heart

search

弐藤(ニトー)のレビューコレクション

  • 魔法少女やめる!
    魔法少女やめる!
    TGF10のキャンペーン中につき再コメント失礼します!! 後ろで変なポーズをしている先輩が見たいという私欲でFAを描いてしまいました!! 実際にやりそうかどうかは是非プレイして確かめてほしいです!! キャサリンはかわいい!!

    レビューページを表示

  • 性棋
    性棋
    す、すごいシステムだ…!!!!! ティラノ製…!!??!?!? 勝利条件と盤面のルールをローグライクのように選んで更新し、順応しつつ駒を動かし復活し盤の先へ消え…… 勝利条件が変わるとサイドのカウンターがぐるっと回転するのもすごくて…… ノートパソコンのブラウザ版で遊んでいたら次第に動作が重くなってしまったため、時間の都合もあり自分では勝利エンディングを見て真エンディングは実況動画で拝見しました。すみません実は駒全種取ったのに飛び越し5点取られて負けました なお基本王将は重役出勤および取られても負けないので全然気軽にルール構築を楽しめると思います! @ネタバレ開始 性要素どこ?となってましたが実況動画を拝見したら私もやっぱりお母さんの性癖に横転したため、この将棋もっとかっこいい名前でもいいのに…と思うのでした笑 真エンドを見ると勝利エンドは取り返しのつかないことになってしまったんですね……食糧難がぜんぶわるい! 真エンド行くにはカルマ保持が良さそう?とか、全種取るために味方の駒も取れるようにするとか、ルールが味方してくれるとニコ…となります。 駒が復活できないようにして戦争ルールで全滅を狙う必要があるのも面白いです! ターン表示がないので25ターンの経過がいつなのかは分からずですが、狼女さんが黙り込んだあたりかな?と思いました 上記の通りサイレントで真エンドルートに突入するので、1つ目の勝利条件で勝っても勝負が続行する時は何か演出が欲しい気がしました(将棋よわよわなので祝ってほしいだけでは??)(そうかも~~~) @ネタバレ終了 少しばかり重いかもですがインディーゲーム並みの対局システムでした! ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~
    竿役探偵サオノ ~中学生自〇偽装事件~
    字面は終始、絵面は時おり大変なことになっていましたが内容はしっかりミステリーでびっくりしました!! そしてどうせこんな事件…とか油断してはいけない。 犯人は自分で当てなくてはならない。 しかも証拠は記述式。 @ネタバレ開始 マジで!!!?!?!!?!??!?(くssっそ油断しててなんも考えてなくてサ、サオノくう~~~~~ん!!なんかこう、ヒントとかないんでしょうかサオノく~~~~~~ん!!と這いつくばるように実況動画を探しに行った者) そして推理を聞いて納得だよすごいよサオノくん!! でもその道具は既視感あるし貼る位置が各方面から怒られそうだよサオノくん!! 桜子さんたちの純愛と一ノ瀬さんの涙、美しかったです… 今考えると最初のSM用猿ぐつわがヒントというか伏線になってるの、良い意味でやかましわ感あって笑いました… @ネタバレ終了 お手頃なミステリーが遊びたいと思っていたので、変わり種でしたが大変楽しめました!ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    致死量!!!!!!!! 致死量のかわいい!!!!!!!!! 全エンド致死量!!!!!!!!!!! ちゅあ~~~~~~~~~~~~~~~~(膝から崩) 開幕耳がピコピコしてる時点で危うかったのに(両手で顔を覆) 絵がぜんぶうまくて色も綺麗で目の保養になりました… ミニゲームの速度も(うっかり敗北エンドを見るのに)ちょうどいい速さ! @ネタバレ開始 人間の姿もとても可愛かったですねえ……周りの反応が冷たすぎて笑いましたけど……笑 廃猫となった野良たちは良い猫生をお過ごしください かみさま?の主は神主さんか誰かだろうか?と思うなどしました。 尻尾がふたつに割れてそう。 @ネタバレ終了 人語を忘れる人間たちも大変良かったです。これは失うわ ありがとうございました~~~

    レビューページを表示

  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    TGFついに10回目おめでとうございます!! こんなにずっと開催してくださって感謝しかございません。 やっと時間が取れて気になっていた作品を遊び始めています~ プロモカードでダイア玉が増えるなど施策も増えてて驚き!

    レビューページを表示

  • まちがい勇者とテキトー天使の迷宮パズル
    まちがい勇者とテキトー天使の迷宮パズル
    以前からティラノとは思えない技術のゲームをお出しになられていると存じてはいたのですが、今回やっと遊ぶことができました! めっちゃ面白かったです~!! 難易度がちょうど良くて本当に助かりました、ヒント見たの1回か2回だけだった気がします! 扉を開けたり閉めたりするのが既に楽しいし、スパァン!!と扉を閉めて敵を閉じ込めるのが爽快感ありました笑 というか扉を閉める音が好きすぎて閉め忘れミスは1回しかなかった気がします!! @ネタバレ開始 苦手だったのはワープです! 階段の部屋に敵が動くことはヒントを見て初めて気づきました ストーリーに絡めて特殊ステージが表れるのも面白かったです! 龍王までクリアすると良い話だったな~としみじみできました。 自分で扉を開閉するラストステージが胸アツ。 @ネタバレ終了 それにしてもこれをティラノで…ウッ頭が…… 素敵なパズルの時間をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 攻略対象全員受け
    攻略対象全員受け
    短髪寡黙不器用背デカ男子高校生が刺さったので中条先輩だけですがクリアしました! まさかのバッドエンドにもスチルがある~~~~!!?? もちろん仲良くなったらスチルがある!!!!!! 主人公もそこまでガツガツの攻め肉食女子ではなさそう(隠れって書いてある)し、いいぞ、そのまま導いてくれと思うのでした @ネタバレ開始 バッドエンドを見たので中条夫妻には言いたいことがいっぱいあり、リードしたい女子に将来の中条先輩をガチめに頼みたい所存となりました。 最後のキスかわいかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • グロム親子の死
    グロム親子の死
    短くほぼ一本道のお話でしたが、素材を駆使して作られた昔話のような西洋感が味を醸し出しています! そして読みやすいノベルであれよあれよと読了しました。 @ネタバレ開始 生気を取り戻し、鳥になった息子に飛び方を教えて冬の寒さから守らなければ!と意気込んで死んでいったのって、なんかこう、どんどん狂って死んだのとは少し違うというか……村人から見たらおんなじとは思うけど、人生の最後にほんのり温かさはそこのあったんじゃないか、と思うのでした 鳥が死ぬまで離れなかったことがその証明だと思うのでした 思い返すとちょっと泣く @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 眠れる箱
    眠れる箱
    真エンドを探して何度もやり直しましたが偶然行けました! 画面にはヒントになるものがいくつかあったであろうになかなか見破れず… 真エンドを見ると今までの会話に何の意味があったのか分かるので良かったです。スチルとても綺麗なのでぜひたどり着いてほし~ @ネタバレ開始 GOODエンドのあとに周回するとテキストと表情が引き継がれて始まってしまうバグらしきがありましたここで報告すみません! 思い出すとつらいこと、でも思い出さなきゃ歩けないこと、次は自分が周りを助けること。 真エンドが短いながらも空気感がすごくあって良かったです。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 社畜おじさん恋愛ゲーム
    社畜おじさん恋愛ゲーム
    世の中、おじさん恋愛ゲームが少なすぎると思うんですよね 私の好みドストライクおじさん(白鳥さん)が視界に入ったのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 狼男のビジュ良すぎてSSR引いたんかと思った。 実はV系バンドだった、の話も良かったですが最後に見たゾンビ展開が元気良すぎて今までのルートが全部ロケランで吹き飛びました。 ゲーセンやカラオケやイベントに出る時間がある社畜さんだったので想像よりも優しい世界でした。30連勤や残業時間〇〇〇時間の世界じゃなくてよかったね、それじゃ恋愛できないものね…… コスプレ差分は全部見ました~~! 私は別にメイドさんでも構わないが… @ネタバレ終了

    レビューページを表示