十六夜@杏仁どーよのレビューコレクション
-
SleepGet絵本みたいなタッチがかわいい、クイズゲーム。android+ブラウザでプレイしました。
この手の話題は好きなので、ネットニュースやコラムはちょくちょく見ますが、満点取るのに3周かかっちゃいました(^^ゞ
自分としては、特にお昼の正解が意外で、勉強になりました。ありがとうございました! -
Birthday
-
隠さなきゃ一周軽そうだし、と気軽に手に取りましたが……すごかった……。
最初に「4」から始めた時は「?」と思いましたが、間違ってなくて安心しました(笑)
シンプルなテキストにシンプルな構造ですが、何て言うかーー過不足なく伝わってきますし、話が展開していきます。
気まずくて隠してしまうこと、ありますよね。あの胸につかえる心地を感じながら、ほぼ一気にプレイしてしまいました。
トゥルーについてはネタバレ回避としまして……
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
すごく心に残る作品でした。ありがとうございました! -
四十雀とフォトグラフ
-
いろさがし最初始まったときには「!?」となりましたが、なるほど、タイトル通りでした(笑)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
主人公二人とも、ある意味似た者同士な感じもするので、お互いにツッコミを入れながら仲良く(?)過ごしていきそうな気がしました。めでたしめでたし? -
常磐のマ・リース工房 1.2リース作りストーリー、楽しかったです!
皆さん触れてますが、リースづくりの動きがすごく楽しくて。ついついストーリーそっちのけになりそうでした(笑) いっそパズルゲームみたいにやってみたい感じ……。
本編で名前がついている以外にも、たくさんリースを作りましたが、登場するアイテムや組み合わせも意味が込められてるのかな。依頼で作ってるということですし、現実のリース作りにも色々ありそうなので、調べてみようかと思います。私も欲しいなぁ“枯れ手”……。
キャラはクルジェがお気に入りで(特に後ろ向き(?)な立ち絵)、人外種族ならではの価値観も好きです。世界についてももっと話したくなりましたし、登場する言葉のあれこれも、もっと掘り下げたくなりましたが、今作はリースの作り手としての日常を楽しむ、ということなのかなと思いました。
素敵なゲームをありがとうございました! -
みつばちらびっとのなんやらプロモーションビデオ、ならぬプロモーションゲーム。……ゲーム? なんて言ったらいいかな……プレーヤーと曲紹介と歌詞カードが全部一緒に!みたいな?
ティラノなら何でもできる( ̄▽ ̄
収録曲なら「笑顔ステップ」が一番好きです。アップテンポの曲が好きな人なので……。
でもタイトル曲も素敵。みつばちちゃんの声が可愛い。あと、「もう食べられない」( ̄▽ ̄* -
積もるは白き息と日と緻密な描写で描かれる、冬のワンルームでのヒトコマ。読んでいるだけの自分の吐息すら白く感じそうなくらい、リアルな空気感でした。
タイプの違う者同士でも、ひょっとしたらどんな人とでも、繋がる「なにか」はあるんだなぁと思わせてくれるお話。二人にも、もっと他にも共通するものがあるのかも、しれない?
場面場面で登場する時事ネタや作品に作者さんの教養の高さを感じました。 -
いどだどゲーム風ノベルゲームサクッと楽しめる選択肢ゲーム。なんていうか、自分でゲームを作ってるかのような錯覚に陥りますね。
ゲーム名は忘れましたが、子どもの頃には確かに遊んだなぁ( ̄▽ ̄)
狙ってお話を作るならこれくらいのバリエーションがいい、という気持ちもありつつ、他の方のようなランダムとかボリュームアップとかも楽しそうだな~と思いました。 -
THE MAGIC CRAFT エピソード1楽しかったです!ザ・少年漫画……!!
キャラがみんな、可愛いやら面白いやら。ビジュアルが漫画な分、立ち絵よりも演出の強弱があって表情豊かに感じました。
探索画面の背景も描き込みがすごくて、何度通っても眺めてられる素敵さ!
物語はまだまだ広がる余地を感じるので、続きも楽しみにしております!