heart

search

トレアのレビューコレクション

  • 母の日記
    母の日記
    不穏な雰囲気を感じてプレイさせていただきました! 日記に書く内容に困った主人公は、母の昔の日記を参考にしようとしますが…? ガチ目にサイコサスペンスなので、苦手な方は閲覧注意です。 @ネタバレ開始 お母さん…? 日記の内容、流石にまずい上によくバレなかったな!? 父と私のように~と記されてるので、後程お父さんが何とかしたとかですかね…? それにしたって…親子3代で○○遺伝子を受け継いでるのはなかなかヤバいですね…。 多分血縁を途切れさせない限りずっと続く気配を感じるので、健司君には是非とも生涯独身を貫いて頑張っていただきたいです。 連鎖を途切れさせるにはそれしかない…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 婚約破棄まで待ったなし!
    婚約破棄まで待ったなし!
    可愛いイラストに惹かれてプレイさせていただきました! 開始1秒で婚約者から婚約破棄発言!? @ネタバレ開始 エアちゃんはアオ君の事が凄く好きなのが伝わってきたのに、何で婚約破棄したがるの!?と最初は困惑していましたが…BEST ENDを見て理解しました…そんな辛い運命ある…? 以下、エンディング別で感想を語らせてください。 BAD1 初期は5回ほどこのエンディングに辿りつきました…。 一見幸せそうではありますが…後々のエンディングを見ちゃうと、これはエアちゃんからしたらメリバなんですね…。 それでもアオ君と一緒に居られるのが心地良いんですよね、わかる。わかるぞ…! BAD2 多分一番あかんタイプのエンディング…! やっぱり贈り物ってムードとかタイミングとか大事だと思うんです。 けど、多分フィオ君から助言を貰ってなかったアオ君が真っ先に辿りつくとしたらこのエンディングな気がします…。 BAD3 すれ違ったまま、忘却の彼方に消えたエアちゃんを想い続けるとか辛すぎない…? 夢の中では出会えてるみたい?ですが、起きて自分の事を忘却しつつも恋焦がれるアオ君を見て、エアちゃんは何を思うんでしょうか…? BAD4 今度はアオ君だけが覚えてるパターンか…っ! BESTと症状は似てますが、アオ君の目指す方向性がなぁ…エアちゃんの望み通りの結末だけど、これはこれで切ないなぁ…。 BEST 他の人の為に消えるぐらいなら、大好きなアオ君の力になってずっとそばに居たいとか、エアちゃん一途過ぎるだろ…! でも、そんな辛い運命を受け入れる気はないと跳ね除けるアオ君の男気がとっても素敵です。 下手したら絶命するかもしれない程の激痛に耐えて、エアちゃんと一緒に過ごす未来の為に孤独に運命に立ち向かう姿に胸が締め付けられました。 そして諦めなかったからこそ手に入れたハッピーエンドが本当に凄くてですね…もう一生二人共、目の届く所で生活しなさいね!!(ぇ) どのエンディングでも常に一緒に居ましたが、やっぱりコミュニケーションが取れてこその幸せですよね…。 余談な上に特に何がある訳でもないですが、エアちゃんの名前が自分と似てて少しニヤニヤしながら遊ばせていただきました。 そして最後に、BEST ENDでエアちゃんの為に孤軍するアオ君と、姿は見えないけど常に彼の隣で微笑んでるエアちゃん(分りづらい)を描かせていただいたので、こっそり置いておきますね。 @ネタバレ終了 素敵なハッピーエンドをありがとうございました…!

    レビューページを表示

  • 忘却の彼方
    忘却の彼方
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 幼なじみが目の前で事故に遭う現場を目撃した主人公。 次の瞬間、場面が教室に移り変わり、そこにはいつも通りの元気な幼馴染の姿があり…? @ネタバレ開始 最初からクライマックスでびっくりしましたが、ちゃんと現実と向き合う事で最悪の自体は免れたようで安心しました…! 会話の流れを見るに、パラレルワールドのヒイラギ君も主人公ちゃんの事を大切に思ってたんだろうなぁ…。 だからこそ、END2では完全に事故の事を忘れてた主人公ちゃんをそのままその世界に居させた(取り込んだ?)のかもしれませんね。 そう考えると凄く切ない…。 あと余談ですが、パラレルワールドのヒイラギ君の衣装が凄く好きです…美人系中華男子最高!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:]
    ドキドキ!?魔法学園[:ルーキー:]
    バーチャルフェスのブースやアバターのレイタ先輩が印象的すぎて、ゲームの方も気になりプレイさせていただきました! 魔法部に入部した主人公がVR空間で魔法対決を繰り広げるバトルものです! 魔法を繰り出すたびに専用ビジュアルが入るのが最高に格好良いです…! @ネタバレ開始 お目当てのレイタ先輩が思ったよりまともな人(?)でした…いや、まともなのかな…?歌ってる時以外はまともだった気がします! 他の面々も個性が強い子ばかりなので、そう見えてただけかも知れませんが!! 最初期は主人公ちゃんのマイペースな言動に少し苦手意識がありましたが、IMMOに夢中になり始めた辺りから「みんなと一緒に部活動を楽しむ熱血少女」感が出てきて、とても好きになりました…! 相変わらずゲームマスターに対してだけは辛辣ですが、彼相手ならそれも有りなんじゃないかなと(笑) プレイ前は、他の方と同様にファンタジーものかな?と思っていたのですが、がっつり近未来系のお話なんですね…! 新しい魔法の取得条件が、以前覚えた魔法の使用回数なのがMMORPGを遊んでた頃を思い出して、何だか懐かしい気分になりました。 まさにスキルトレーニング…! 主人公ちゃんのサイコバインド取得(10回転ばせチャレンジ)の際に、他のキャラ達は主人公ちゃんに怒ってたのに、鷹詩君だけは「新しい魔法か!おめでとう!」って解ってくれてたのがいかにもIMMO大好きっ子な感じがして凄く良かったです! 初対面の時はツンツンで取りつく島もない文香ちゃんでしたが、一緒に部活動を共にするにつれ、ツンツンはしてますが主人公ちゃん達と馴染んでる様子でほっとしました。 けど、リーシアパトリー高校との対決では手も足も出ずに惨敗してしまったので蒼君と拓哉君同様、今後のメンタル面が心配ではあります…。 3人共、今回の敗北を糧に頑張って欲しいな! あと、これはすっごく個人的な好みの話になっちゃうんですが、米谷君がビジュアルや使用するスキル、言動まですべて好み過ぎて辛いです…。 あのお稲荷様を連想させるビジュアルがたまんないですね! 連撃斬を繰り出す際の姿が美しいです…ごちそう様です(?) 鷹詩君との再戦も楽しみです! @ネタバレ終了 胸が熱くなる素敵なゲームをありがとうございました! 続編も楽しみにしてます!

    レビューページを表示

  • 星巡列車
    星巡列車
    可愛らしいイラストに惹かれてプレイさせていただきました! 引っ込み事案のマイナちゃんと、元気いっぱいのプラス君。 宇宙から現れた星巡列車を通じて、二人の想いが通じ合う素敵なお話です! 他の方のコメントにも記載がある通り、良質な日朝のアニメを見てるような気分になります…! @ネタバレ開始 1章と2章、どちらもプレイしたのでそれぞれ感想を書かせて下さい。 1章 すぐにマイナス思考になってしまうマイナちゃんを優しくリードするプラス君がとっても紳士で良いです…! 9歳でこれなら、将来はもっといい男になりますね。 でも、プラス君が恋の病を発症してからの二人のすれ違いは、見てる方からは甘酸っぱくてニヤニヤ出来るんですが、マイナちゃんの事を考えると凄くもどかしかったです。 折角プラス思考で頑張ろうとしてるんだから、もうちょっとマイナちゃんの様子を気にかけてあげてー!! でも、星巡列車で色んな異星人の友達と知り合った事によって、プラス君も恋心を自覚してマイナちゃんに自分の気持ちを伝える事が出来て本当に良かったです…! そしてそして、まさかのシュウトさんとコメットちゃんがあの時描いたヒーロー&チアガールなのにはびっくりしました! 確かに言われてみれば、細かい類似点あるわ…!納得です。 チョキちゃんも、グー太君とパミちゃんの間に綺麗に収まって可愛い…。 最期は全て丸く収まって、一安心です! 2章 想いが通じ合った二人が、次は部活立ち上げ対決!? とビックリしましたが、特に喧嘩の火種になる事もなく爽やかに勝負の決着が付いて胸をなでおろしました。 この世界の地球の人は、結構みんな異星人に対してフレンドリーだなとは思ってましたが、元々ある程度異星人が訪れる環境なんですね! あと、みんな地球人と姿が似てるというのも大きいのかな…? 上記の部活立ち上げ対決は終始平和でしたが、プラス君のお家の環境が何だか複雑…? え、もしかしてお父さん亡くなっ…いや、普通に生きてるんかーい!となったのは私だけではない筈…! 一瞬、シュウトさんとパパを重ねあわせるお母さんを見てドキドキしました…。 パパが家に帰れなかった理由は、そういう事だったんですね…。 素敵な理由ではありましたがその間プラス君も寂しい思いをしてたみたいなので、これからはシュウトさんも加わった家族4人で素敵な思い出を沢山作ってくれたら嬉しいなって思います! 列車のガイドを務めるコメットちゃんも、お仕事頑張って下さい! @ネタバレ終了 暖かい気持ちになれる、素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • いいねをくれよ!!
    いいねをくれよ!!
    タイトルの直球さに惹かれてプレイさせていただきました! ありとあらゆる手段を用いていいねを獲得するゲームです。 @ネタバレ開始 最初は平和的にいいね稼ぎをしてたのですが、どう頑張っても量産型いいね厨にしかなれない…! なので、炎上ツイートも狙いつつバズを獲得しようにも、犯罪者になるわアンチに○されるわ結構えげつないバッドエンドが待ってますね!? 最終的にはとある糸口に辿りつき、見事承認欲求モンスターに昇格出来たのですが…彼(彼女)はこの結末に満足してるのでしょうか…? @ネタバレ終了 斬新で面白い作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 彼の恋愛は治療できない
    彼の恋愛は治療できない
    タイトルと美麗な二人組に惹かれてプレイさせていただきました! 友人のショドウ君にガチ恋なモジ君と、モジ君を大事に思いつつも想いを受け入れないショドウ君の切ない恋物語です…。 BL要素ありですが、よっぽど苦手じゃない限り楽しめると思います! クリア後は是非、OP曲を通しで聴いていただきたい…っ! @ネタバレ開始 最初のモジ君の印象は「内向的で口下手な男の子なのかな?」だったのですが、ショドウ君が登場してからのモジ君はガチ恋オタクもびっくりな強火押せ押せ男子でしたね…! そんなモジ君の態度に引きつつも、モジ君の為に親身になってくれるショドウ君が素敵…。 でも、終盤でショドウ君の存在意義やモジ君に対する想いの深さを知って、胸が張り裂ける思いです…。 モジ君が大切だからこそ、彼の気持ちを無視して自分の気持ちに蓋をしてたんだなぁ…切なすぎるよ…。 最期に自分の気持ちを伝える選択肢もあったはずなのに、最期の最後までモジ君の為に存在し続けたショドウ君に敬意を表します。 そして最後のショドウ君の独白を見た後、タイトル画面で流れるショドウ君の「大切な友人」宣言と、OP曲はずるいですって…! こんなの泣いちゃう…。 ショドウ君とお別れした後も、きっとモジ君には辛い事が沢山訪れると思いますが、ショドウ君との思い出を胸に頑張って現実を生きぬいて欲しいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な純愛物語をありがとうございました…!

    レビューページを表示

  • 感情の断片
    感情の断片
    仄暗い雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! 部屋の様子と青年の心情がリンクした、少し物悲しいお話です。 @ネタバレ開始 一言で感想を表すと「分かる!!」でした。 なりたいモノや、やりたい事があった筈。 それなのに、結局中途半端に引っ掻き回して挫折して、積み上げたものは全部リセット。 そして振り出しに戻って自己嫌悪…ダメ人間な自分には結構刺さりました。 それでも自分の中の理想はなかなか捨てられないんですよね…。 でも、年齢制限がある職業じゃない限り、人生って意外とどこからでもリスタート出来るそうなので、気持ちが落ち着いた時にまだ理想を捨て切れなかった時には、また青年には夢を追いかけて欲しいなと思います。 @ネタバレ終了 考えさせられる素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 俺とお前のお葬式
    俺とお前のお葬式
    タイトルを見て、どういう事!?と思いプレイさせていただきました! 天涯孤独な彼と、猫のミチクサの最後を綴った日記です。 @ネタバレ開始 タイトル準拠だけど、初っ端から内容が重い…! 主人公が自分の寿命を考慮して老猫のミチクサを引き取り、そのおかげで島民との交流が生まれたのが皮肉というか何とかいうか…。 主人公もとい先生は凄い人だったけど、人との縁はとても薄い人だったみたいなので、最期が近いとは言え人の温かさに触れられる機会が出来た事は結果的に良かったのかも知れませんね! ミチクサも先生に懐いてたみたいですし、1人と1匹はなるべくしてこうなる運命だったのかな…と個人的には思います。 そして助手さんが言ってた通り、ミチクサの家族は先生の家族なので、島民みんな先生の家族ですよ!と、声を大にして言ってあげたいです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ナツノイドコロ
    ナツノイドコロ
    爽やかなイラストに惹かれてプレイさせていただきました! 訳あり少年と、偶然居合わせた優しいお兄さんのお話です。 不穏な雰囲気が更に不穏な気配を呼ぶ…! @ネタバレ開始 「ばいばい」→「またね」→「おかえり」の順で攻略しました。 おかえりに行くまでの間に何度もループし、ばいばいばかり見てた記憶があります…彼には可哀そうな事をしました…。 偶然その場に居合わせた、ちょっと優しくしてくれた初対面のお兄さんの事が今まで生きてきた中で、唯一の心の支えだったと思うと辛いですね…。 お姉ちゃんはもうちょっと弟の愛し方を考えてあげて!! あとお父さんはただのゴミ屑。間違いない。 真白君からしたら愛されてる分だけ、お姉ちゃんの方がマシだと言っていましたが、やってる事が同系統な時点で大差ないのよ…。 それが当たり前の環境だったら、そりゃあ緋色君みたいな人に無条件で優しくされたら懐いちゃいますよね…! ただ、緋色君は色んな訳あり男子に好かれ過ぎではありませんか…? やっぱりどこか浮世離れしてて、分け隔てなく優しいせいでしょうか。 現時点では、みんな緋色君に好意的ですがこのパワーバランスが壊れたらと思うと、未来に対して恐怖心を抱いちゃいます…w @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示