heart

search

ナナのレビューコレクション

  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    かわいい&ハイセンスな世界観で興味深く進めました! 同じ景色でも、そのときの精神状態で、まるで違って見えること……ありますよね。 出てくる食べ物が全部私の好物で、お腹が空きました…… すぅひらぎちゃんの幸せを心から願っています。 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 社畜.exe
    社畜.exe
    ノリで始めた結果、何度も時間を遡り、心折れそうになりながらも、ようやくトゥルーエンドを見ることができました。 @ネタバレ開始 ボイス入っててうれしいと思ったゲームは数あれど「え~!?このゲーム、ボイス入ってんの~!?泣いちゃう!!」と思ったゲームは初めてです。(笑) しかし、いらすとやさんの絵や、変なリアルさがなく現実離れしたブラック企業描写のおかげでそこまで重さを感じず進めることができました。 社長を褒め称えるための単語が「イケメン」くらいしか思いつかなかったのですが、正解だったのかそうでないのかよくわかりませんでした笑 まさかキーアイテムが金と銀のあれとは……ともかく山本さん……ありがとう…… @ネタバレ終了 お疲れ様です!!!!!!!

    レビューページを表示

  • 椿電鉄
    椿電鉄
    いつかXで、制作者さんのお友だちがプレイした感想まとめを拝見して笑いつつ…… @ネタバレ開始 「ダークな雰囲気だけどチマヨイさんのゲームは絶対最後に光があるから大丈夫だろう!!」と思いました。 毎日電車を利用している身からするとリアルに聞き覚えのある言葉も目にし、確かに亡くなった人からしたらそう感じるだろうな……と思いました。 主人公が最後に「またね」と言ったことでツバキくんも救われたことでしょう。また転生して主人公とめぐりあってもらうしかない!! 最後にツバキくんにうちの母が言ってた言葉を贈ります。 「椿が縁起が悪いなんてとんでもない、潔くてかっこいい!」と(でもフォローになるのかこれ……) @ネタバレ終了 統一されたレトロなUIも没入感をより高めてくれていました。 プレイさせていただき、ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    私事ですが、ヒロイン・凛音ちゃんの見た目がストライクで(お借りしている私のフリーアイコンがこんな感じなので笑)気になっていたゲームです。 ただストーリーが私の予想とはちょっと違っていたのか、TLに「不穏!!!」という声が続々とあふれるようになり、えっそうなの……?(でも確かにタグにそう書いてある!!)→フェス開幕したら暗めのゲーム群からいくつもりだったし、最初のゲームにしよう!と思いセレクトしました。 @ネタバレ開始 実は最近私の職場近くに当たり屋っぽい人が出没すると聞いたばかりだったので、別の意味で怯えてました。まあ斗亜くんみたいな美少年ではないと思いますが(?) 凛音ちゃんって……12さい(推定)だったんだ……。小悪魔力が高すぎる。 お衣装もゴシック風でかわいいですね。 確かに不穏なシナリオではありますが、斗亜くんの心の声がけっこうコミカルで、良い感じに中和されているかもと思いました。 そしてさむいそらパイセンの立ち絵!! 悪役ポジションのふたりでしたが、確かに絶妙に悪そう!(笑) めでたく(?)凛音ちゃんが鉄槌を下してくれましたが、真相を知ってしまうと斗亜くんがかわいそうで…… できれば凛音ちゃんとふたりで幸せに健やかに育ってほしいですね…… @ネタバレ終了 今までプレイしてきた深山宵さんのゲームとは雰囲気が少し異なる印象でしたが、それでも最後まで見届けてみると根底に流れているものは同じなのかな、と思いました。テキストもシンプルでわかりやすかったです。 プレイさせていただき、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Hide My Love
    Hide My Love
    2023フェス参加のポンコツKnightさんの全作品をプレイ済であり、間違いなく私の好みに合うこと・面白いことはわかっていたのですが、おもしれー&最強の男・光一郎さんと、オタクの鑑・実生ちゃんの攻防が面白すぎてお腹がよじれるかと思いました…… おそらく私の選択のどこかが間違っていたのだと思いますが、攻略メモを読んだのに3周してもDエンドしか行けなくて「もうお花屋さんだけに行こう!」と決めて進んだらコンプリートできました(どういうこと) @ネタバレ開始 「あの、何を食べたらこんなおもしろワードがいっぱい出てくるんですか???」と言いたくなるくらい、プレイ中は終始爆笑の嵐に襲われており、個人的鑑賞用スクリーンショットの撮影が捗りました。 友人キャラが出てきたときに「絶対淡々とツッコミ入れてくる系の子だ!」と思ったらその通りでした(?) お気に入りのシーンは、訪問販売の撃退からの、「それカツアゲですよね?→あ~~~~でもそのセコイところが、好きっ!」です。「お似合いや!!!w」と叫びたくなりました。 私も三次元の推し(故人)にガチ恋経験があり、夢小説とまではいかなくても推し宛に届かない手紙を延々と書いていたこともあるので、実生ちゃんの気持ちはわかるなと思いました(何情報) 「きれいなものを好きと言う権利は誰にでもある」! その通りです。あのゴージャスな音楽もあいまって、良いシーンだなと思っていたのですが、それがAエンドの伏線になっていたとは…… 突然ノリが逆〇裁判?ダンガンロ〇パ?っぽくなって笑いました(未プレイなのでこのたとえは正確ではないかもしれない)。でもめちゃくちゃ熱い展開で、ハッピーエンドになりよかったです。 お店訪問イベント、どれもツッコミどころ満載で(ほめてる)面白かったのですが、中でも一番吹いたのは漢方薬局のアレです。「いたいけな少女にパ〇レーツの持ちネタはちょっと……w」と思いました そしてやってくれるんか、実生ちゃん…… イラストもほわほわっとしたタッチで可愛らしく、特に手描きと思われる背景にはじっくり見入ってしまいました。白目モードの実生ちゃんが好きです。 主題歌はオリジナルだけあり雰囲気に合ってて最高でしたが、めっちゃ可愛い!!と思ってたら歌ってるのがまさかのイラスト担当さんということがわかり、!?!?!?すごい!!!!!!と思いました。 @ネタバレ終了 すべての夢女子に遊んでほしいと思いました。とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    改めて、ダヤンくんを攻略対象にしてくださってありがとうございました。 青年・少年どっちの姿も本当に魅力的で、選べません……笑 おまけ漫画がとても微笑ましくて好きです。 これからもデビキスの世界が広がりますように!! (フェスが開幕したため、再投稿させていただきました。)

    レビューページを表示

  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    開催おめでとうございます。毎年ありがとうございます。ノベコレがフェス仕様になりとても喜んでいます。今年は新しい試みもあるとのこと、今から待ち遠しいです。バーチャルフェスも楽しみにしています。 FAに挑戦しようとしたのですがギブアップしました……(どうでもいい) 今年もよろしくお願いいたします。

    レビューページを表示

  • 「駄目人間。2―落選編―」
    「駄目人間。2―落選編―」
    一度クリア済ですが…… @ネタバレ開始 「心当たり」に吹いてしまいましたw トゥルーEDの勢いが最高です!!! 私事ですが、今回のフェスすごく思い入れのある作品で参加していますし、フィナーレ後選外だった制作者さんの嘆く声もおそらくなくなるわけですから、そういった意味では今年は賞がなくてよかったのかもしれないな……と感じました。(完全な余談) 降りてこないかな……創作神 @ネタバレ終了 フェスが始まったので再投稿させていただきました!

    レビューページを表示

  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    おっとりしてるけどお金には厳しい(?)ヒトヨちゃんと、口は悪いけど面倒見のいいイグサの兄貴(と呼んでしまう)の関係性が好みすぎました! タップ系ゲームは毎回「難しくないかな……」と思いながら始めるのですが、私でも上手く踊れたのでよかったです! 冒頭に登場したお姉さまたちがとても素敵だったので、もっと見てみたい……と思いました! みたけさんのゲームらしく、クリア後のアフターフォローも充実していて楽しかったです。 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    前回のコメント時書き忘れていたので、改めて書きにきました。 闇黒天使さんのゲームの音楽は本当に良曲が多くて、また個人的に和風BGMが好きなので、聴いていてとても楽しかったです 特に「淡い夢を」と「激動」が好きです!! 特典で解説が見られるのもプレイヤー的にはごほうびでした。 更新された紹介画像の最後のスチル……恐ろしいシーンではありますが、どこか目をそらせない美しさがあり、ずっと見てしまいますね…… (フェスが始まったので再投稿させていただきました)

    レビューページを表示