heart

search

みたけのレビューコレクション

  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    タイトル画面の可愛いキャラクターと、なにかをあげていくというゲームのコンセプトに興味をひかれプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 何と言ってもゲームシステムが面白いです。シンプルでわかりやすいゲーム性ですが、演出やセリフに驚くほどのバリエーションがあり、反応見たさに思わず何度も色々なものを捧げに行ってしまいました。 そして各所にちりばめられた遊び心がすごいです。Fさんをよく見たいなと思い、hideボタンを押した時は少しびっくりしました。こちらを見透かされている……。 @ネタバレ終了 上位存在な人外から存分に翻弄されて楽しかったです。 面白くて素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 驟雨交々
    驟雨交々
    同作者様の「ex.」が雰囲気の良い素敵なゲームだったので、興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 今作もとても素敵でした! やまない雨に雨宿りをする不機嫌そうな男女。 会話から得られる断片的な情報に初めは修羅場では?!とハラハラしましたが、ほのぼのとしたお話で良かったです。猫ちゃん含め家族全員ずっと仲良しでいて欲しいなと思います。 演出面では静かな雨のBGM、すっきりとした画面構成、何気ないけれども興味をひくようなセリフと、どれをとっても作者様のセンスを感じられました。 @ネタバレ終了 たまにはこんな雨の日もいいかもと思える素敵なゲームでした。 ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    同作者様の「いぬのはいたつやさん」が好きなので、今作も続けてプレイさせていただきました。 タイトル通りこわくない!そしてかわいい!画面全体の柔らかい色調も統一感があり、ストーリーと合っていてとても素敵です。 @ネタバレ開始 ゆるふわなセンパイと冷静なスゥちゃんのやり取りもほのぼのしていて楽しいです。ミニゲームも楽しく、反応が見たくてわざとこわくない選択も試してしまいました。 手紙のシーンでは主人公は友人とこれでお別れなのかなと思わずしんみりと悲しくなってしまいましたが、前向きで明るいやり取りにほっとしたと同時に心があたたかくなりました。 エンドロールもとても可愛らしかったです。やはりユーレイの正装に天冠はかかせないですね。クリアした今、とてもごもくおにぎりが食べたいです。 @ネタバレ終了 可愛くてあたたかい、素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐
    未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐
    自分たちの運命を変えるため、乗客の中から犯人を見つける。もうコンセプトからわくわくしてしまうようなストーリーに興味を持ってプレイさせてしまいました。 犯人を推理して、わからなければ主人公たちが……という状況に緊張して序盤はもう全員が疑わしかったです。 @ネタバレ開始 とにかく写真・メモとにらめっこをして、おばあさんの手には結婚指輪があるのにおじいさんの手にはない!まさかこのおじいさんは偽物か?!とポンコツ推理を展開しそうでしたが、友人のヒントのおかげでなんとか犯人を当てることができました。 エンディングはハッピーエンド→バッド1→バッド2→トゥルーの順番ですべてを見ることができました。 ハッピーでは犯人の動機がわからないなと思っていたのでまさかまさかの正体に驚きました。主人公も友人も無事で本当に良かった! バッド1はあの未来通りになるのだとわかっていたので少し迷いましたが、すべてのエンディングを見たかったので申し訳なさ一杯で選択しました。 バッド2では一番危なそうだなと思い拳銃を選んだのですが、ノータイムで始末されて驚きました。おじいさん怖い!! トゥルーはあれ?友人視点?と思ったところからの衝撃の事実に驚きました。いま思えば相手に気づかせず飲ませることができる強力な睡眠薬を持ち歩いている時点で怪しかったですね……!まったく気付かなかった私はやはりポンコツでした。 システム面でもメモと写真を自動で残してもらえるところがゲーム下手な自分としてはとてもありがたく、ストーリーに集中することができました。ストーリー自体もスッキリとまとまりつつ順序立てて進んでくれるので、推理物が得意ではない私でもちゃんと真実にたどり着けました。 また何気に出て来る食べ物がおいしそうで、旅の醍醐味を少しだけおすそわけしてもらった気持ちになりました。個人的にはサイダーを飲んでみたいです。かにめし食べたい! @ネタバレ終了 事件、寝台特急、推理、と楽しいエッセンスがたくさん詰まったとても面白いゲームでした。素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    以前プレイさせていただいた同作者様の別ゲームが面白かったので、興味を持ってプレイさせていただきました。 UIやシステムもわかりやすく、もし詰まったとしてもヒント・攻略サイトも 用意されていてまさに至れり尽くせりです。そのおかげでゲームが下手な私でも無事にクリアすることができました。 @ネタバレ開始 道中一番迷ったのはお面を取るところです。進むのが怖くて、来た道を戻ることは考えていませんでした。 @ネタバレ終了 ホラータグがある通りゾクゾクするような展開で、ストーリーを追っていくのが楽しかったです。次回は一体どうなってしまうのか、続きがとても気になります。 怖くて面白い素敵なゲームをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    タイトル画面の可愛い子が気になりプレイさせていただきました。 目に入るものすべてが可愛い! @ネタバレ開始 登場人物はもちろんUIやBGM・SEまでポップで可愛らしくまとまっていて、愛らしくほのぼのした世界観を楽しむことができました。 キャラクターの中では特に妖精のパニュラちゃんが可愛いかったです。何をしても反応がとても愛らしく、おやつもあげたい!ふれあいたい!あそびたい!とやりたいことがたくさんあってついつい何週もしてしまいました。また可愛いだけでなく気に入らないと素っ気なく去ってしまうところも、妖精らしい気まぐれさがあって好きです。 終始ほのぼのなストーリーかと思いきや不穏な展開もあってドキドキしましたが、その分幸せなエンドを迎えた時はとても嬉しかったです。 クローバーのお礼で最後のセリフが変わった時は、思わず「おおっ!」と なりました。ちょっとふざけたつもりが最後の最後に自分へ跳ね返ってくるとは。軽いノリのパニュラちゃんに笑いました。パニュラちゃんごめんね! @ネタバレ終了 可愛くて素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    和風が大好きなのでSNSで制作中の情報をお見かけした時からとても楽しみにしていました。 @ネタバレ開始 タイトル画面が動く!可愛い!と感動した直後の御簾が上がる演出で、すぐにお話の中へ引き込まれて行きました。 ストーリーとしては主人公のカルラさんを取り巻く状況は非常に重くシリアスですが、レイ様やナイルくん、ルイスさんたちとの交流は優しく、微笑むカルラさんの姿にほんのりと心が温かくなりました。特にカルラさんが目隠しを外して世界が色づくシーンが本当に綺麗で、思わずため息をついてしまいました。 カルラさんには寂しい思いをしていた分、こうやって少しずつ幸せになっていって欲しいな……と思った後のBADEND2つでかなり心がえぐられました。救いはないのか……そんな……と落ち込んでいたところのルイスさんからの怒涛のHAPPYENDが本当に嬉しかったです。避けられない悲劇の中で希望となったルイスさんの存在は、まさにカルラさんにとっての「太陽」なのだなと納得しました。スチルのルイスさんの笑顔が本当に優しげでああ本当に良かったなとほっとしました。 システム面では特に次々とお話が解放されていく構造がお話の中に深く誘われていくようで楽しく、夢中になって一気に最後までプレイしてしまいました。周回ごとにタイトル画面が豪華になっていくのもカルラさんの世界が賑やかになっていくようでとても素敵でした。 また登場人物については美しいレイ様もかっこかわいいナイルくんも大好きですが、個人的にはルイスさんが一番ささりました。プライドが高いけれど誠実で、毒舌でたまに可愛らしいところが大好きです。(イズモくんとヤクモくんが好きな自分としては約束された結果だったかも知れません!)カルラさんと末永く幸せに暮らして欲しいです。 和風の雅な世界観と悲劇的なストーリー、そこからつながる希望のあるエンド。登場人物も魅力的で、さらには特典も充実していて最高でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 番犬もちまる
    番犬もちまる
    タイトル画面のわんちゃんが可愛らしく、興味を持ってプレイさせていただきました。 もちまるくん(ちゃん?)が可愛い!健気で勇敢で、思わず頭を撫でてほめてあげたくなりました。 @ネタバレ開始 真endへ行けるシステムも丁度良い難易度で、ゲームがあまり得意ではない自分でもすべてのendを見ることができました。 作中で「とどめをさす」など不穏なワードがあったので、真endで怖いことが起こったらどうしようと若干不安でしたが、お母さんが強くて本当に良かった!もちまるもけーくんも無事でほっとしました。 @ネタバレ終了 可愛くて素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 思い出の晩餐
    思い出の晩餐
    コックさんのビジュアルが大変好みでしたので、興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 もしかして最後は主人公が調理されてしまうのでは……と終始ビクビクしながらプレイしていましたが、コックさんが普通にいい人でほっとしました。胸元の「食」がいいですね!料理もおいしそうで良かったです。 ふたりとも可愛い! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    前作で出会った登場人物たちにまた会える!ということで、わくわくしてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 雪子さん可愛い!小さくなると精神も幼くなってしまうのでしょうか?大人しく保冷剤を乗せられている姿がたまらなく可愛かったです。 システム面でも前作同様、UI・説明共に丁寧で視覚的にもわかりやすく次に行くところを明示してくれるのでサクサクと進めることができました。 ENDはGOOD→BAD→ANOTHERの順番で見ました。 GOODのアイスを食べている雪子さん可愛い!大人の姿は美人さんだと思っていましたが、もしかして可愛いポテンシャルも相当高いのでは……?と思った直後の「剥き身で?」という冷静なツッコミにフフッとなりました。ムーシュさんの「うっそー!」もいやちょっと疑っていたの?!と面白かったです。 BADでは雪子さんが溶けてしまったらどうしようと少し心配でしたが、アルカーさんがそんなことをするはずがなくてほっとしました。というかアルカーさんちょっと楽しそうでは? ANOTHERのスチルもとても素敵でした。二人とも並ぶととてもお似合いですね。さりげないアルカーさんの左手が紳士で思わずドキッとしてしまいました。 また、他の登場人物たちにも会うことができて嬉しかったです。シアター運営部の反応に笑いました。アルカーさんはそれでいいのか。 @ネタバレ終了 前作とはガラッと変わったコメディな作風が面白かったです。 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示