エヌエヌのレビューコレクション
-
幻夜 - ドウラチオの暴虐 -近未来の東京を舞台に、新開発されるクスリを巡って、キャラ達が己の命をかけて戦う物語。 誰もが己の信念に従って全力で生きる。死んでいく者も多いけれど、それが生きるということなのだと強く感じさせる作品です。 結末が一種類のみであることも、人生の結末は死であることを連想させます。 しかし、それは生が無意味であるということではなく、そこに無限大の物語が描けるということなのだと思います。 @ネタバレ開始 ストーリーの前半は、各キャラの背景を丁寧に描くもので、来るべき戦いの予感に包まれ、死を覚悟していく姿は、心中のような切ない美しさがあります。 後半は、主義と主義の激突。 文字通り自分の存在をかけて全力で生きる姿が目に焼き付きます。 キャラ達の物語の中でも、特に、疋田恭教授と愛川愛の物語が最も忘れがたいものです。 己の体を使った人体実験というのは、科学者としての徹底した態度です。 ただ、2人のエピソードはあまりにもインパクトがあり、まだ自分なりに受け止めきれていないので、ここでは白烏光子教授と、神吏灰人・針内結について触れさせていただきます。 不老不死を目指す白烏光子教授は、人格とは情報であると言い切ります。 意識とはデータであると。そこに迷いはなく、そのあっさり割り切った態度に清々しさを感じます。 人間が古代から追い求めていた魂。テクノロジーの進化によって、人類はついにそれを得られるのか。 それとも、そこまで割り切れる人間は白烏光子教授のようなごく少数で、大多数の人間はデータにはない何かを自分の魂として定義し出すのか。 そうしたテクノジーとの追いかけっこはとても興味深いです。 そして、神吏灰人と針内結の関係がとても好きです。 ギリギリのところで生きている二人が、お互いに命を預け合うというのは、美しい関係です。 灰人が両腕を失うことになった際、結が歓びの声を上げ、「嬉しいな。ハイトは、もう私なしでは生きられない」と言う、この言葉を口にするほどの秘めた衝動に心奪われます。 それに対する灰人の「元々、俺はりんごなしでは生きていられないさ」というセリフによって、この二人の関係は見事な対称性を持ちます。 そうした関係に憧れるものがあります。 ということで、二人のFAを描かせていただきました。 さらにTipがとても楽しいです。 ユウさんの頭の中を覗かせてもらえたような楽しさがあります。 特に気に入ったのが、スーの名前の由来です。 そして、グノーシス主義。この世界に納得がいかないという意識のあり方を理論的に突き詰めるとこういう思想になるのか、というものをグノーシス主義からは感じます。 こうした意識は持たない方が幸せに暮らすことができます。 けれど、それでもそうした意識を持たずにはいられない、というところに僕は激しく心を惹かれます。 物語の結末で登場する解毒のMDAにも、にやりとさせられるものがありました。 麻薬で正常に戻るという世界認識。 ユウさんの考え・嗜好がしっかりしているので、あらゆるTipがお互いに関係をもって、一つの世界をつくりあげているのだと感じます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
噓つき生者と死者の国墓地に佇む人たちから話を聞いていき、誰が嘘つきなのかを考えるゲーム。 夕焼けのように赤く染まった静かな墓地で、何があったのか、キャラ達から話を聞いていく雰囲気がとても好きです。 @ネタバレ開始 正解が分かった後で、全エンド回収のために、あえて間違いを選択しましたが、エンド2とエンド3は胸に突き刺さるような内容でした。 全員が助かるハッピーエンド的な結末がないのが悲しくもありますが、そうした点も含めて、物語の世界観になっていると感じました。 墓守の赤いフードが印象的で、個人的にはエンド1が好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
危ない山田これぞ青春の学生時代という雰囲気たっぷりの作品でした。 同好会というだけでも楽しいのに、電子オカルト同好会という謎の同好会で、個性的なメンバー、イラストが次々と出てきてテンポ良い展開で、すべてが楽しいです。 「アレ」の正体は予想外で、最後まで楽しめました。 楽しい作品をありがとうございました。 続きも楽しみにしています。
-
ここからだして部屋に閉じ込められた猫の脱出ゲーム。 リビングの机の下やベッドルーム、キッチンなど、家中のあちこちを探して脱出するための鍵を見つけるもの。難易度は易しめでさくさくと進みます。 @ネタバレ開始 無事1つ目のエンドを見て、もう1つのエンドも回収しようと思ってプレイを続けると、なにやら不穏な雰囲気がエスカレート。 脱出ゲームなので鍵がかかっているのはそういうものかなと思っていましたが、「あいつ」という表現など、だんだんおかしくなっていき、シャワーにいたはずがどこかに行ったときは恐怖でした。 終盤、「この椅子は私を助けてくれたもの」「神には許されないけれど」、部屋をさらに探索する際の「面白いものは何もないけどね」などの表現がとても個人的に好みです。 ホラーにも色々なタイプがありますが、こうした淡々と静かに語り事件を想像をさせるというホラーは僕の好みにとても合います。 タイトルの言葉の意味、そしてサムネイルの猫と椅子の意味が分かった時は戦慄させられるものでした。 @ネタバレ終了 強い印象を残す素敵な作品をありがとうございました。
-
ある日突然トップオタが担降りしたタイトルの面白さと、可愛らしいタピちゃんのイラストに惹かれてプレイしました。 ここあちゃんの優しい言葉に勇気づけられたり、ラテ様の強い言葉に励まされたりしつつ、ソシャゲのネタなどでくすりと笑わされたりと、テンポのいい急展開のストーリーでした。 5つのエンドをすべて回収しましたが、トゥルーエンドには感動させられました。 田央さんの存在感がすごすぎです。 アイドルをやって、誰かと出会って人生が変わるっていうのは、こういうことなんだと実感させられるものでした。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
うさなでーるウサギの仕草がとっても可愛いです。 鼻がヒクヒク動いたり、なでると地面にぺたりとしたりするところなど、とても可愛らしいです。 牧草を食べる姿もとっても素敵でした。 素敵な癒しをありがとうございました。
-
ティラノフェス2023オープニング
-
タバコ屋乙女と小話でも今ではもう見かけない街角のタバコ屋さんという、レトロな雰囲気がたっぷりの作品でした。 時代を感じさせる看板や商品、チラチラまたたく灯り、おしゃれなBGMなど、作品の世界に引き込まれるものでした。特に雨の演出が好きです。 @ネタバレ開始 アカヨさんが、虎太郎の名前を分かったことから、普通に会話していると思っていましたが、まんまとひっかかりました。 はじまりのはなしでの正体明かし(そこに名前が書いてあるのか、と納得しました)から、飼い主の今後の展開を想像させるところまで、テンポ良いストーリーでした。 月が綺麗だと言ったのは、飼い主がI Love youの訳と知ってか、知らずか。どちらの場合でも、アカヨさんが軽妙な返しをすることが予想され、二人の今後が想像されるものでした。 @ネタバレ終了 古き良き時代の雰囲気にひたれる素晴らしい作品をありがとうございました。
-
けもみみ温泉郷全キャラボイスありの豪華な作品で、オープニングムービーがとにかく動きまくるもので、とてもすごかったです。 たくさんのキャラが登場しますが、どのキャラも個性が豊かで、それぞれが自分の強みを活かして貢献し、弱い部分はお互いに助け合って乗り越えていく、というところが丁寧に描かれており、とても心温まるものでした。 キャラをランダム設定にしていると、自室で誰が出てきてくれるのかと毎回楽しみでした。 各キャラの部屋の様子は、それぞれの性格がでていて、見るのがとても面白かったです。特に、お鈴さんの部屋は、窓の外に景色が見えるのがとても雰囲気がありました。 @ネタバレ開始 要所のスチル絵では、顔のアップが出てくると、ドキッとさせられました。 特に雪代さんの花畑のシーンは、綺麗でした。 長い話をうまく短いパートに分けていて、その短い話の中にもしっかり起承転結があり、常に続きが気になるもので、どこで小休止しようかと悩むぐらいでした。 蓮さんが渚さんを殴ったのが一番驚きましたし、いい話でした。 立ち絵の使い方もとても印象的で、舞の場面だけでなく、二人で退場したり、廊下で男女別の部屋に分かれるところなど、立ち絵で表現しているのがすごかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
つくもと空の屋台このシリーズが好きで、過去の2作品も印象深く、シリーズ最新作がプレイできて嬉しいです。 グラフィック関係の進化がすごく、冒頭で、時間や天気、風景の変化によって、多くの物語がイメージされ、一気に世界観に引き込まれました。 コミカルな謎かけの画面、謎を解いて神様の姿が明らかになる達成感、そして主と一緒の様子を見れる感動的なところまで、すべてテンポよく楽しめました。 @ネタバレ開始 謎かけの部分がほどよい難易度で、価値の文字を半分にして2分の1と言ったり、宝物のようなものをとっちゃうと言うなど、イラストと文章がすごく考えられ練られている謎解きでした。 おまけにおいて、夜が明け、目覚ましの音が聞こえてきて、すごく暖かい夢のような物語を見たのだと感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。