てうてうのレビューコレクション
-
カーブミラーは見ていたタグに謎解きとあったのでプレイしてみました。 TrueEndに少々手こずりましたが何とかクリアできました。 @ネタバレ開始 なかなかナンバーを確認できずに苦労しました。 お花に水をあげていたせいかもしれませんが…… というわけで他の方のコメントを見て、どうやら水は別用途で使うものとわかり色々と試行錯誤をしました。 確かにみずたまりに過去の出来事が映っていたので謎解きできた後はすっきりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
あやかし温泉 うせもの係今年も面白かったです。 難易度も程よく簡単すぎず難しすぎないちょうどよい塩梅でした。 @ネタバレ開始 3回質問するとちょうどよいバランスで自分は答えられました。 少しずつ仕事に慣れていっていることが分かる様子や1日の終わりに人物の深堀りがされていって物語としても面白かったです。 エンドロール時に登場人物のその後がわかるスチルがあるのも良かったです。 ちゃっかり置かれている白蛇の置きものはオロチ様が置いたんではと想像したり……。 そして海坊主の子供が可愛くて好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
登下校道ちょっとしたアニメーションから始まるおしゃれなホラーゲーム。 驚かせ要素はありますが、気をつければ避けられます。 @ネタバレ開始 最初にアニメーションがあったのでそういうもんかと流していた立ち絵の瞬きが伏線だったとは……。 読み返して流石だと思いました。 ホラーではありますが、幸子の自爆なので理不尽な呪いながらも割と後味が悪くないのが助かりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
クロスケの脱出猫が脱出するゲーム。 ほんわかした可愛いイラストが素敵です。 脱出ゲームですが難易度は低めなのでサクサクプレイできます。 @ネタバレ開始 猫の三次元機動を舐めてはいけないですね。 @ネタバレ終了 -
バス停の彼女こういう雰囲気のホラーゲームは程よく怖くて好きです。 ほのぼのとした絵柄なので極端にホラーが苦手じゃなければ大丈夫だと思います。 @ネタバレ開始 こんな感じの怪異の正体などが明かされない不思議な出来事系のホラーゲームが好きなので面白かったです。 わかりやすい選択肢だったので女学生に助けられるのは想像してましたが、想像以上に物理でした(笑)。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
タナカカラボタモチ -
ティラノフェス10オープニング -
がんばれ!ミトラ神サムネのポップで可愛いデザインにつられてプレイしました! @ネタバレ開始 神様でありながら信者とフランクに話す様子に親しみが持てました。 こんなに気にかけてくれる神様ならそりゃ信者になります。 一方でエンド2で宗教が滅びた後も存在し続けてかつての栄光である自分の像を眺める姿に諸行無常を感じました。 なのでエンド3がたとえ滅ぶにせよ信者と共に過ごせたようでほっこりしました。 多分エンド3なら自分の像を見て寂しい気持ちはありつつも過去の楽しかった思い出を振り返れそうです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
おくすりできたよ!ファンタジーな世界でのコメディゲームです。 @ネタバレ開始 唐突にはじまるクトゥルフ神話に笑いました。 そういえばショゴスはスライムといえばスライムだった……。 @ネタバレ終了 ハッピーエンドな話が好きなので良かったです。 -
幼馴染彼女の監禁事情幼馴染に監禁されるゲーム。 バッドエンドになっても直前の選択肢に戻れるのでサクサク遊べます。 @ネタバレ開始 監禁されている自分の姿を見てもあの男が驚かないことからひょっとしたら自分は人間じゃなくて何かしらのペット?とちらっと思いました。 けれど知り合いとはちゃんと会話できてるしなぁと考えていたら知り合いの姿を見て納得。 知り合いも人間じゃないのは想定外でした。 味見してまずいとわかっているケーキを出す理由も真相を知って納得。 人間用の砂糖たっぷり甘いケーキは(たくさんあげると)確かに犬には良くないですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
