色々納得しました! まさかこんなオモロな作品に、そんな切なくて恐ろしい事情が隠されていたとは。 かなり前に「全員に対するひと言感想を書きにいきますね!!!」と宣言したので、無遠慮に書かせて頂きますね!(お返事を頂ける際は無理せず簡素によろしくお願いします!) 下に少しだけ、エンディング別の感想も書かせて頂いてます。 中都リアル 出たな!問答無用でチェンジ!! 骨川筋雄 骨川さんをチェンジする女子って稀なのでは…? 末永く幸せに暮らしてください! ナイッキー・アティタズ 大らかすぎるナイスガイ…! 栗尾根 いくら好きでも、ゆっくり捕食されるのは嫌だなぁ…。 瀬路透 今どきの若者って感じですなぁ…。 伊集院華男 お耽美でナヨナヨ系かと思いきや、敏腕旦那だった…! 阿字野平樹 糸眼鏡!やっぱり穏やかなのが一番ですよ…。 西戸チェスト 同じ志で切磋琢磨するのって素敵!! 木野代清 突然のメリバ…!?可愛い顔してえげつねぇ! 長沢美紀彦 セクハラさえなければ良い人なんだが…今回は主人公側に惚れました! 湊ミライ チェンジ!!!! 天河福 この人と添い遂げるのヤだなぁ…ww 西村慎二 この短時間に展開が2転ぐらいして驚きましたww犯罪は良くない。 東村直哉 西の次に東?と思ったけど、西村さんと真逆の意味でやべー男だった…。浮気は悪い文化!! 濱倉史郎 理想の旦那さん過ぎません!?和食は苦手なのかと思いきや、練習してくれるのも良き!! 有栖川右京 子供にも半裸を受け継がせるのは止めたげて?? 松尾正平 もうずっとこんな感じでお願いしたい(切実)やっぱ穏やかな人が良いわ。 井河棒太 しんちゃんではなく棒ちゃんなのね!?こちらも幸せそうな未来が待ってて良きでした! 茂部将生 だーらっしゃい!チェンジ!! 桐嶋亮 イケオジなのに普通に幸せそうだと…!? 河嶋健斗 こういう幸せを謳歌していきたいもんですな。 古謝イアン 出たな推し…!やっぱ好きだわぁ…。 花鳥院青修郎 和服美人でおかんとか最高か? 若瀬翔太 この見た目で甘い物嫌いなのか…。主人公の方がやばかったwww 縺倥繧 ナイスチェンジは草。何で飲み込む攻略対象が複数人居るのwww 謙志米蔵 台風の日に田んぼの様子見に行きそうだなと思ったら、予想すらできない超展開…! 風間静音 見た目は綺麗なお姉さんだけど、めっちゃ普通の好青年だった! 尾山昌司 いい人だ…!しかもやり手なの凄いな。 進藤公一 (全く打たない人間なので、何言ってるかさっぱりわからなかった…!) 治部直雄 所属してた界隈(ネトゲ・ソシャゲ)的に、めちゃくちゃ親近感を覚えました! 屯名紋太 タンクトップダンディだけど、ほんとスマートにエスコートしてくれますよねぇ。 内藤工 助言を実行出来て偉い!!! 頭山光輝 幸せな光景だ(ほっこり) 南原充 キュンとするな~と思ったら、オチ…!!!これで1本映画作れるやつだ。 九里村修 出たな、新たな推し!見た目と違って男らしいのがたまりませんよね。 発戸莉魅斗 お耽美な見た目なのにハッスルし過ぎでしょwwwこれも1つの幸せの形だなぁ。 風間騒音 弟君か!?と思ったらやっぱり!悪い人じゃないけど、職務の邪魔してやるなwww 中村明和 めっちゃいい声してそう…しかも穏やかイケメンとかどうしたんだ??? 日吉影吉 可愛いかったけど、流れ変わってこっわ。 三波言治 めちゃくちゃ普通な幸せを手に入れた! 尼寺元助 他人に迷惑かけまくるのはあかん! 白井仁志 顔似てるってそういう事か!って事は主人公も美少女だな…!切な…。 小林秀隆 三下っぽいなーとは思ってたけど、本当に三下だった…! 岡本冬樹 柔軟な考えが出来る人、好きよ! 金田一 好き~~~!ジッチャンにも会いたかったわ。 鈴木信勝 いいパパになりそう! 一口一八 溺愛度合いがすごい!! 千屋羅王 他の人が出てきた!!?いい人だ…絶対チェンジはしたくないなぁ(遠い目) 高橋永遠 楽しそうだな~ってほっこりしてたけど、痛風にはなりたくないww 都成克基 えー!?この流れめっちゃ好きです…!!! 佐尾衛流 男は大体ハゲるもんだと思ってるからハンデですらないな(偏見)穏やかな人、良き! 結羽寛通 澄んだ瞳のやつは大体やべーんだと思いチェンジしました。 財前光宙 このギャップが正に現代人って感じ…!こういう人が心開いてくれると嬉しいですよね。 渕上秀美 良い話風にしてるけど、やってる事がえげつないなこの2人…!両足クラッシャーはあかん。 森守男 ヤンデレ執事良き…!! 吾妻雷太 共依存の気配を感じる……。2人が幸せならいいんですけどね。 辺津派呂呆 純愛だ…!と思ったのに、主人公?NTRって言った??? 波良原踊煌 ダンスのターン長い上に、これ知ってるwww朝までとか体力お化け過ぎるやろうて。 出井栄 髪型はさz…主婦なのに、他は海賊王目指してる子だな!良き夫婦関係。 伴戸真理雄 本人よりGさんの語りが好きだわwwwでも本人も愛妻家でいいですよね。 稲吉五郎 ファインセンキューほんと人気だな!?結婚後も幸せそうで何よりです! 江連実佳 イケメンだし既に家族とも仲良しだし、言う事ないのでは…?? めいきゅん☆ 不毛ではあるけど、本人が幸せならいいかぁ(遠い目) 柏葉佳孝 執念がなせる業…!でもイカサマは良くないと思います! 寺戸恵夢 お似合い…?だけど、洗い過ぎて色々カッサカサになるのは嫌だなぁ。 村崎剛好 見た目はとんでもないのに、中身はとんでもなく純愛だと…? 須賀通 すが…君というより、これご本人様だよなぁ…。 藤原桐志郎 出たな最推し!!!ツメキリ型の飴ってなんやねんって感じですが、某ゲームをプレイ後だと感慨深い…! 蓮華士門 ゲーミングヘアカラー笑った。でも、普段気取った感じの人が素を見せてくれるの良いですよね…! 薄波利尚 苦学生みたいな生活してるな!?むしろ早くつるっぱげになって欲しかったのでGJ 前賀みえ レツゴー出来ない陰陽師だ!とても平和な百合…!! 高見好雄 うるさいしきっと鬱陶しいけど、この溺愛っぷり好きだわwww主人公の潔さも良き! 大燦慈 出たなふんどし君プロトタイプ!!語りも主人公の思惑もやべーけど、幸せそうで何より! (スペシャルサンクスありがとうございます…!w) 青峰明志 ミュージカル俳優みたいな反応するやん。主人公が良い女!! 群治春比古 この人見たい事あるー!!?ベイクドモチョモチョ美味しいですよね。 蘭堂露雨 無気力そうな見た目なのに、めっちゃご機嫌で可愛いな。一緒に料理してくれるのも良いなぁ! メダマ ともぐい!じゃないのよwww見た目は物騒だけど可愛いなおい。 夏目八朔 お嬢×使用人良き!!!何だかんだお嬢に甘いの好きわだぁ。 須山拓郎 通報されてるにも関わらず、こんな和やかな結末になる事ってある??? 横溝清輔 見た目は完全不審者だし、やってる事も不審者だけどきっと誠実な人ではあるんだろうなぁ。 柳葉梶乃介 見た目のインパクトは凄いのに、大らかで男らしくて良き! 相沢優 やはりヘアケアに余念がない人間はつるっぱげになる運命…!それはそれで良いのかもしれない。 斎藤章 主人公やり手過ぎるwwwコンプラ違反してないのも好感度高いぞ! 宍戸青空 うーわー!現実に居そうなナチュラルクズだ!!! 円洋希 こういう平和で微笑ましい2人って良いですよね。 夢野公雄 ハピエンに向かってくれて本当に良かった!!! エビサワ 向こうの世界でもパチンカスっぽかったもんなぁ…(しみじみ) 猿形拳一 いくら何でも騙され過ぎなのではwwwいい人過ぎるんだろうなぁ。 瀬谷稜 糸目可愛いけど目薬させないのは死活問題過ぎるやろてwでも幸せそうで良かった。 寝鳥玲 理想的な出会いと道のりとゴールインだな!これはメモリアルが出るのも納得の人格。 結羽譲 あ、因習村シリーズ!!一対一の純愛が良いのでチェンジ!!! 太田琢磨 理想的なオタップル…!末永く爆発してもろて…。 局にな 相変わらず顔と体のアンバランス感がパネェ…!でも普段は普通なのか、そうか…。 三間敦 体型に親近感感じるわー。嬉しいのはわかるけど、健康にも気を配ってあげてね! 早川早希 何も悪い事してないのに、どす黒い何かを感じるwww 糸内基月 良い先輩だなぁ。ブラック過ぎる会社からも脱出してくれて万々歳! 五島四季 お前、メシテロの五島か!!本当に顔良かったんだな…。 地井究太 悪い子ではないんだけどなぁの典型過ぎて…!まぁ幸せそうだしいいかー。 比良坂礼二 まず汚すなwwwエチケット袋使いなさいよ…!! 草加成徳 ごった煮キャラ過ぎて、内容が何も頭に入ってこなかった…! END2 ずっと気になってはいたんですが、無事に未来へ進むことが出来て良かった良かった! END1 何でやー!藤原君いい男だろ選ばせろよー!? 同情はするけど、このやり方は良くないよ…! END3 切なすぎません!? 本来だったら普通に幸せな人生を過せるタイプの子だったはずなのになぁ…。 ハイパーウルトラryEND 拗らせまくってるこの感じ、たまりませんね!! その上で全てを受け入れる主人公が良い女過ぎるわ……未来永劫お幸せに!! ただ、その後の愛が重すぎる。流石にお話出来ないでずーっと一緒の空間に居るのは居心地悪いよ…! ボリュームもきゅんと出来るシーンも盛りだくさんで、プレイ中ずっと楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • うーちゃんはきみのともだち。
    うーちゃんはきみのともだち。
    「いつか、この海が凪ぐ日まで。」から、続けてプレイさせて頂きました! 混沌を極めた生き辛い世界に存在する、優しいぬいぐるみとお友達の話が詰まった短編集です。 @ネタバレ開始 謎の存在だとは聞いていましたが、この感じだと「うーちゃん」という存在自体に付喪神が宿ったイメージなんでしょうか…? 知ってるあの子も、知らないあの子も、もしかしたらあの話に出てきたあの存在がこの子なのかな?などなど…色んなうーちゃんのお友達のお話が聞けて、とても興味深かったです。 現在が不幸な子はもちろんの事、現在は幸せでも生い立ちが悲惨な子達が多く、2018年に一体どんなキッカケがあってあぁなったんだよ!!と、やるせない気持ちになる場面も多々あったり。 そしてうーちゃんの生みの親である方…ミナミちゃん(だと勝手に思ってます。もしかしたら心だけ外に飛び出したミナギちゃんかも?)と知り合って、過去に心が囚われ続けているだけだとしても、そんな人だからこそ色んな人に寄り添える「うーちゃん」を生みだせたのかなと思うと、なかなかに切ないですね…。 (そして苗字的に、あの方の親類ですよね…?どういう繋がりなんだろう…。) きっとこれから更に沢山のお友達が出来ると思うので、うーちゃんにはその子達とも仲良くしてもらえると嬉しいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • いつか、この海が凪ぐ日まで。
    いつか、この海が凪ぐ日まで。
    「Your_Pray_and_Space_Cat.」に続き、こちらの作品もプレイさせて頂きました。 この世界と心中する筈だった存在が、1人の少女が出会う事によって運命がねじ曲がっていく切ないお話でした…。 @ネタバレ開始 ライカさんがこの世界に来る理由も、自爆する首輪も、その首輪の自爆スイッチを解除するミナミちゃんも、最初から設定が盛に盛り込まれていて、どうなってるの!?というのが正直な感想でしたが、ミナミちゃんの生い立ちを知れば知るほど心苦しくなりますね…。 そして全てを読み終えた後、タイトルである「いつか、この海が凪ぐ日まで。」というのは、色んな子達の心情を表しているんだなと理解し、ただただ圧倒されました。 それはパパに対するものだったり、ライカさんが諦めずに走り続ける原動力であったり、ロアさんの憎悪であったりと色々な解釈が出来るのが面白いです。 ライカさんの事もあって、鹿茶さんは「諦めない子が好き」なのかなぁ…。 ミナミちゃんが探している存在=ロアさんなのは、直近で「Your_Pray_and_Space_Cat.」をプレイしていた事もあり、そんな気はしていたのですが……確かに「医療」と言えば、鹿茶さんですよね。 向こうでは自由に飛び回っていたイメージがあったので、地下室の住人が彼女である可能性がスポーンと抜け落ちていました。 まさかここでもお会いできるとは思いませんでした。 そしてパパと父親が明確に分かれているという事は、パパも鹿茶さんの父親の被害者だった…? いやまぁ、それを差し引いても普段から結構酷い行いを繰り返してるっぽいので、どっちにしろ加害者ですよね。 そしてミナミちゃんのパパ、思ってた以上に若いですね!? ミナミちゃんが誕生した時点で13歳…?血は繋がってると言う事は、普通に生まれたって事…?倫理観が来い案件!!? それとも試験管ベビーとかなのかな…本来ならそっちの方が大問題ですが、今回に関してはこっちの方が平和そうですね…そうだと良いな!! 結末は「ミナミちゃんが望んだ未来」ではありましたが、あくまでそれはミナミちゃんだけが望みを叶えた結果なんですよね…。 幸い、登場人物に誰1人として短命な存在が居ないので、ライカさんが望みを叶えるその日まで、みんなでこんな風に表面上は和やかに過してくれると嬉しいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • Your_Pray_and_Space_Cat.
    Your_Pray_and_Space_Cat.
    制作者さんの新作!いつも通りイラストが可愛いのはもちろんの事、今回は猫型お掃除ロボ(カスタマイズ可能)まで居るだと!? これはプレイする他ないな…!という事で、隅から隅まで堪能させて頂きました! @ネタバレ開始 まず初めに……謎解き、めちゃくちゃ難しかったです!!! 確かに思考するというよりは隅から隅まで洗い出して正解を抽出するタイプでしたが、ヒントを聞いても難しい…! それ故に、(攻略を最初から参考にしない限り)実質TRUE ENDは2周目以降のお楽しみ要素になっていて、ただただ関心しました。 そして攻略ページを作って頂き本当にありがとうございます…多分、自力では2つ目の段階でヒーヒー言いながら尻尾巻いて逃げていた気がします…。 以下、迎えた順にエンディングの感想を語らせて下さい。 BAD END 00 ご、ごめんって…! 最初にダメなルートを回収したいタイプなので無理やり進めましたが、切ない…。 BAD END 01 ここもある意味、狙わないと取れないBAD ENDですよね…。 もろに行けそうだなーと思い、某会社のコマンドを入力したら回数がリセットされたのには笑いました。 それと同時に、てまりさんの「ゲームで遊んだことが無い」発言がその場のノリと違い切なかったです。 子供にこんな仕打ちをする親だもんな…そりゃあ常軌を逸した英才教育を施してるよな…。 と思ってたら、裏話でとんでもない事が書かれていて絶句しました。(どっちも)パパ、真正のクズですやん。 BAD END 02 鹿茶さん、本当に興味がなくなった瞬間煽り散らしてましたね…。 でも言ってる事は全部正論だし、怒りながらもクラーク自身もそれを頭の片隅で分かってるからこそ余計にヒートアップしちゃったんだろうなと…。 最後、言葉になってなかったけど「ごめんなさい」と言っていたのが切なかったです。 EBLIS END 鹿茶さん、今回はやたら手助けしてくれるなと思ったら…なるほどそういう事でしたか…。 まさかそんな所にパパが潜んでるなんて思わないじゃないですか!! 他ENDの時は、しれっと脱出してまた別の媒体に乗り移って潜んだりしてたんでしょうか…? 何にしても、いつかは報いを受ける運命だと思うので、さっさと観念した方がいいのにと個人的に思…ったら、おまけー!!! ロアさん、色んな意味でやばいけどなかなかに人間らしい人なんですね…? TRUE END こちらでは本当に綺麗なものだけ見られる結末なんですね…! 手遅れかと思いきや、みんなが諦めなかった結果、幸せな未来をつかみ取れて本当に良かったと思います。 最初にトニオさんが語っていた通り、「頑張り屋で優しい、素敵な猫の行方を」見守る素敵なお話でした! プレイヤーも物語に介入出来ていた展開も熱かったです…!! そしてもしお気づきだったり、こちらの環境依存のバグだったら申し訳ないのですが… ブラウザプレイ時、おまけで「謎解きについて」を押すと、鹿茶さんとロアさんのボタンのみ残り、かつボタンも押せないまま戻れなくなる現象が発生したのでこっそりご報告だけしておきますね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • Cardiac tailor
    Cardiac tailor
    可愛いぬいぐるみが作れると聞いて!楽しみにプレイさせて頂きました! 優しくてほんのり闇が垣間見える、素敵な作品でした! @ネタバレ開始 レイカさん、何だか意味深な雰囲気なのに彼女自身の事は一切知る事が出来ないんですよね…元々どういう流れでここで働き始めたのか、とても気になってる自分が居ます。 以下、END別に感想を語らせて下さい。 END5「世界の糧」 多分よろしくない方向に向かうだろうなと思いつつ、最初にBADが見たかったので…! レイカさんには申し訳ない事をしたなと思います。 しかし「他の誰かの糧」…?もしかして、主人公は1人ではなく連鎖してるのかな。 END4「自由な世界へ」 これも1つの選択として有りなんじゃないかなと個人的に思います! …けど、きっと幸せな未来に繋がる可能性は低いとも思ってます。 END2「世界を繋ぐ」 そんなあっさり承諾してくれて良いんですか!?と心配でしたが、これは確かに継いでくれる人が居る方が心強いですね…。 でも逃げ道も残してくれるレイカさん、滅茶苦茶優しいですよね…? きっと今までも色んな事があったんだろうなぁ。 END1「命は世界に繋がれた」 これが本来のあるべき姿!! ですが、一番何も知らないまま眠りにつく結末なので、他のルートを知った後だと少し切ないですね。 END3「交差世界」 まさかのふわふわ…! もしかして、ここが楽園なのかも…? 全てを察したレイカさんのサムズアップに笑いました! 作中、クマのオーダーにも関わらずパンダのぬいぐるみを作って「熊猫だし、ギリギリクマとしてカウントしてくれるかな…?」なんてアホな楽しみ方をしたりしてたんですが、何のツッコミも入れずに全てを許容してくれるレイカさんが優しすぎて、少し申し訳なくなったりしました…(なんて妙な遊び方をしてるんだ) FAは、END3のレイカさんの一文があまりに私の中で印象的だったのでこのようなスタイルになりました! よろしければお受け取り下さい…!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示