heart

search

ナナのレビューコレクション

  • よあけまえのキミへ
    よあけまえのキミへ
    歴史に興味はあるけど最低限の知識しかない乙女ゲーマーです。 歴史系乙女ゲーだと遙かシリーズや下天の華が好きです。 フォロワーさんがプレイしてるのを見て「絵がすごく綺麗!」と思い、興味を持ちました。 結論からいうと、とても良作だったと思います……! まず時代もの詳しくない勢へのフォローが手厚く、説明台詞なども自然に頭に入ってくるため、読みやすかったです。 現在公開中の一章だけでもかなりボリュームがあるのですが、メリハリと緩急のあるシナリオで、その先が気になってやめ時がわからなくなるくらいにはまってしまいました。(私はトータルで5時間くらいです) また、ヒロインの味方サイドの人物がみんな優しく、とても好感が持てます。一見無愛想な感じの人でも、しっかり話してみると、ヒロインを気遣ってくれていることがわかったりします。 攻略対象では明るく包容力のある坂本さんが好きですが(でも皆さん素敵なので選べませんw)、あえて推したいのは、ヒロインの姉的存在であるかすみさんです。 いつも笑顔で、天使のように優しいかすみさん、彼女に癒されたプレイヤーさんはかなり多いんじゃないかなと思います。 ネタバレで後述しますが、だからこそ劇中でかすみさんの身に起こったことがやるせなくてたまりません。とにかくかすみさんのことが心配で、私は後半ずっと彼女のことばかり考えていました……(あと雨京さんの心中) 他の人物だと、ヒロインの親友であるゆきちゃんも可愛いです。とても元気なゆきちゃんはThe・乙女ゲーの親友キャラ感が強く、「ゆきちゃんなら何があっても絶対に味方でいてくれる」という安心感が半端ないです。 あと立ち絵のない人物では新選組の山崎さんが印象に残っていて、また会いたいです!!w @ネタバレ開始 味方サイド人物はヒロイン含め、みんな好きです。 ただ悪役サイドの言動がえげつなく、中でもかすみさんに暴行を働いたことがとても衝撃で「えっ、ここまでやる!?」と思ったり…… ヒロインサイドもやられっぱなしではないのは安心でした。大好きなかすみさんの身に何が起きたかを知ったとき、ヒロインがブチギレ発砲(※語弊がある)した流れはマイ夜キミベストオブシーンです。 そのあと深門が毒づきながらもかすみさんの居場所を教えてくれましたが、きっと内心ではビビってたと思います。笑 メインの悪役がインパクトありすぎて忘れがちですが、いずみ屋放火事件のあとのご近所さんの敵意も生々しく、心に来るものがありました。それも、序盤では優しい姿が描かれていただけに…… 延焼で燃えてしまったお店もありますし、みんな生きていくのに必死なのはわかるのですが、 刺すのはちょっとやりすぎなので……某攻略対象が言っていたように、谷口屋のおかみさんは帰ってきてしかるべき裁きを受けてほしい、と思いました。 つまり言いたいことをまとめると(ここから乱文注意) 「クソッ俺のかすみと美湖にさんざん無礼を働きやがって絶対許さねえ(#´Д`)深門、水瀬、りく、聞いてるかテメェーらだよテメーら。全員まとめてブッ飛ばしてやっから首を洗って待っとけ(# ゚Д゚)あと谷口屋のおかみさんはちゃんと自分のしたことと向き合って罪を償おうね!!!」 以上です(いつお前のものになったんだよ) 商業ならともかく、同人ゲームの悪役にキレるのは気がひけると思いつつ あまりの所業についいろいろ言ってしまいましたがw、悪役は憎まれてこそというのも確かですし それだけ主人公サイドに感情移入させてくる制作者さんの手腕をひしひしと感じました。 @ネタバレ終了 二章以降の公開を切実に!!お待ちしています!!

    レビューページを表示