heart

search

ゆうちゃんのレビューコレクション

  • 海鳥野ガクの精神鑑定録
    海鳥野ガクの精神鑑定録
    クトゥルフ神話が題材とのことやサムネの雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! 不思議がいっぱいで怖いけど楽しい…! 魅力的なイラストも豊富な上に、まさかのアニメまで! とってもクオリティが高くて満足度がすごい…!! プロの犯行かなと思わずにはいられなかったです @ネタバレ開始 4日目まではじんわり怖ーい感じで恐る恐る遊んでいましたが、5日目はもうそんなこと言ってる場合ではなくなってしまいリアルで発狂しかけながら遊んでしまいましたw 命の危険が多すぎる…w 優しいけどやる気に満ちた道島先生、できれば一発で生還させてあげたかったのですが… 力及ばずで5回程お亡くなりになりました……無念…… TRUEENDでは無事に平和な日常に戻れていて安心しました が、4次元ボールというアーティファクトを入手されていましたし、道島先生の今後も波乱の予感…!? 更なる活躍を勝手に期待しております! 一目で病んでることがわかってしまう海鳥野くん、最初は怖く感じたり可哀想に思ってしまいましたが、次第にかわいく見えてきて、めちゃくちゃ好きになってしまいました…… もっともっとたくさんお話したかった…… はーくんは終始怖かったけれど、エピローグのあれが死ぬほど嬉しかったです 反応してくれてありがとうの気持ちでいっぱい…… あまりにも最高な終わり方でしたありがとうございました 今作は外伝的なゲームとのことで本編での2人の活躍もとっても楽しみです! 大人になって、2人はどんな風に変わったのかなあ… 変わらずあのまま仲良くしてるのかなあ… 道島先生のことまだ覚えてくれてるのかなどなど、とっても気になります〜! @ネタバレ終了 本日YouTubeにて、実況動画を投稿させていただきましたのでご報告させていただきますm(* _ _)m 今思うと、海鳥野くんもはーくんもこんなに好きになっちゃうと思ってなかったなあ…… すっごくハラハラドキドキでとっても楽しませていただきました! 改めまして、素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 茶碗蒸しは救われたい
    茶碗蒸しは救われたい
    ハムさんのコメディ、絶対面白そうだなと思って遊んでみたら… @ネタバレ開始 のっけからツッコミどころ満載で安定のハムさんクオリティでした!w そして少女が出てからはめちゃくちゃボーボボみを感じる…!!w ハイテンポ&ハイテンションでとっても楽しませていただきましたw 私も茶碗蒸しは大好物です! 回転寿司では必ず食べるし、スーパーで見かけるとついつい手が伸びてしまう… けれど茶碗蒸しクイズは1問目以外全外しのゴリゴリセーブ&ロード戦法でのクリアとなりましたw 卓袱料理…?ふえええ今年一番の無駄知識を得てしまったかもしれない…w というか食の神さまのこのフォルム、なんだか見覚えがあるような気がするなあ… なんだか前作でも見た気がするんだよなあ…思い違いかなあ… RPGで攫われるかわいいお姫様のように、女児向けアニメに登場するかっこいいヒーローのように、茶碗蒸しさんは登場シーンこそ少ないものの完全に私の心を掻っ攫って行きました! @ネタバレ終了 こんなに美味しそうな茶碗蒸し、これも今年一番かもしれない… 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 薬井ねむは眠れない
    薬井ねむは眠れない
    私自身寝るの下手くそな人間なので興味津々に遊ばせていただきました! 常備薬53万というパワーワードもめちゃくちゃ惹かれるものがありましたw これはコメディだろうなあ楽しそうだなあと思っておりましたが、楽しいだけに留まらずめちゃくちゃ心に沁みました!! ねむちゃんもクラスメイトも色々と予想外! けれどみんなかわいくって愛されるキャラばかりで幸せ空間でした @ネタバレ開始 エンディングがとっても好き お母さんに宛てて手紙を書くねむちゃん 幸せそうにしてるのがわかるのもとてもよい そこに癒しボイスなお歌が入ってきてほんとに心が浄化されるようでした…… ほんとに天使みたいな子で、幸せになって欲しいと願わずにはいられません 知子ちゃんの気持ちがわかる気がするなぁ…… @ネタバレ終了 本日実況動画を投稿させていただきましたのでご報告させていただきますm(* _ _)m 改めまして、素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 武豹桃源~見世物小屋からの脱出~
    武豹桃源~見世物小屋からの脱出~
    かわいいケモノっ子達に惹かれてプレイさせていただきました! イラストがお上手な上にシステム周りのデザインまでしっかりされていてとっても眼福でした〜!! 脱出パートは簡単めとのことで、悩みつつもサクサク解けた印象です! シンプルで分かりやすいのが助かりました! @ネタバレ開始 ヒトグイザルさんの活躍シーンは色々と驚きすぎて爆笑でしたw 姉さん強すぎます!!!! @ネタバレ終了 また、実況動画を撮影させていただきましたので併せてご報告させていただきますm(* _ _)m 癒しあり笑いありでとっても楽しく遊ばせていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • なつ祭り
    なつ祭り
    じんわり怖いホラーノベル…… 子供の視点って妙に怖い気がします…… @ネタバレ開始 けれどなんだかんだ1番怖かったのは後日談…… 迷っただけの子供と飛び込んできた大人…… 後者が許されるはずもなく…… うわあ怖すぎるーっ!!! 理不尽な怪異も怖いけど、仮に倫理観を持っていたとしても普通に怖いなと実感しました…… 私は慎重に、いい子に生きます…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 真夏の妖精
    真夏の妖精
    ハコニワ様の最新作、とっても楽しみにしておりました〜!!! しかもこれは…青い鳥で見てたやつ〜!! なんだかとってもわかりやすくなってる上にめちゃくちゃ興味深い情報が盛りだくさん……!! 大興奮であっという間に読了でした!! そして毎度の事ながら絵がめちゃくちゃ良い〜! 枠からはみ出るビッグサイズのアイコンとっても素敵です!! (イツク君、ウィンドウを隠す前は腹チラかと思って勝手にピギャってましたごめんなさい) 表情が見えるってやっぱり良いなあ〜 @ネタバレ開始 暑さを嘆いていただけのはずなのに、なんやかんやで妖精界に迷い込んでしまう3人 退屈しないというか見守り甲斐がありますねw 水辺だったり弟くんの無茶だったり、イツクくんのメンタルに効く場面が多くて私の中のS心がざわめきました あのお顔が好きすぎる 妖精さんのビジュアルもなんだか気になる…何かしらの関係性が隠されていそうで想像が膨らみます…… そしてまさかのフライングトマト再登場w この描写を見る度に思考が全部そっちに持っていかれてしまう程度にはパワーワードですよねw 鮫のお散歩共々謎の残るシーンでこれは二度と忘れられない光景だなあ…w 見える見えないがあるってことは単におふざけって訳じゃなさそうだし気になります〜 お話的には無害そうでしたが一読者の心境としてはめちゃくちゃ場を荒らされた感がありますトマトってこわい 治安の悪さからなんだかメタいお話になった??? ? それとも普段君たちは現代に近い場所にいるの??疑問を増やしつつ、水辺を避けて逆さまのアクアリウムから水晶の砂漠へ んーーー極端!! 交通事故は避けられたけど死亡フラグは避けられなかったかな〜とニコニコしちゃいますね! あの日記、勝手に独立したお話だと思ってたのですが繋がってたのですね… 二次創作で花吐き病についてはちょこっと聞きかじっているのですが…あんまり甘酸っぱい香りはしないなあ… 普通に深刻な病気そうで心配…… だけど嬉しい驚きなのがアマナさん…!! 儚げでとってもきゃわわだあ……!!! ハコニワさんの女の子はみんな強いイメージだったのでめちゃくちゃ新鮮だ……!! 生まれを考えるととってもすごいお力を持ってそうだしメイン武器がツルハシっぽいし実際はめちゃ強なのかもだけどなんでしょうこの守ってあげたくなる感じは……! 病気のことも気になる… 博士ともとっても縁がありそうだしめちゃくちゃ要注目キャラですね! なんやかんや助けてくれる博士 いつも悪を強調されてるけど毎度こんな感じな気がしてむしろ安心感を覚えちゃいましたイケおじですし ゲームのくだりの仲良しさなんて微笑ましいじゃないですか……明日も仲良く喧嘩しててくれ… そしてこの辺りのイツクくんのお兄ちゃん感がとってもとっても好き 過去の分も幸せに生きてくれ…… 最後は各々寄り道しようとしていたはずなのに、なんやかんやで3人でまっすぐ家に帰る平和なエンド 次の物語はもう少し涼しくなったら、かな? とっても続きが気になる良い終わり方でした〜!! そして驚きだったのが魔法生物学教本です!! まさかのところにライデンさんのお名前が!! 彼も彼のお父様もめちゃくちゃすごい人(?)ってことか… イツクくんはライデンさんのこと「普通の人間」って言っていたけど…知ってる上での評価なのかな何も知らないのかな… 波乱の種になりそうでなんだか今からドキドキ… マグノリアさんがもう1人…しかも魔女なのか…… なかなか大層なことをされたお方のようですが… ビジュは出てませんがつよつよ美女の気配を感じます… 博士の方もあれが本名と言っていたはずだけど… どんな繋がりなのか気になりますね… そして鳥乙女の名称も出ておりましたがこれはララルノちゃんではなさげかな……? 塔を制覇する感じは解釈一致ではあるけれど…… そしてアカシャさんとのお話を読む限り、ダーツの矢を怖がってたのってそういうことなのかな… 鳥乙女の軍勢は未だ健在……なのか…? ううむ興味深い!!! @ネタバレ終了 本編とは別の軸からの情報の供給、しかもどちゃ濃い!! 二本仕立てで楽しませていただきました、ありがとうございました!! FAも描かせていただいたのでこちらも一緒に送らせていただきますm(* _ _)m みんなかわいい&かっこよくてお手本を見る度に萌え散らかしてしまって大変でしたw 続いての供給も楽しみにお待ちしております! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • みちゃダメ!番外編!? ユキちゃんとなかよくシよう
    みちゃダメ!番外編!? ユキちゃんとなかよくシよう
    フェスにつき改めてお邪魔いたしますm(* _ _)m FAを描かせていただいたので送らせてください!! 最高のイケメン美女を目指して気合いたっぷりに描かせていただきました! やっぱり2人ともめちゃくちゃ好みで大好きだー!! かわいくておもしろい作品をありがとうございましたm(* _ _)m 2の方も楽しみに遊ばせていただきます〜!!

    レビューページを表示

  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    一見ネタゲーなのか?と思いつつ、藁にもすがる気持ちでプレイさせていただきました! 各所を探索しつつ、絵についてのあれこれを教えてもらえるとっても参考になる作品でした!! 教えてもらったことを繰り返し覚える意味でもバッジ獲得がとっても有意義……! 無事に画力を取り戻した諸星くん、色々な意味でかっこいいぞー!! 自分も画力アップのために頑張れねば!とやる気が出ました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • 雪消え
    雪消え
    Xの方で度々ゲームのお話を目にして気になっておりました! なかなかの鬱ゲーとのお話は聞き及んでおりましたが、ゲーム開始早々、名前欄の演出でより一層警戒心が高まってドキドキしながら読んでいました…… スチル、立ち絵がとっても印象的でめちゃくちゃ雰囲気出てて引き込み力が強かったです 読んで早々、一体この3日間で何が起こるのか気になってしょうがなくなってしまいました @ネタバレ開始 最初はエンド回収優先で選択肢を選びましたが…… なるほど、危険な世界…… 指輪の描写や不安な様子のしのぶちゃんから色々と察してしまい、後半はどうにか幸せになる道がないか模索するターンに入っていました 先に見れたのがTRUEエンドでした 2人の絆を確認すると共に、しのぶちゃんとはお別れ…… 銃口が向けられたあとは話を進めるのがひたすら怖かったです 最後まで笑顔のしのぶちゃん、けれど見た目は完全に人間ではなかったし、もう戻れなかったんだろうな…… しょうがないと思いつつもとてもやるせないシーンでした そして大人になった三冬君が指輪を見つけるシーンは泣ける…… しのぶちゃんが三冬君を命懸けで守った証…… 雪が消えても忘れない、2人の思い出を強く感じて素敵でした TRUEも素敵でしたがEND5もメリバとしてはとても好きです…… 指輪の選択肢で見れる分岐がしのぶちゃんの強い想いをより感じられて好きなのもあるのですが、やはり最期まで一緒、というのがとても美しい愛ですよね…… 三冬君と過ごす3日間が余生と決まっているというのが本当に切ない…… けれどだからこそ、しのぶちゃんは本当に表情豊かというか、とっても魅力的で素敵に見えました しのぶちゃんの照れ顔かわいい! 平和な世界線で暮らすしのぶちゃんがどうかどこかに存在しますように @ネタバレ終了 切なく素敵なお話でした、ありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示

  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    とってもインパクトのあるタイトル&スチルで気になっておりました! @ネタバレ開始 思っていたよりもちゃんと死んでるー!!:( ;´꒳`;): しっかり動機やトリックがありつつも、とっても親切設計でサクサク遊べました! すぐやり直せる安心感もあって謎解きはかなり気楽に挑み、無事に全分岐回収しながらクリアと相成りましたw ヒントが分かりやすくできたりと難易度調整もお見事! 解説パートはとっても納得してしまい気持ちよかったです! @ネタバレ終了 そして暴君のような課長を始め、新人ちゃんも主任さんもみんなキャラが立ってて素敵w おまけのやりとりも面白いし参考になるしで最後までとっても楽しく遊ばせていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m

    レビューページを表示