自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション
-
悪魔的初恋死んどろ~むSNSで拝見してずっとやりたいと思っていました(あとは作者様の大ファンで、残酷要素むしろどんとこいです) @ネタバレ開始 先輩2が色っぽい恰好で、ぱっつんなのは最高です……! ゆるいノリで街が壊滅されたり、サクッとしんだり独特のノリで突き進んでいくのがツボでした。 テンションの高さと内容の重さのギャップにも魅了されましたね! おまけの惚れた理由『はじめて優しく抱きしめて』……涙。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
恋斗くんと遊ぼ!※アプデ前に遊び、再投稿の許可を頂いたのでまた遊びに来ました。シャイ要素が好きすぎるゆえ(?)前と同じような感想を書いていたらすみませんm(__)m @ネタバレ開始 おーボイスが!タイトル画面の照れ顔最高です(赤井さんは照れ顔に拘りをお持ちではと、思っています) シャイボーイを女性の方から押し倒せるのも最高です……!(しかも別作品を遊んでいると、イオンちゃんで恋斗くんを……というのが沁みます) (イオンちゃんを)大事にすると必死に己と戦っている姿に萌えました! 私は恋斗くんは勝手にかわいいイメージを持っていたのですが、イオンちゃんを抱っこする姿やボイスで男の子らしさを感じましたね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
君との明日を望めたら照れたりする男性が見たいのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 まず設定が切なく、ひたすら紺野さんと話すゲームで主人公があまり出てこず、紺野さんという存在に没入できました! 選ぶ選択肢によっては悪魔の話題はなかなか出てこなかったと思うので、例え話ではなく悪魔が存在する世界観に少々驚きましたね。 照れスチルが出た時はやったと思いました!(個人的に免許と下着の話をしていた時のスチルが萌えました……!) ED分岐が分かりやすくて助かりました。個人的にED3が好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
康太のオハナミ短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 シャンデリアさんの名前には、少々笑ってしまいました(照明を連想したので) ランプさん確かに最強ですね。 旅に行っている気にもなれますし、ご飯が空腹時なとこもあってとにかくおいしそうでした。 ラストの景色は、ラストだけあってとても美しいですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
あなたの幼馴染は、タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 選択によって展開が変わるシステムが面白かったです。 特にTくんはどこへ行ったのかが、パスワードは何なのか気になりました→後日談があって良かったです。 女性の、もこもこな髪型がとても好みです……! ラスト(取材相手たち)は意外性があって驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
しうのひプレイ時間が短くて癒される作品を、さがしていたのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 タイトルにも惹かれましたし、タイトルの出かたがすごいので驚きました! カーソルキーが何なのか気になって、名前が明かされた時に思わず検索してしまいました。 その関係で主人公の職業はすぐに察せられましたが、設定画面やエンディングに拘りが感じられてとても良かったです。 タイトル回収がきれいでした……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
脱☆彡セルグレサムネイルがインパクトがあったのと『部分的に〇〇ゲー』とあったので興味を持ちプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 いきなりゲームが終了してしまったのが好きですv 生首で浮いているのがシュールで印象に残りました。 初回は寝まくって、あめさんを化け物(?)にしてしまいました……。 何も選択していないのによく画面が真っ黒になって効果音が出る時が怖かったですね(清潔度MAXになったような?シャワーを浴びているのですかね) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ジャンルはコメディではないと思いますが「対価交換」を求めているシーンや全体的なテキスト(百合あり宣言等)に笑ってしまいました。 色々褒めているのにタイプじゃないんかい、と思わずツッコミましたね……。 でも付き合いましたね……無事、あたしに彼女が出来て良かったです。 彼女ができない真相は予想外だったので驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
毒にも薬にもならない話タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 1部背景が真っ黒なので、少々怖い話風の話題が来るのかなと思いました。 毒にも~というタイトルですが「過去の過ちは引きずる」は的を得ていますね……! 少々メタっぽい発言があって、暇を持て余していると言い当てられた時もドキっとしました。 自分も作曲は上手くいかないので、その話の主人公には共感しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
-過去作品をプレイしていたので、遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 ミニキャラを選べるのは珍しいですね(そっちを選びました) 唯一無二のゲームで、いきなりの反復横跳びやパソ屋に笑いました! 幼女声が出て来た時、声売ってるんかいとか、ブタと反社が同列とか、象ボイスって何だよと突っ込みました……! ウサ男が出て来た辺りからもう何がなんやら分からなくなって、脳が焼かれましたね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
