みづしきのレビューコレクション
-
OBENTO WORLD!!!主人公がおにぎり・舞台がお弁当箱という、とても可愛らしい癒しのゲームでした!ドット絵とBGMがレトロゲーム風なので、より一層可愛らしさが際立っています。お弁当の具材たちが本当にこんな会話をしていたら可愛いな~と想像してしまいますね。おまけまで読ませていただきましたが、意外な事実が判明して驚きました!それを知ったうえで再プレイするとまた違った見方ができますね。ありがとうございました!
-
うなずく、うべなうぼやけた画面が鮮明になる演出や頷いた際に画面が縦に動く演出が素晴らしく、本当に自分が言葉を発することのできない主人公になったかのような視点を味わえました。「うなずく」か「うなずかない」かでストーリーが少し変化する、という点が特徴的ですね。おまけにて攻略のヒントが書かれていたため、難なくすべてのエンディングを見ることができました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
雨が降ったらお休みで――
-
ぶれいんぼむ呪いによって「誰が好きだったのか」が分からなくなってしまった主人公が、呪いを解くため想いを寄せていた女の子に告白するお話です。黄魅も含めて魅力的な女の子が沢山登場するので、一体誰が正しい相手なのか最初は全く分かりませんでした!15秒の時間制限のある選択肢には少しドキドキしました。しかし、間違えてもすぐに直前の選択肢に戻れる親切設計なのでサクサクとコンプリートができました。ありがとうございました!
-
ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲートものすごい世界観の作品でした…!まるで自分も異世界にいるような、まさに高次元な世界を味わえます。登場人物のキャラデザや言動が個性的でもう他の作品に似たようなキャラはいないだろう、というくらい唯一無二な感じがします。本来ノベルゲームの機能であるセーブ機能や選択肢に戻る仕組みが蓄音機の力になっている点が個人的にお気に入りです。システム面までこの世界観にうまく溶け込んでいるとは…!ありがとうございました!
-
胡蝶蘭のメヌエット主人がメイドに解雇を告げるお話。一ルートは短いのですが、全ルートを読むと少しずつ真実が明らかになっていきます。選択肢を選ぶだけでなく「あえてなにも選ばずに待つ」という選択もある点が斬新でした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
わたしのしたいタイトル画面のインパクトが凄く、少しホラーなお話なのかな?と想像しておりましたが、読後感が良く、まさにヒロインの名前通り「愛」を感じる作品でした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
鬼の嫁入り綺麗なイラストに加えて兄上様が超絶タイプな見た目だったので、目についた瞬間「絶対私の好きな作品だ!」と思い即プレイさせていただきました!(結果想像通り好きでした!)静かなBGMと雨の音も作風にとても合っていてすっかり世界観に浸ってしまいました…(´▽`*)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
誰が殺した小夜啼鳥を「尾の無い猫は夜に哭く」を以前プレイさせていただいたので、見覚えのある人物が登場して驚きました!葦島さんの正体や生い立ち、個人的にすごく好みなんですよね…。だからこそ、今回さらに葦島さんの行動に納得感が強く感じられて心に響きました!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
一人称が俺なら僕はリア充だったのに!とある事情から一人称が「俺」ではない主人公が、幼馴染とリア充になるために奮闘するお話。自分の一人称に悩む主人公には初めて出会ったのでとても新鮮でした。しかし、一人称が「僕」のヘタレ男子が大好物なので哲くんはそのままでも良い…!と思ってしまった私がいます(笑)哲くんに協力してくれる女の子たちが個性豊かで面白かったです。最後…どうなったのでしょう?続きが気になります!ありがとうございました!