heart

search

冬紀のレビューコレクション

  • 崇高なテロリスト
    崇高なテロリスト
    グラフィックのセンス、作り込んだシステムがすごいです。 風刺の風刺……ラストこう来たか!  SNSって怖いですよね……。仲のいい友達同士ならゆるされるちょっとした冗談も、はたから見たら非常識すぎて叩かれる……それを自覚しないまま気軽にアップできてしまう現代の闇……。ハラハラしながら読み進めました。 画面上のリプがリアリティあって特に怖かったです……。

    レビューページを表示

  • 行列のできる激辛ラーメン店
    行列のできる激辛ラーメン店
    行けなくなったと言った由加里ちゃんが、なぜ途中で店に来たんだろう……? 店の不自然な注意書きも気になるし……。 2周しましたがいまいち真相はわかりませんでした。なかなか難しいお話でした。 @ネタバレ開始 美少女が辛いものを汗を流しながら食べるのって、なんだか扇情的というか、グッとくるものがありますよね。 そういうのを表現した物語だったのか、はたまた、由加里ちゃんはこのラーメン屋のいわゆる『さくら』で、『食べられない激辛ラーメンはお出ししません』という注意書きが嘘ではないことを証明するための人、だったのか……? けれども、なぜ行列ができるのか、そしてなぜこのお店のお客は女性ばかりなのか……? 謎の多い、不思議なお話でした。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    綺麗なイラストや動画などの演出が凝っていて素敵でした。 探索パートもあり、いろいろな伏線が隠されていて面白かったです。 @ネタバレ開始 途中で、少年の置かれた真の状況になんとなく気がつきましたが、まさか体だけでなく、世界さえも閉じ込めていたとは驚きです……! @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • ヤーウェ・イルエ
    ヤーウェ・イルエ
    シナリオとイラストがマッチしたダークな物語でした。雰囲気がとても好きです。 その後、生き残った子はどうなったのでしょうか……とても気になります。

    レビューページを表示

  • 還る
    還る
    短いけれど、なんとも言えない読後感の残るお話でした。BGMがないのが逆に怖かったです。 タイトルの『還る』と作中で主人公が言う『帰る』の漢字が違うのが不気味で、終始不安感を煽られました。 ラストでタイトルの『還る』の意味がわかってゾッとしました。 楽しませていただきました!

    レビューページを表示

  • 西の森には化物がいる
    西の森には化物がいる
    予想していた結末を大きく裏切られて驚きました……! 結局、化物の正体はなんだったのか……人外さんの価値観など、いろいろ考察できて、プレイ後も楽しめる作品でした。

    レビューページを表示

  • 忍者爆発
    忍者爆発
    ツイッターでよく見かけたので、気になってプレイしました。 最初から最後まで、疾走感がすごい……!  BGMやグラフィック素材の使い方が絶妙にうまくて、インパクトがすごいです。個人的に、移動の時の効果音がRPG風で好きです。 保健室の選択肢は笑いました……! 最後が気になって一気にプレイしました。面白かったです。

    レビューページを表示

  • ティラノフェス2020オープニング
    ティラノフェス2020オープニング
    今年もフェスの開催おめでとうございます! 新システムなどの新しい試みが盛りだくさんでワクワクしますね! 作品数も多く、運営さまは大変だと思いますが、よろしくお願いいたします。

    レビューページを表示

  • 堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~
    堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~
    曼殊沙華と、たくさん出てくるペンギンたちがとても可愛かったです。 @ネタバレ開始 可愛かったけれど……全体的にやはり、えげつないというか怖いと言うか、絶望的な世界観でした(そこが良いのですが)。 前作時よりも、曼殊沙華に感情があって、人間らしくなっていたのが感慨深かったです。 人間ではなくなっていたのに人間らしくなったと言うのも皮肉な話ですが、どんな形であれ、二人が幸せになれてよかったなぁと思います。 妄信的に一途なアル君が特に好きです。あそこまで誰かを想い、想われてみたいなと想いました。(だいぶ物騒ですが(笑)) @ネタバレ終了 純愛でした……!

    レビューページを表示

  • 君と二人で歩くことが
    君と二人で歩くことが
    すごくいい話でした……! 温かい気持ちになれる優しいお話でした。 @ネタバレ開始 けれど、虐待や事故など、仄暗い部分もあり、ただ優しいだけのお話ではなくて、いろいろな感情に心を揺さぶられました。 想いをうまく伝えられないもどかしさや、罪悪感、様々な想いの葛藤……それらを乗り越えて、二人の心が少しずつ近づいていくのが上手く描写されていて、お話に引き込まれました。 @ネタバレ終了 また、完全シリアスだと思っていたのですが、クスッと笑えるカットがちょいちょい入ったのも可愛かったです。

    レビューページを表示