ma,marineのレビューコレクション
-
僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますかプレイさせて頂きました♪ あっという間の3年間でした。 まなぶ君、頑張りました! @ネタバレ開始 END1を最初に見ました。 段々変わって行くまなぶ君が良かったです。 そのあと、END3→END2の順番で見て行きました。 ゲージによって、展開が変わって行くのが面白かったです♪ そしてEND4は素敵に終わりました♪ まなぶ君が来てくれて良かった♪ これからも2人仲良しでいて欲しいですね♪ @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました<m(__)m> -
おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A可愛いピアちゃんのいる異世界へ行ってきました! ミニゲームも含め、3時間ほど遊ばせて頂きました♪ @ネタバレ開始 前作もプレイ済なので「わっ!ピアちゃん久しぶり!相変わらず可愛いね♪」って感じになりました。 ミニゲームで遊びながらもストーリーが進んで行く。 楽しかったです♪ パパが作ったゲームの世界に行くなんて素晴らしいお話です。 そして、最初と最後の母と子の会話の違いが、全てを物語っていると感じました。 あとは、「おっ!またしても先に選択肢ww」っと、喜びまくりました。 1度失敗してしまいましたが(;'∀') やばばは、惜しいとこまでイケてるんです(;'∀') ルドラとの戦いなんかは、1450までは行けたんです! 悔やし~(>_<) @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました<m(__)m> -
いぬのはいたつやさん可愛らしいワンちゃん♪ 初めてのお仕事。 @ネタバレ開始 選択肢間違えると微妙にお客様の対応が違う(;'∀') 「遅くなってごめんなさい」と言いながら渡しました。 そして、最後お給料で買ったドーナツをチャーリーにあげてるワンちゃん(私)優しいなぁって褒めちゃいました♪ @ネタバレ終了 可愛らしいほのぼのとしたお話をありがとうございました<m(__)m> -
身の程知らずの恋と嘘プレイさせて頂きました♪ 純粋な愛・人への思いやりなどたくさんの人として大切なものを見ることができました♪ たくさん書きたいけど、どれがネタバレになってしまうかわからないので、以下をたたみます。 @ネタバレ開始 最初からの感想ですが、記憶喪失になった仁坂君に嘘をついてしまった成海君。 仁坂君の記憶が戻るときを恐れながら読んで行きました。 そして、記憶喪失の時一緒にお昼を食べたところでピアノを弾いた時。 もしかして、最初にあった廊下でピアノを聞いて声をかけたというシーンは、実は記憶を取り戻してからの話しだったのか? っと、悲しいエンドを想像してしまいました。 だけど、そんな中成海君の心の声というか発想?みたいのには笑ってしまって(*'▽') 可愛らしくて仕方なかったです♪ そして、仁坂君の過去を拝見して、何だかハッピーエンドな予感がした時に目頭が熱くなりました。 そしてそして迎えたエンディング! 凄く良かったです!! 涙が出ちゃいました(T_T) 朗らかな気持ちになれる、そんなお話でした♪ @ネタバレ終了 素敵な話をありがとうございました<m(__)m> -
虹色の夢プレイさせて頂きました♪ これは、凄いです。 まさにシミュレーションゲームですね! 友情などを育みながら宿屋経営を存続させなければならない! 赤字が続いてしまってますが、絶対に黒字にさせたい!! 期間も限られてるし、これは、じっくりと対策を練ってからゆっくりと進んで行きたいと思います! @ネタバレ開始 OPムービーを見る限り、もっともっと色々なストーリーや楽しいイベントなどがありそうですね♪ ちょっとずつ、回収していきたいです(*'▽') とても楽しくなるような登場人物の数々、プレイヤーを楽しませる要素が盛りだくさんな予感です♪ 徐々にバッジなどのゲットもできたらいいなと思います! @ネタバレ終了 根気強く頑張ります(^o^)/ 楽しい時間をありがとうございました<m(__)m> -
夜梟伝熱い熱いバトル中ですが、バトルに夢中になりすぎて、コメントしたいことを忘れてしまいそうなので、まずは感想を書かせて下さい! バトルシーンは、最高に燃え上がります♪ やりだしたら止まらないです(>_<) あっという間に時間が過ぎてしまいます。 そして、本編のストーリーの素晴らしさに感動しています♪ @ネタバレ開始 現在・過去・過去の過去・昔といった様々な場面が出てくるのですが、 それが、(××年前とか、○○の思い出などの表記が無いにも関わらず)自然と理解できてしまう不思議さ。 きっと、ストーリーの構成と演出とイラストなどによるものかと思いますが、それが本当に素晴らしい!!と思いました。 そして、ご先祖様がいて今の自分たちが存在するということを、改めて考えさせられました。 色々なことが繋がってきて、最終的には商人の正体も明らかになって感動しました。 最後の宴も良かったです。 只今、極秘任務の実戦や試練をプレイ中ですが、なかなか難しいです(/ω\) もう文字が追えないので 「黒!グレー!白!回避!」とか声に出してクリックしてるので一人でうるさいですww けど、それだけ熱くなってます! 暖房いらずです♪ @ネタバレ終了 背景、登場人物、バトルシーン、全てに動きがあり完読した後に幾つものシーンが頭から離れません。 素敵な作品をありがとうございました<m(__)m> まだまだ、挑戦は続きそうです♪ -
ねじまきマキナプレイさせて頂きました♪ ペルティーちゃんや、メーデーちゃんの登場に懐かしさを感じました。 マキナちゃんは、見た瞬間可愛い、愛おしいと思ってしまいました♪ @ネタバレ開始 ロボットと天使がどうやって、絡んで行くのかワクワクしながら読み進めていきました。 素晴らしいストーリーです! 見事にみんなが絡んでいる! 負傷兵を救護するマキナちゃんには、ウルっときてしまいました。 任務を全うするために、自らを犠牲にするその姿は例えロボットでも、特にマキナちゃんみたいに愛嬌のあるロボットなら尚更辛かったです。 それから、やはりセンスのあるワードが幾つもありましたw ネジマークや出来上がりの『チーン』とか、面白かったです♪ @ネタバレ終了 そしてLive2Dによる滑らかな動きの登場人物たちを見ていて気持ち良かったです♪ UIもかっこよかったです! 完全版楽しみにしています。 素敵な作品をありがとうございました。 -
記憶の翼とても素敵なお話です♪ 以前バーチャルフェスのブースにお邪魔させて頂いた時に、 『こんなイケメンの天使と悪魔、どっちも選べない!』と言いましたが、 ほんとに選べなかったです。 出来ればどちらともって言いたいところですが... @ネタバレ開始 最初にノーマルエンドを見て、その後ハギトグッド→ハギトトゥルーを見てから、カイムグッド→カイムトゥルーを見ました♪ ハギトトゥルーは、とても練り込まれた素敵なお話でした。 読んでいて、お互いの相手を大切に思っている気持ちが伝わって来ました。 まして生まれ変わる前の輪花ちゃんとの仲良しさ!良かったです。 カイムトゥルーは、最初から最後までカイムの照れる仕草が可愛らしくて、どちらかというと輪花ちゃんがリードしている様な感じで、凄く良かったです♪ 優しい悪魔さんという言葉がピッタリな悪魔さんでした♪ グッドエンドはどちらも、『私もきっと帰りたくなくなるだろう』と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました。 -
PetrichoRプレイさせて頂きました♪ こちらの作品、prologueを読んでしまったら、きっと最後まで読みたくなってしまう。 そんな作品です。 @ネタバレ開始 最初は時系列がなかなか理解できずにいましたが、段々と繋がって行く現在と過去、そして、登場人物の繋がり。 切ないけれど、素敵なお話でした。 玖音さんと弥一さんに愛された美結(奏美)さん、玖音さんの愛しかた・弥一さんの愛し方それらが凄く伝わってきました。 背景やBGM・SEがとてもピッタリ合っていて、映画を見ている様な感覚になりました。 ラストは感動して泣いてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました<m(__)m> -
異世界ザコ姫プレイさせて頂きました♪ いきなり戦いからの始まり、ここからどうやって主人公と出会うのか楽しみに先を読んでいきました♪ @ネタバレ開始 駆音君が「セリア」と呼びだしたあたりから 『あ~、いつかはセリアちゃん異世界へ帰ってしまうのかなぁ?』と 結末がとても気になりました。 最初にEND2を見ました。 END2は、雫さんが悲しい思いをしてしまいますが、駆音君とセリアちゃんにとっては、ずっと一緒にいられることになるので、それはそれで幸せなのかな?と思いました。 END1は、『愛の力』を見せつけられました! 素敵な愛でした。 そして、いつかまた出会えるかな?っと思ってみていたら、数年後が出てきたので期待MAXでした。 良かった!再会出来た! 駆音君はちょっと複雑な気持ちだろうけど、絶対に上手くいく!そう思いました♪ 私にとっては、どちらもハッピーエンドな気がしました。 2人が愛を育んで行く様子がとても良かったです♪ @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました<m(__)m>
