heart

search

トレアのレビューコレクション

  • 北限のアルバ~夏の章~
    北限のアルバ~夏の章~
    春の次はやっぱり夏!という事で、日向君に会いに来ました! お婆ちゃんの営むペンションで働き始めた真ちゃんと、美瑛の酪農家の跡取りである日向君。 育った環境がまるで違う2人の、自然体な恋愛模様と人生の転機についてのお話です。 @ネタバレ開始 春の章の隼人さんは「癒し」でしたが、日向君は「全てが良かった」です! 取っつきにくそうなのに実は繊細なお気遣いさんだったり、でも真ちゃんに対して内心ではコンプレックスの塊だったり、色々美味しい子ですね…! 実は子供の頃にも会ってて、日向君側は真ちゃんの事を覚えてたって設定もたまらないです…あとから拗ね気味にツッコミ入れるのも仲良しな感じがバンバン出てていいですね…。 そして…エンディングを見る前は、やった!今回は地元の男の子がお相手だぞ!=遠距離にはならない…!と高をくくっていたんですが、今回はそっちでしたかああああ…。 酪農家継続or芸術家志望なのはわかってましたが、日向君が内地に行くパターンか…辛い。 夢に向かって突き進む日向君は、全力でがむしゃらな感じが素敵ですが、個人的には「少しの未練を残しつつも、大切な相手の近くで大切なモノの為に頑張る」大人な選択をする日向君派ですね…酪農家エンドの尊みが深すぎる…。 他にも、近所の人から~親戚から~と、日向君の地元おすそ分けあるあるを聞いて、北国ではありませんが田舎の住民として共感しまくってました。 地元の子だからこそのお話も、見てて凄くほっこりします…! サブストーリーの嫁&跡取り話もあるあるですよね! 余談ですが、私も十余年ほど前に夏の美瑛へ旅行で出向いたことがありまして、ラベンダー畑のデートシーンでは、懐かしい…!という感想と感動がぶわっと湧き出てきました。 独特の風味ですが、近くで販売してるラベンダーソフトも美味しいんですよね…! 北海道の田舎の方は、山が遠くてどこまでも平地が広がってる感じが最高ですよね…またいつか遊びに行きたいなぁと、北限シリーズを遊ばせてもらう度に思います。 @ネタバレ終了 今回も、素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    素敵なドット絵とタイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 3分間の短い帰宅描写の間に、素敵なものが沢山詰まってます。 @ネタバレ開始 音楽を掛けながら帰宅→音楽を消して帰宅の順番に読ませていただきました。 最初のエンディングは、自分もまったく同じリラックスタイムが好きなので全文共感!でした。 これの為に今日も頑張ってきたんだよな~感が好きです。 BGMの心地よさも合わさってとても癒されました! 音楽を消した状態で帰宅したお話は、内に籠ってた主人公が色んなものに目を向けて、触れて、大切な今を形成しているという情報が一瞬の間に自分の中にインプットされて、感動すると同時にとても暖かい気分になりました。 新しい家族との出会いも最高です!! さり気なくどちらのエンディングにも登場する親友の存在がとてもエモかったです。 一昔前はネットで形成された友人関係は軽視されがちな傾向でしたが、やっぱり人と人との繋がりってどういう媒体を経由しても良いものですよね…。 @ネタバレ終了 ほっこりする素敵なお話をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 噫、井戸に流るる
    噫、井戸に流るる
    先日のフリゲCM紹介で気になり、本日プレイさせていただきました! ホラーゲームかと思いきや、一部暗い表現はあるものの歌と踊りで神様と友情を育むハートフルなお話でした…!まさにアイドル。 主人公のルウちゃんが底抜けに明るくて可愛いです!! @ネタバレ開始 パイセン!!いいお声なので母神様かと思ったら父神様だったんですね…! 過去の村の回想が本当に胸糞過ぎて、内心やったれやったれ!と思ったのはきっと私だけではないはず…。 ジキイ君も一生懸命頑張ってたのに、あの仕打ちはあまりに酷すぎました。 本来ならバッドエンドで終わる救いのないお話の筈なのに、ルウちゃんの明るくて優しい、まさに「みんなを照らす光」のような人柄のおかげで、パイセンの心も救われて本当に良かったです…! エンド後のトップ画面のルウちゃんも大人っぽくて素敵!! おまけ部屋では、元気に商売(?)してるジキイ君も見れてほんわかしました。 本編だと可哀そうな描写ばかり目立ちましたが、結構強かな子なんですね!? 抱き合わせ商法のやり口が詐欺まがいなのは笑っちゃいました…w @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • COVERUP
    COVERUP
    色んな方の評判を見て、気になって遊ばせていただきました! 短くて面白い意味怖が沢山あります!! @ネタバレ開始 元々某ちゃんねるのまとめサイトを見漁っていた時期があり、いくつか元ネタ?を知っていたので「これ…○○ゼミで見たやつだ…!」のテンションで楽しく推理させてもらいました! 逆に知らなかった話は、一番最初の姉の誕生日と、家族で車に乗って高速を走る話でしたが…車の方の話はオチが複数考えられる上にどれも後味が悪い結末しか想像出来ないので、自分的にこの話が一番怖かったです…。 サービスエリアでうっかり家族を乗せ忘れたってオチである事を願います!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 年下男子と映画に行きたい!
    年下男子と映画に行きたい!
    年下男子が一緒に映画に行ってくれると聞いてプレイさせて頂きました! グイグイ引っ張る先輩主人公と、少し遠慮気味な後輩彼氏君の初々しいデートのお話です! @ネタバレ開始 ヒロインちゃんに良い所見せたい!格好悪い所は見せたくない!っていう柊夜君の思いが所々で垣間見えて、ついニヤニヤしてしまいました。 一方ヒロインちゃんは「嫌なら言ってくれたら良いのに」とモヤモヤ…わかる、わかるぞ!! この、お互い好きだけどまだ距離感がうまく掴めてなくてプチすれ違いみたいな感じ、良いですよね! お互い相手の言葉を尊重して、仲良く一緒に帰る好感度マックスのエンディングは終始ほっこりしながら見させて頂きました! 「これからもよろしく」のシーンも青春ですね…! 末長くお幸せに!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • LENS
    LENS
    ノスタルジーな雰囲気を感じてプレイさせていただきました! 学生時代を過ごした田舎へ帰省し、思い出の場所を巡るお話です。 あれは何年前の出来事だったっけ…? @ネタバレ開始 照ちゃん…っ!!(泣) 最初に学校を選択し、その後河原に行こうとするも近づくのを嫌がる照ちゃんの様子…そしてお盆の時期の帰省…とても嫌な予感がするぞ! と思いながら読み進めていたら、やっぱりそうですか…。 最初は照ちゃんの方だと思い、途中でこのはちゃん?いや、でも様子的にやっぱ照ちゃん!?と、読み進めている間中、頭の中でどっちがそうなったのか思考が堂々巡りでした。 映らない写真と、赤文字の不穏なメッセージ等。 途中からガチホラー全開でビクビクしながら行く末を見守っていましたが、最後は良い方向に落ち着いて本当に良かったです…! 最後の最後でとんでもない流れになってたので、2人が機転(?)を効かせてくれて私の胸中も事なきを得ました…。悪霊化ダメ、絶対! 照ちゃんには、取り戻したレンズで今後も楽しい写真をいっぱい撮ってもらって、最後の時まで笑顔で過ごして欲しいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ホームラン棒
    ホームラン棒
    寒い日なので逆にアイスが食べたい!!と思いプレイさせていただきました。 未だにアイスの当たり棒を引いたことがないので、純粋に嬉しかったです! @ネタバレ開始 2周ほどして、店員さんに気安く挨拶したら悪態つかれたのには笑いましたw 何回も当たりを交換するくだりは、幼少期に当たり付きのきなこ棒を何度も交換しに行った際の、嬉しいのか複雑なのかよく分かんない記憶が呼び起されて少しおセンチな気持ちになりました…。 9回裏からの描写も凄かったです! 野球を嗜んでいないので詳しくはわかりませんが、演出に感動しました! そして感動演出の後の無慈悲な「はずれ」の文字に大爆笑です…w @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    可愛らしいイラストがずっと気になってて、本日遊ばせていただきました! ハムスターのハルちゃんが虹の橋を渡った先の、楽園のお話です…。 @ネタバレ開始 最初は状況が理解出来ず楽しい事で満たされてたハルちゃんでしたが、ふと思い立った後から出てくるご主人との思い出や、ハルちゃんの「ハルちゃんじゃなくなったとしても人間と一緒に居たい」という想いを聞いた瞬間から、もう涙腺崩壊過ぎて辛かったです…。 自分はハムちゃんとの思い出がある訳ではありませんが、ワンちゃんとの思い出がある人間なので重ねて号泣きしてしまいました…。 大切な家族だった子達が、こんな風に幸せに過ごしてくれていたら嬉しいなって、私も思います。 最後のハルちゃんはこんな感じだったんじゃないかな?って想像しながらFAを描かせていただいたので、ひっそり添えさせていただきます。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました…!

    レビューページを表示

  • 意味がわかると怖い30秒怪談
    意味がわかると怖い30秒怪談
    意味怖が読みたい気分だったので、プレイさせていただきました! 最初は独立したお話が10個あるのかと思ってたのですが、よくよく聞いてみると…? @ネタバレ開始 全ての動画の作り込が凄くて、毎回ドキドキしながら視聴してました。 結局1つ目のお話ではアイコが何だったのか解らず、少しモヤモヤしながら2つ目の動画を見ると…アイコってそういう事…? でも1つ目の動画の語り手はアイコさんじゃないですよね…ただ単に引っ越しただけなのか、恨みから連れて行かれちゃったのか…? もしかしたら、声は彼氏だけどカリカリ音はアイコさんの可能性もありますよね…色んな可能性があり過ぎて、どれが正解なのか見当がつきません! 他にも、タンスの彼は分りやすい物だけでも3つ程お話がありましたが、実は別のお話とも繋がってるのかなー?なんてゲームをプレイし終わった後でも色々考察出来て、凄く楽しいです…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 無職ら~めん物語 カラシを呼ぶペペロンチーコの思い出づくり
    無職ら~めん物語 カラシを呼ぶペペロンチーコの思い出づくり
    まっちょのなく頃にが楽しかったので、こちらも遊ばせて頂きます! ぎっくり腰になった父親の変わりに、友人二人に支えられながらラーメン屋を営むワイ君。 お客は来ないけど、何だかんだ楽しく過ごしていた3人の元にある日、怪しい人物が現れて…? @ネタバレ開始 相変わらず登場人物達が濃すぎて全然話が入ってこない…っ! そんな中でも異彩を放つペペロンチーコさん強すぎますね!? 2ルートどちらも拝見して、新世界への移住→現状維持系のルートで見させていただきました。 ペペロンチーノの新世界はディストピアなのか幸せな世界なのか判断に困りますが、何だかんだ皆幸せそうなのでコレはこれでありなのかな…?なんて思ったりします。 何だかんだ2000年間継続して続いてましたし!! ただ、最後が切ない…ゴk…ピンクの妖精とペペロンチーコさんのやり取りが仲良さ気で、もっと別の平和的な道があったんじゃないかなって思わずにはいられません。 現状継続ルートはさめさめ君も目を覚ましてくれて、みんな平和に日常に戻れて良かったです!! あの出来事を覚えているのはワイ君だけみたいでしたが、ワイ君達にはワイ君達の世界。ペペロンチーコさん達には観測者としての世界がある。それでいいと思います!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示