heart

search

鈴乃屋のレビューコレクション

  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    なかなかすぐに言葉が出て来ないのですが……。前々から気になっておりまして、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 当時のゲーセンの雰囲気を思い出しました。そういえば、店員さんが店の壁に貼りだした手書きの対戦表ありましたよね。対戦台向こうの相手が誰かを確かめてみたりとか。……と、話が尽きなくなってしまいます。 当時の時代背景に即した舞台や親子関係、教師とのやり取りですとか、リアルに感じました。 @ネタバレ終了 暗さと温かさは同居することができるものなのですね。 時代は流れて行くのでしょうけれども。ちょっとした同窓会のような気持ちになりました。このお話に出会えて幸いです。ありがとうございます。

    レビューページを表示

  • イースト菌は語る
    イースト菌は語る
    タイトルとそれに合わせたお歌から、とても楽しくて、大好きになる作品でした。 組み合わせのヒントも「またやってみよう」と思わせる素敵な工夫に思えます。 そして止められなくなる……! 改めて概要欄を拝見して、そういえば、エンディング3種類だったんだと思い返しています。ぎゅぎゅっと色んなお話がパンに詰め込まれていて、たくさんの味を楽しませていただいた心地です。 最初から最後までニコニコの楽しいお話をありがとうございます。 また遊ばせていただきます!

    レビューページを表示

  • 隣人と和解せよ
    隣人と和解せよ
    いろいろ驚きました。 お話もみんな素敵でしたし、猫バッジに思わず笑ってしまったり。 PCでプレイさせていただいたのですが、マウスでニアちゃんの頭をなでなでしていました。 飼い猫を思い出します。 ご縁があって、このゲームをプレイできて嬉しいです。 ありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 灰神楽(はいかぐら)
    灰神楽(はいかぐら)
    視力の低下が進んでしまい、白地に黒文字の媒体で読書することが日々辛くなってきております。 そのなか、こうした(あくまでも私にとってですが)読みやすい作品があること自体、とてもありがたいです。 他の作品も楽しく読ませて(プレイさせて)いただいています。 感謝をこめまして。

    レビューページを表示

  • エソラノコト
    エソラノコト
    バッジ、すべて取得できました! エソラちゃんにまた会えるように、DLもさせていただきました。 再度の投稿すみません。 コメントの編集はできるようですが、添付はできないようでしたので、 改めて、FA送らせてください。 とっても素敵なお話でした。ありがとうございます。 @ネタバレ開始 (どんな歌詞が添えられているか、気になりました。 どうぞ、お返事のお気遣いはなさらずに。 前回はご丁寧にお返しいただきましたこと、感謝いたします) @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • エソラノコト
    エソラノコト
    クリアな空気と仄切なさが織り交ざった素敵なお話でした。 誰しも、ひとつは置き去りにした思い出がひとつやふたつはあるはずで…… ほんのり優しく記憶をくすぐられた気分です。 @ネタバレ開始 素直に、「もうきみに会えないの?」と感じてしまいました。 @ネタバレ終了 テーマ曲もそのタイトルも、作品に余韻を残してくれますね。 また遊びに来させてくださいね。 制作お疲れさまです。遊ばせていただき、ありがとうございます。

    レビューページを表示

  • SASA Marketing
    SASA Marketing
    パンダさん、一店舗に一人は欲しいですね。 勉強になりました。 キャラクターも可愛いし、BGMもメロディックで好きです。 残念ながら客足が伸ばせなかったので、これは攻略する気構えで遊ばないと…! 楽しくためになるゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ開始 (某動画のほうでも作り方を勉強させていただきました。重ねて、感謝です!)

    レビューページを表示

  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    バトルマスターまで遊ばせていただきました。 アニメがすごいなと感じたのと、遊ぶごとにどんどん新たな分岐が……。 制作お疲れさまでした。とっても面白かったです! アライグマさんの顔、何度見ても笑ってしまいます。かわいいー

    レビューページを表示

  • GHOSTEACHER
    GHOSTEACHER
    音楽、グラフィック、物語、キャラクターすべてに統一感があり、そこから外れない程度に少しだけずらす……という面白味のスパイスが加わって、何度も遊びたくなるゲームです。 @ネタバレ開始 楽しませていただいたうえ、おまけまでもらえてびっくりです。 短い間ですが、“先生”になれたことでキャラクターにも愛着が湧きました。 素敵なゲームをありがとうございます!

    レビューページを表示