自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション
-
蓋を閉じるレビューを拝見して、面白そうだなと思ったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 淡々と語られるのが印象的でした! 女性はしぶとそうなので亡くなるとは思いませんでした。 あんな方でも子供にとっては……ですよね……! 親の影響って本当に大きいと感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
そんな何気ない一日の終わりにあらすじに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ちょうど連休の終わりなので、仕事に行きたくないという気持ちが主人公とシンクロしました……! (でも良くシナリオを読むと事件を起こしたから行きたくないと言っているのですね) かわいいイラストが豊富に使われていて良かったです。 主人公は大人しそうに見えるので人を殴ったというのには驚かされましたね!意外性のある物語でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
いじめられっ子にハッピーエンドは訪れるのかあらすじとタグの『サスペンス』を拝見し、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 実話も含むのか……と思いましたね(あとがきを読んで納得しました。このように作品として昇華されるのは素晴らしいと思います) いきなりオープニングからきついぼうげんを吐かれ、初回は先生に報告したのに悪化してしまいました……! 姫ちゃんの真相には驚きました!(まさかそんな願望があったとは) 確かにどのルートも救いがなくて、とても良かったです……!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
2112あらすじを見て面白そうだと思い、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ??(2112)さんのデザインが好みでした! かわいいけどいきなり『ハグ』はまずいだろうと思い、別の選択肢にしました。 結構選択肢でギャグっぽいものが出ますが基本はシリアスで主人公の見る夢やそれを癒してくれる2112さんが良かったです……! 内容もまったりとラブラブできる内容で印象に残りました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
時をうどんにかける少女タイトルがずっと気になっていたので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 彼女が透明人間、というのは変わっていると思いました! 『時をかけたい』と言い出した時には笑ってしまいましたね……! うどんの逆はソバなどが来ると思いましたが『時計』とは。 ラストが曲も含めハートフルになったのが良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
花火になれない星とタイトルはどういう意味だろう、と思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 『しんじゅう相手を探す蝉の』というテキストが良かったです! 『あんたに会えない宇宙は孤独』とまで言われたのが印象に残っています。 音楽がとても作品に合っていて夏っぽさや、真相の時の静かな音楽がいいなと思いました……! 衛さんの設定が、変わっていて面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
12人兄弟のラブコメと自己同一性についてタグの『ラブコメ』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公(ぽや子)さんのビジュアルがとても好みです……! すごい、発想が斬新ですね!不思議な作品でした。 確かにハイスピードだったのでもう1度プレイしました。 個人的に辞書の方が好みでした……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
おるすばんできるかな?あらすじを拝見して『出所』?と思ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 グラフィックがとにかくかわいく、ほのぼのしました! ゲーム下手でもルールはシンプルそうなので、できるかなと期待しました! とてもかわいいのですが、どこか不穏さがあるのが良かったです……! 初回でおるすばん成功しました(基本、ううんを選びましたね) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
プレイアブルルート A『人怖』が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 セーブ画面のゆるキャラが、かわいいですね! タグに『ストーカー』とあったので、この親切そうなお兄さんはストーカーなのかな、と思い警戒すると良いエンディングが迎えられましたが話が進まないのでやり直しました……! ぬうちゃん、とにかくかわいいですツボです! 逃げられるのかな、と思いいつものノリで選択肢を選ぶと、もう何をしても手遅れそうでしたね……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
ワルモノガリ※作者様の書かれる鬱が好きなので再プレイしました。再投稿お許し下さい。 癖になる鬱を書かれるので期待しながら再プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 オープニングで、ろうさんの置かれている状況が鬱すぎて同情したのですが、やっている事が……。 すいくんは9歳で趣味は●人……圧倒されます! 包丁出して来たのに曲がコミカルでした(同時に、どうやって獲物を調達しているのかな?と思いました) 『弟や子供がいればこんな感じ』『俺には友達がいない』……結末を思えば切なくなるシーンです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
