heart

search

柘榴雨(ザクロアメ)のレビューコレクション

  • カドナのドキドキ爆弾ゲーム!
    カドナのドキドキ爆弾ゲーム!
    オゾン君でプレイして1度でクリア出来ました! 爆弾ゲームですが、脱落しても危害が加えられる事はなく みんなで和やかにテーブルを囲んでいるのが良かったです。 ゴリラのパフェは美味しそうで、人気が出るのも頷けます♪ オゾン君が嬉しそうにパフェを食べる姿は微笑ましかったです☆彡

    レビューページを表示

  • 一恋
    一恋
    運命の恋というものは一瞬で始まるものらしい☆彡 ヒロインの名前がデフォルトで一目ぼれちゃんなので、 そのまま進めると自己紹介するたびに 「一目ぼれです……」と告白になりました(笑) @ネタバレ開始 鞄と食パンを間違える…? 出会い頭にプロポーズ…? 地球は助かった…!? タイトルの鳩を見てもしやと思っていたら やはり攻略対象で、選択肢に「もう飛ぶしかない」が 追加された時は、来るぞ!と思いました。 乙女ゲームを愛する王国…楽しそうな国だ…! @ネタバレ終了 美麗なイラストに惹かれてプレイしましたが、 やはりスチルの数々が商業レベルのクオリティかつ 差分も沢山あり、目の保養になりました!

    レビューページを表示

  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    切ない、やさしい、儚い、そんな言葉が似合う物語です。 柔らかいタッチのイラストにSEやUI、がシナリオに合っていて 世界観に入り込みやすく、丁寧に作られた作品だと思います。 @ネタバレ開始 橘くんから真実を聴いている間、彼の見ている「夢」が タイトル画面のあの情景だと知った時、切なくなりました…。 そしてトゥルーエンドで彼の本音を聞けたとき、やっと 彼が救われるのかな…と期待してからのトゥルーエンド…。 しかし橘の親友を想う気持ちからすると、その選択が 当然なのではないかと思います。 勿論どこまでもやさしい彼のその後を想うと少し悲しいのですが…。 @ネタバレ終了 制作お疲れさまでした。

    レビューページを表示

  • 三秒前の恋人
    三秒前の恋人
    ドット絵に切ないシナリオが合わさり、 短い時間で密度の高い体験をさせてくれる作品です。 プレイヤーの選んだアイテムや曲を利用するといった 没入感を高める演出が盛り込まれており、 「彼女」になって物語を追う事が出来ます。 初見の印象通りハイクオリティな作品でした。

    レビューページを表示

  • 飛びたいの
    飛びたいの
    印象的なタイトルに惹かれてプレイしましたが、 短編でありながら魅力的な登場人物、分岐ごとに 雰囲気の異なる結末を味わえる素敵な作品でした…! エンドは11と多いですが、10・11以外は簡単に回収できるので ぜひコンプリートしてみて下さい。 以下、エンド10・11の出し方が分からなかったけれど ぜひ見たい!という方向けの攻略情報です。 @ネタバレ開始 他エンドを回収した後に 段ボールで羽根を作り、自分で試す前に 彼女に付けてあげると、新たな選択肢が出ます。 @ネタバレ終了 個人的にはエンド11も勿論ですが、 主人公を気遣う彼女が見られるエンド9も好きです。 スチルもとても綺麗で、短編ですが満足感がありました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • オークションの5分後に
    オークションの5分後に
    前作がとっても楽しかったのでプレイさせて頂きました! 今作も前作に登場した皆さんに会えて嬉しい…! ヒロインちゃんのツッコミがやはり面白かったです♪ @ネタバレ開始 いきなり闇オークションにかけられるという設定から 始まりますが「ははーん、さては馬鹿が開催しているな?」で もう面白かったです(笑) 以下好きだったツッコミです! 紫苑くんルート 「ノンブレス、息長いね」 紺さんルート 「お前ら覚えておけよ」 焦さんルート 「Yes妹Noタッチ」 紫苑くんが言う「たぴおか」がひらがな表記で萌えました。 私は2億のタピオカだったんですね…。 焦さんルートの菖浦さんが可愛かったので、 攻略したくなっちゃいました(*^-^*) @ネタバレ終了 また皆さんに会えたらいいなと思います。 ステキな作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    (フェス専用コメント欄が出来たので再度失礼します!) カッコいい男の子たちに惹かれてプレイしましたが、 短編ですがヒロインを含めキャラ設定がしっかりしており どのルートも楽しんでプレイ出来ました! ときめきがあるのはモチロン、シナリオも練られており ぜひ全ルートを通って頂きたい作品です。 @ネタバレ開始 「見知った顔の男にチョコを投げる日だ!」 「バレンタインは急に止まれない!」 名言の数々も飛び出しましたね…! 他と異なり、切ない千歳ルートが特に印象的でした。 シナリオが一番好きだったのは千歳さんです。 キャラとしては紫苑くんがお気に入りです。 「…ゆ、友人」と言うのが可愛すぎました! @ネタバレ終了 乙女ゲー好きの方にぜひ進めたい良作です。 楽しい作品をありがとうございました☆彡

    レビューページを表示

  • 贋作のゆりかご。
    贋作のゆりかご。
    ピアノの旋律と共に流れる、舞台を眺めるような背景が 印象的で恐ろしく、不気味で美しい世界観の作品でした。 可愛らしいキャラと対比するようにシナリオは重く暗いのが 作者様の作品の魅力だと感じます。 特に「自己存在」というテーマがハッキリと現れており 訴えかけるメッセージ性が強い所がいいなぁ…と思いました。 @ネタバレ開始 「貴方は、誰かの真作(ほんもの)ですか?」 これが本作のメッセージだと受け取ったのですが、 タイトル画面が『贋作=きみ』のゆりかごになっている事からも プレイヤーに自己存在を問うているのが明らかで、 それをタイトルロゴで表わしているのも良かったです。 また、「何かを生み出す人間を一番厳しく評価して、 一番深く甘やかすのは、他の誰でもない、自分自身なんだから」 というメッセージは創作活動にも通じる所があり、印象的でした。 『誰の代わりでもなく自分でなければならない』事なんて 存在しないのではないかと感じつつも、それを受け入れるだけの 心のゆとりを持ちたいと思いました。 @ネタバレ終了 制作おつかれさまでした。

    レビューページを表示

  • 片恋スターマイン
    片恋スターマイン
    今作を世に生み出して下さり、ありがとうございます……。 ひつじ様の過去作の2作品を1年前にプレイしていたので、 また皆に会えた事が感慨深かったです……。 トウヤちゃんに片想いしているショウくんを応援したい気持ちから 先にショウくんルートをプレイしまして、勿論素敵だったのですが、 紫季センパイルートも切なく、苦しいものがありました。 トウヤちゃんには分裂して頂いて、紫季センパイもショウくんも 幸せになってほしい……!と願ってしまうのですが、 そうはならないのが恋愛の切ない部分ですね……。 @ネタバレ開始 どちらのルートでもトウヤちゃんが壁に当たった時に 親身になって話を聞いてくれて、転換のポイントとなるのが 攻略中ではない男性だという所もツボでした……。 ショウくんとの恋に悩めば紫季センパイが諭してくれて、 紫季センパイとの恋に悩めばショウくんが励ましてくれる……。 そしてその時の男性陣の胸の内を想像すると、また切なくなります。 特に、紫季センパイルートでショウくんが一瞬苦しい表情をしてから 「オレもお前のこと、幼馴染として大事に思ってるよ。」と笑顔で 答えたのが辛かったです……。 「あぁ、ショウくんは今本当にトウヤちゃんのために気持ちを殺したのだな」 と、プレイヤーには分かってしまい……。苦しい……。 ハッピーエンドが素敵だったのは言うまでもないですが、 バッドエンドも見逃せない所が、良い作品だなぁと思いました。 紫季センパイルートEND3「最後の夏」 ショウくんルートEND5「本当に望んだ関係」が好きです。 END3は、トウヤちゃんの幸せのために身を引いた紫季センパイや 自分がトウヤちゃんを幸せにしようと決めたショウくんの心情を 思うとあまりにも苦しい結末ですね……。 一番のバッドエンドかもしれませんが、印象的なENDでした。 END5はショウくんが救われない感じが好みでして……。 記憶を無くした過去の自分に想いを寄せている相手を好きになる辛さとは どれほど果てしないものだろうかと思うと……。 ハッピーエンドに関しては、どちらのルートでも トウヤちゃんが諦めずに真っ直ぐ気持ちを伝えたのが素敵でした。 バッドエンドの未来もあった中、幸せを掴めたのは間違いなく トウヤちゃんの頑張りがあったからだなと思います。 紫季センパイに、センパイの幸せを願っていると言い切ったトウヤちゃん。 ショウくんへの2度目の告白で、恥じたりせず相手を見つめて 「大好きです」と伝えるトウヤちゃん。 心を動かされるに決まっている……! @ネタバレ終了 ハッピーエンドになる理由がきちんと明示されていて 納得感のあるシナリオでした……! 過去作をプレイしていると気付く回想もあるので、 未プレイでも楽しめますが、できれば過去作をプレイしてから 読んでいただきたい作品だなと思います。 登場人物の魅力とシナリオについて熱く語りましたが、 美麗なスチル、統一感のある背景、読みやすいテキスト調整、 ズームイン演出、SEの使い方、エンドロール、すべてが とても丁寧に作られた作品だなと思います。 制作おつかれさまでした!プレイ出来て良かったです! 紫季センパイ、ショウくん、トウヤちゃん、皆お幸せに…!

    レビューページを表示

  • もんだいがある▼
    もんだいがある▼
    5つのENDと6つのおまけをコンプリートしました! 個性豊かな登場人物たちとテンポの良い会話が楽しめます☆ 攻略対象は3人ですが本命と思われるキャラがおり おまけを全て見ると彼を深く知る事が出来るのですが、 コンプリートが少し難しいかなと思ったので 自力で分からなかったけど見たい方は、以下をご参考にどうぞ。 (本命キャラが誰か分かるので、少しネタバレです) @ネタバレ開始 須藤君END2つと他キャラEND2つをクリア後、 もう1度須藤君と付き合うと「条件」の選択肢が出るので それを選ぶと、5つめのENDが見られます。 おまけページの右上のキャラが「メガネの須藤君」に なっていたらクリックして下さい。 @ネタバレ終了 以下はシナリオのネタバレ感想です! @ネタバレ開始 須藤君にベタ惚れの主人公ちゃん…甘かったです! 個人的にはミノリさんが良いキャラで好きでした♪ 主人公ちゃんは須藤君はモチロン、木嶋君やミノリさんと 付き合っても、恋をするんじゃないかな~と思いました(*^-^*) そしてタイトル画面が、メガネの須藤君になるのがいいですね…! @ネタバレ終了 制作おつかれさまでした!

    レビューページを表示