ゆうちゃんのレビューコレクション
-
にゃんくるない短めの作品を探していたときにAAが目に留まって遊ばせていただきました! とってもほっこり癒される作品でした! AAのクオリティがとっても高く、色彩も雰囲気抜群 文も語りかけて来るような詩的な感じがして心がホッとするような温かみを感じました 超絶短い概要欄ですが、本当にそれだけで事足りそうw 心があたたかさを求めたときにとってもピッタリ! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
『少年A』の異常な愛情-そして私は何故劇薬を愛したか-サムネ、タイトル、概要欄…… その全てから不穏な気配が立ち込めており、どうしようもなく心が惹かれてしまいました…… 退廃……メランコリック……大好き…… 美しいイラストも選択肢の表示もとっても世界観にあっていて素敵 見たかったものが見れて充足感でいっぱいです!! @ネタバレ開始 最初に見たのはゲームオーバーでした あんなに高圧的だったのが一変して被虐的になって驚き けれど半信半疑だった少女Aへの愛情が見れてひとまずは満足 明らかに病んでそうな少年Aの風貌、そして異常な愛情と謳うからには少年Aくんはヤバい人なんだろうな、隙を見て逃げなきゃなと思っておりましたが…… たどり着いたノーマルエンドで完全に後悔 ちゃんと飲まなきゃいけないお薬だったーーー 身を呈して守ってあげてたんだなあ…… いろんなエゴがあったんだとしても、それは確かに愛情だったと思う…… 飛び立って行った杏奈ちゃんのために祈れた少年Aは偉い…… 続いて、自分の勘違いを反省しつつしっかりお薬を飲みました そういえば壁の死骸のこと忘れてた…… 少年A、愛情深いけどやはりヤバい人ではあったのか…… なんにせよもういない人のことは忘れ、2人は末永く依存しあって幸せに暮らすのですね さすがトゥルーエンド、歪さもここまで来ると芸術、美しく思えますね 最後にバッドエンドを見ました 少し波風が立っただけで壊れてしまう幸せ…… 歪だからこそ、崩れるのはあっという間なのですね…… これはいつか来る2人の結末、になるのかもしれないなあ…… 杏奈ちゃんの笑顔と絶望の顔、たまらないものがありますね…… @ネタバレ終了 世界観が一貫しててとてものめり込めました!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
ガタンゴトン満員電車に乗る苦しみを少しでも和らげられたらという思いでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 私の代わりに逃避行してくれてる……! 綺麗な海に心が洗われますね…… 暗くなった帰りの電車のライトや「ガタンゴトン」の癒し効果が半端なかったです…… とっても穏やかな気持ちで眺めていました…… 無事に帰ってこられた安堵感なのかな…… それとも自分を置き去りにしてしまっていたことに気づけたからなのかな…… @ネタバレ終了 お仕事は大切だけど、それ以上に自分も大切にしないといけませんね 明日も憂鬱ですが、帰りの電車を楽しみに出勤してきます!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
To Myself ~記録の私と記憶のわたし~謎解きがしたくてプレイさせていただきました! 謎の難易度もさることながら、同じ顔の少女の秘密もとっても気になって探究心が疼く作品でした!! 最初に謎を見た時はちんぷんかんぷんだったのですが、ヒントを見てからは紙とペンを用意し、どうにか自力で最後までたどり着けました!! とっても難解そうに見えたけど取っ掛りを見つけるとわかるものなのですね……! 絶妙な難易度で夢中で遊んでしまいました……!! @ネタバレ開始 サフィアちゃんとシスカちゃんの友情も、一度は切ない終わり方をしたものの、こうして再会してもう一度絆を確かめあえてよかった……!! 若くして命を落としてしまったサフィアちゃん、自分としての存在が消えかけていたシスカちゃん、2人に救いがありましたね! 大切な思い出と髪留めを取り戻して生きていくシスカちゃんに幸あれ!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
ロクデモネピック手描き感というのでしょうか?どこかアナログ感のある絵に一目惚れでした! そして主人公がクズ!?俄然楽しそう〜! 諸々好みそうだったので遊ばせていただきました! 段々面白さを増していくのが長編の魅力かと思いますが、序盤から見所がたくさんであっという間に引き込まれました! ワクワクさせるのが大変お上手です! @ネタバレ開始 まさかの勇者様に討伐されるレベルのロクデナシ? けれど努力家を自称するだけあり結構応援したくなる気配がします ミコトちゃんも強いかわいい 船上で突然ミュージカルできちゃう強さよw そしてやばい美声……!! 船員さんもイケメンイケボで対応力まで高いw 歌い終わりは思わず拍手してしまいましたw いやーー楽しい宴会だなあw 舞台も波乱万丈でとってもグッときました!! 画面に動きがあるのもドラマティックな感じですごく良い…… ラクシュくんはとっても優しくて正義感があって法治国家が向いてそうですね…… ぜひ平和な世界で暮らしていただきたい…… ヴァレントさんがいまいち掴めなかったのですが、なんだかんだ愛情深いお人なんですね……w 心配する彼のためにも、せめてラクシュくんの周りだけでも平和な世になりますように…… そして3章は因縁ある勇者様達の出番…… めちゃめちゃドキドキする展開…… しかし想像の100倍かわいい再会の仕方するじゃないあなた達ーー!! 殺し殺された過去があったとは思えない平和な会話でした…… これならリイニャさんとの方が険悪だったかもしれない…… どうなっちゃうのかハラハラしてたけど思いっきり面倒見てあげちゃうジルさんがあまりにもお兄ちゃん属性過ぎる…… 完全にミコトちゃんに浄化されてるよね?? と思ってたら公衆の面前でマキノさんと駆け落ちしちゃうの本当にもう……w 周りを振り回し続けるつよつよ兄妹、とってもかわいくて最高でした!! おまけも充実していてありがたい〜! TeaRoomというオシャレ過ぎるシステムもめちゃくちゃテンションあがりました! @ネタバレ終了 イラストも世界観もとっても素敵でした! どのキャラも魅力的で見ていてとっても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
可不可解速カラトレイン不思議な雰囲気のサムネと不穏な注意書きに惹かれて遊ばせていただきました! 表情豊かな双子くん達、とっても眼福でした! @ネタバレ開始 エンディングによって乗客が変わるのですね…… 一見罪を犯してない人かと思いきや、都合のいい記憶に改竄していたとは驚きでした 罪人たちへの対応から、お互いや家族への愛情が伺い知れるのがあまりにも尊く切ない けれど隠しENDで救いが見れて良かった 優しい閻魔様のもと、2人の心の傷が癒えてもう一度一緒に生まれ変われるよう願うばかりです 悲しいけれど素晴らしい兄弟愛でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
大強盗幽霊前々から評判は聞き及んでおり気になっていたのですが、とうとうフェス中には間に合わず…… 一息ついてからからゆっくりじっくり楽しませていただきました! これはすごい……! どこを見てもカッコイイ……! すごく臨場感があるというか、本当に映画を見ているようです…… キャラが動いている……生きている…… @ネタバレ開始 初めはとってもヘビーな雰囲気でしたが、段々とコミカルな描写も出てくるのが予想外で終始目が離せず夢中になっていました! 壮絶な運命の中にありながら懸命に生きるカシュウさん しかしそんな彼よりも更に不憫かもしれない境遇のヤカ姫…… 命の危険は無いのかもしれないけど、国を大切に思えば思うほど不自由でいるしかないのが本当に可哀想…… 誰よりも救われて欲しいと思った子だったので、サータ王子の提案に私は心が踊ったのですが…… いやーーー本当にラストは怒涛の展開でした カシュウさん扮する王子が反乱を起こした時は「やっちゃったよこいつー!でも本物がそこまで深刻そうにしてないしなんとかなる算段があるんだなあ〜!」とか気楽に考えていたのですが…… ここにきてカツラさんが……! ヤカ姫が水竜に……! スサノ王にも慈悲の心はあったんやーーーー!!!! 衝撃の連続でやばかったです…… 正直頭が働いてなくてどの順番で分岐を選ぶかとか考えられなくて上から順に行きました…… 結果、END1分岐があることを疑うくらいにEND1のレベルが高すぎて驚きました…… カシュウの気持ちに、応えてくれるヤカ姫に、ビショ泣きでした…… カシュウさん、ヤカ姫を自由にしてくれてありがとう…… END2、最後に慈悲を取り戻し、自分の可能性と引きかえに息子の可能性を残す親心…… 無念の死で歪んでしまっただけで、昔はいい人だったんだろうなあ…… 感動しつつも切ないエンドでした…… そしてEND3…… END1がトゥルーだなと思いきや、同じくらい3も良い…… まさかのカラスに干渉できるとは……! 今まで差し出してきた目を、喰わせてきた目を、カラスの眼として与えるという慈悲と勇敢の意趣返し!! そして幽霊強盗は姫を攫い、姫奪還のために手を結ぶ二国…… なんて綺麗なエンディング…!! 大拍手でした……!! ヤカ姫が本当の意味で自由になれたのが本当に感慨深い 希望にあふれていて、本当のトゥルーはこっちか?とも思いつつ、どれも人の強さと弱さを感じる素敵なエンディングでした……! おまけのギャラリーも素敵でした! 八香さんは穏やかな表情で大変お美しくいらっしゃる…… @ネタバレ終了 素晴らしい満足感です 大変楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
あまぁい毒でもてなしてTGFお疲れ様でした! 推薦されていたのを見て気になり遊ばせていただきました! お互い異性が苦手同士、それでも惹かれていくこの甘酸っぱいもだもだはまさしくアオハル…! 2人とも大人っぽいけれどしっかり思春期しててかわいいなあと思っていました @ネタバレ開始 放送室の分岐を見るまでは…… キヤさん、ひょっとして怖い人なの……? 戸惑いながらおまけを見に行ったら予想以上に怖い人だったーー ただの青春ものじゃない、いつの間にか含まされていた毒に気づいてしまって悶えました 女の子苦手だったキヤさんにここまでさせるなんて…… りんごちゃん、罪な女や……← @ネタバレ終了 イラストや雰囲気がとっても素敵でした! 憧れのシチュがたくさんあって最高の青春が味わえました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
怪異ジャッジ・チキンレース怪異ジャッジシリーズを遊ばせていただくのは今回で2回目になります! メルヘンとホラーを兼ね備えたドキドキハラハラ推理ゲーム! 今作も楽しく遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 スズキさんははじめましてでしたがヒントがとっても参考になりました〜! せっかちにさえならなければ、ハマメさんは絶対無事に帰還できる……! 残念ながら私がエンド全部回収したいマンなので、生還後に死地に戻っていただく形になりましたが……w 元がどんな人なのか、どんな怪異なのか、推理していくのがとっても楽しかったです!! そして怪異のデザインが今回もとっても素敵〜!! 特に今回はかわいらしいキャラデザが多い気がしてホクホクです(*´ω`*) フロッケがめちゃくちゃかわいい〜!! 胞子対策バッチリ講じた上で群れに飛び込みたさあります……! ドゥードゥルの最初はかわいい、でも段々怖くなるのあの変化はすごいですね…… お手手をつながれちゃった時は思わずうっとなりました…… 子供に擬態するタイプの怪異、厄介だなあ〜…… 元人間のみなさん、怪異化しても平和というか、攻撃性が一切なくてとっても穏やかなのが人柄が出てて…… そういう優しい人が悩んだりするんだよなあ〜と少し複雑な心境…… 怪異から戻った皆さんの悩みが軽くなっていることを願うばかりです…… @ネタバレ終了 リコペマ様らしい怖さとかわいさ、堪能させていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
天使のご機嫌取りとってもかわいいイラストに惹かれました! 天使のご機嫌だなんてとっても面白そう〜! ワクワクで遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 グレイ様いい人そう〜! しかし天使のイメージがw ものすっごい理不尽そうな案件だなあ〜 カッチリ衣装で真面目そうなオルザさん 彼ならイケるのでしょうが、果たして私は大丈夫なのだろうか…… ドキドキしながら戦地へ…… 地雷が見えてて笑ったw 1番下があまりにも不適切すぎるw ルキナさんは普通に礼儀正しいですし、ここは問題なくクリアです! 問題は次! ルチェこの野郎!! 忠告してくださったグレイ様には申し訳ないが濡れ衣を着せようだなんて不届き者に媚びが売れるか!!! ブチギレ案件でしたが、オルザさんの意思表示が大変理性的であったため投獄は免れました さすが死神代表…… ルチェは許すまじ…… 続いて登場のグラズア様〜!! めちゃくちゃカッコイイ!!そしていい人!! こんなの好きになってしまう…… ロリエさん、こんなにもかわいらしいのに自他ともに認める強い人だなんて驚き! でも普通に穏やかそうで良かった〜! そしてラスボス?ガルベラ様! カ、カッコイイ〜!! 声が大きくて快活だと聞いてたのに、こんなにたおやかな長髪イケメンだとは!!! 好き〜!!! グラズア様に脅かされてたので警戒してしまいましたが、思っていたよりも寛容でよかったです! グラスを高く掲げると攻撃の意思ありと見なされて捕まるのでは!?とか考えてたけど全然大丈夫! 反抗してもムッとするだけで投獄はしてこない! のに!!! なぜおけまる水産だけは許されないのかwwww あまりの仕打ちに笑いが止まらなかったですw 天使のみんなからも冷たい視線が刺さり、グレイ様からは一生懸命フォローされ…… いたたまれなすぎる〜〜〜 なんて可哀想なんだオルザさん……w Normal、Bad、Goodの順番に回収させていただきましたが、どれも甲乙つけがたい!! グレイ様としっぽり過ごせるNormalも普通に幸せだし、Badは不憫で面白すぎるし、Goodは色々とスッキリしますね!! ちゃんとルチェの悪行が暴かれてよかったー!! 死神にも平等なルキナさんの好感度が爆上がりでした! ガルベラ様はやっぱり死神にいい印象を持てないようでしたが、きっといつかわかりあえるといいなあ 複雑そうなガルベラ様を支えるグラズアさん、まさかの幼なじみなのですね…… えっめっちゃ素敵…… 死神サイドも天使サイドもみんな魅力的でとっても楽しかったです!! 合同訓練はその後平和に終わったのかしら? グレイ様とガルベラ様がお話してるところとかも見てみたかったなあ〜 ちょっとずつでいいから仲良くなって欲しさもあるし、いつまでも警戒し続けるガルベラ様を後目に交友を深めるグラズアさんがいて、さらにぐぬぬってなってるのも素敵だな…… @ネタバレ終了 とってもかわいく楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m