heart

search

自虐勇者ぽぷり!のレビューコレクション

  • うさつくるん
    うさつくるん
    うさ飼いです。バチャフェスでうさちゃんいただいたり(しかもたれ耳)うさぎ創造神というパワーワードに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 走る姿やふせをしている姿がリアリティがあり、とてもかわいらしかったです。 これはゲームですが、うさちゃんたちが現世で幸せな体験をするのを願うばかりです。 音楽も神秘性もあり癒されました。 実績のヒントもあって分かりやすいですし、疲れた時はまた創造しに来ようと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • びっくりするほどユートピア
    びっくりするほどユートピア
    ※作者様の別作品がフェス再投稿OKらしいので、こちらも再投稿(書きおろし)させていただきます<(_ _)> フェス前に私は大ファンの作者様の作品だという事で、すでに飛びつき済みですが再プレイしました。 別作品に出た時、検索してみましたが「びっくりするほど~」というタイトルには元ネタがあるのですね。 @ネタバレ開始 合体時の画面、想像を刺激されますね(90分は多いかなーと思いながら選択しました) 今度(初回)はぱっつんのお姉さんと国家転覆展開になりました、そしてまたも、しにました。 ギャグが一切無い……本当に略してクソゲーの作者様なの?才能にひれ伏すばかりです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 女中の話 The Maid's Story
    女中の話 The Maid's Story
    作者様の過去作品のレベルが高かったのと、SNSで拝見して気になっていました。 @ネタバレ開始 いきなり歌から始まるのが意外で良かったですね。耳に残ります。 ところで「99」とは(このゲームのファイル名?)なんでしょう。 え!?皆殺し……とかなり驚きましたが、吊られる展開にも驚きました。 個人的に食べるのは究極の愛だと思っております。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    何回かプレイさせていただいているのですが、感想は書いた覚えがないので書かせていただきます。 ジャイ〇ン派でも納得、あふれる骨川さんの色気が見られる作品です。 @ネタバレ開始 しっとりとしていて、作者様の作風の広さに驚くばかりです。 この作品では距離感がありますが作者様の別作品では、骨川さんとの間にお子さんまでいるんだなーと。 あの本編(ギャグ寄りで濃い男たちがたくさん出てくる)からこの骨川さんゲームが生まれてくるのは宇宙の神秘です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ひらさか町の迷い人
    ひらさか町の迷い人
    タイトル画像のぱっつん女性(私はぱっつん好き)に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ジャンルなど確認せずにプレイしたので、恋愛要素があるのかと思い、深い意味もなく真冬くんの告白は断ったのですが私も好きよという返事をしたので、これで正解なのかな……と思いました(多分、真冬くんエンドを迎えました) ウマイ→冗談が?→ボケごろし、の流れや妖怪(?)のキャラ紹介には笑ってしまいました。 選択肢を握りつぶす演出がとても良かったです!(バッドエンドになるかと思い先に回収しようとして、選んでいました) キャラクターが目パチするのがいいですね。 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 怪異ジャッジ・イリュージョン
    怪異ジャッジ・イリュージョン
    作者様の大ファンなのと、ジャッジシリーズはいくつかプレイしているので遊ばせていただきました。 作者様の作品数は多いので、よくキャラデザインのネタ切れしないなぁと感心しながら拝見しています……! @ネタバレ開始 初回は好みだったのでプリンセスを選びました。ジャッジには慣れているはずなのに手ごわかったですね……。 (ゆるふわかと思いきや、彼女の設定は結構ブラックで印象に残りました) 敵の幻などが動いているのは、おおっと思い、過去のシリーズより演出がパワーアップしていると感じます!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • Anguis Somnium (アングイス ソムニウム)
    Anguis Somnium (アングイス ソムニウム)
    あらすじを見て面白そうだと思って、プレイさせていただきました。 個人的に蛇が苦手なのですが(お好きだったらすみません;)グラフィックでババンと出てくる事はなかったので安心です……。 @ネタバレ開始 ゲームデザインも良く、意味真な展開が多く引き込まれました……! 神秘性のある音楽と色気のあるイラストがとても作品に合っていました。 なぜゴーレムなのだろう、と思ったのでキャラクター解説を読み作り込まれていると感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • 親愛なる幼なじみ殿へ
    親愛なる幼なじみ殿へ
    SNSで密やかに作られていて驚いたのでお気に入りに入れて、フェスが来たらプレイするぞと思っていました。 @ネタバレ開始 ギャルゲー感がたっぷり出ていて、大昔プレイしまくっていた時期を思い出しなつかしさも感じました。 勝手にトレアさんは乙女ゲームの印象が強かったので素直に違うジャンルを書けてしまうのはすごいです……!!※心底、驚き イオ君ぼっちの子を救うなんていい人、と思いました(惚れちゃうやつでは?) 短編なのですが抑えるポイントは抑えられていて、手軽に楽しめて感心もしました!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • フィッシュボーンを捕まえて
    フィッシュボーンを捕まえて
    サクッと遊べるゲームを求めていて、たどりつきました。 @ネタバレ開始 名前入力のシーンでおや……思い、適当に入れていたのですがちゃんとやり直しました。 人の名前を略すな、と言っている割にジゴバンと表記されているのに少々笑いましたね。 ネタとして掃除機を想像して出したのに、フィッシュボーンを捕まえる事が出来て驚きました……! 音楽は癒し系が流れているし、不思議な作品だと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示

  • ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    よくお見掛けして、リバーシというのが気になったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 いきなりゲームオーバーになる展開、大好きです!つい粘ってしまい……。 会話のノリが面白かったです。いろいろとクスっとなりました。 ゲーム下手でもなんとか、直感で何回か勝つ事ができました……! @ネタバレ終了 スピンオフ元の作品にも興味が出てきたので、お気に入りにしました。 素敵なゲームをありがとうございます。

    レビューページを表示