ゆうちゃんのレビューコレクション
-
みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!前作からのファンです!! 見ちゃダメ2楽しみに遊ばせていただきました! 2人はその後どんな感じかしら〜とワクワクしていたら…… @ネタバレ開始 特に進展はなく、今回がMV以来の再開なのかな?? 相変わらず仲良し〜と思ってニコニコしていたけど、なんか起きてるトラブルが想像以上に不穏で萌えるどころじゃねえ!!! パンチラの危機と戦っていた1と比べるとだいぶホラーゲームになってる……!!! 衣装だけではなく作風もダークになっており、各所で悲鳴があがりました…… 有名になるとこんな危険性が生まれてしまうのね…… MVの続編は私としても嬉しかったのですが、こうなってくると一般人として平和に過ごして欲しい気持ちもちょっとわかってしまいますね…… でも若王子さんを助けるために頑張るユキちゃんの勇ましい姿を見れてよかったです! 破壊力満点のムービー、一生忘れられないかもしれない……w そしてビジュアル!!今回もとっても素敵!! 2人で仲良く階段を降りてくるシーンなんかお似合いすぎてベストカップルって思っちゃいましたw 今回は映像と音声もあり…… 管理人さんがユキちゃんの名前を呼ぶシーンはゾクゾクでした…… 今回も演出がお見事です……! バッドエンドが軒並みショッキングななか、トゥルーエンドはどっちもかわいくて本当に癒しでした! この2人のもだもだをいつまでも見ていたい…… @ネタバレ終了 2の番外編も遊ぶのが楽しみです〜!! 私服かっこよすぎる!!メガネ似合いすぎてる!!! 優しくてイケメンで相変わらずちょっとひょっちゃうところも大好きです! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
ねくすとまんでーDIE OR SWINGがとってもおもしろかったので今作も遊ばせていただきました! 今作もENDまで脅威の短さ @ネタバレ開始 そしてオチがすごい 髪の長い私は蜘蛛さんだったのですね…… 棚に届かない、と見て首を捻っていたのですが納得です…… 攫われてしまった日菜さんに果たして明日はあるのか…… @ネタバレ終了 かわいくて不穏な雰囲気とちょっとした探索が手軽に楽しめてよかったです! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
ありきたりな怪談話裏側のあるお話! 大変興味があり遊ばせていただきました @ネタバレ開始 1話目はあるあるな展開、と思いながらもA君の気持ちを汲みつつ止めてくれるC君の優しさが印象的でした 事故的に石に触れることになってしまい、命を奪われたA君がとっても不憫…… 2話目は、語り口的にBちゃんかな?そしたら1話目の語り手はA君か、と推察 このお話にも石が出てきて、全てが石にまつわるお話なのかなと思いきや…… 3話目、予想通り語り手はC君 しかしまさかC君が社長でこれが復讐とは驚きました 祟り神を殺すなんてとんでもない発想だ…… 純粋な子供だからできた選択かもしれないですね…… 大好きなA君が理不尽に奪われたことに納得できなかったんだなあ…… しっかり対抗手段を調べあげ、計画的に神を殺す算段を立て、遂にはやり遂げてしまったC君とBちゃん、すごすぎる きっとA君も力を貸してくれたに違いない 怪談話ではありますが、3人の絆を感じられてよかったです タイトルも秀逸 全くありきたりではないのに、ありきたりな怪談話というタイトルがピッタリ そして新聞! 興味深くふんふんと眺めていたのに一番下のコラムでズッコケましたw 最後の最後でネタに舵を切るとは! またもや想定外でした! @ネタバレ終了 とっても楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
キメラサムネの少年に惹かれて遊ばせていただきました 短いながらもイラストや世界観がオシャレで素敵でした! @ネタバレ開始 ヒヤリ君から逃げ出すと、同じ世界で生きることになってももう友達にはなってくれないのですね…… とてもとても寂しい…… そしてそれくらい逃げられたことがヒヤリ君にとっては傷つくことだったんだろうなあ…… 友達になるルートではなんの迷いもなくこの世界から連れ出してくれるヒヤリ君、優しすぎる……切なすぎる…… 仲良くしてくれる子はキメラにしてはいけないとわかっているんだなあ…… ヒヤリ君はどうしてキメラになってしまったんだろう…… こんなに優しくてかわいい子なのに…… 今作は切ないお話でしたが、普段のヒヤリ君はもっと幸せに過ごしていることを願わずにはいられません…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
うたたねデバッカー!以前遊ばせていただいた高対称のiがとってもおもしろったので今作も遊ばせていただきました! 相変わらず絵がかわいい〜! 登場人物もですが、ライトニーやネコ太郎がゆるゆるでとっても癒される……w おすすめされたとおり、概要を読まずに遊びました! @ネタバレ開始 出だしからピンチでたまげた うたたねって聞くとかわいらしい?平和?なイメージがあったのですが、お仕事中に、と聞くだけで急にブラックな印象になってしまうのは何故だろう…… しかし目覚めた先、自分の作った世界で脱出ゲームが始まるなんてなかなかに楽しそう! 納期から目を背ければご褒美なのでしょうね…… 鏡の問題、チュートリアルは押すだけでとっても簡単だったのに突然パスワードを要求されて思考が止まりかけました……w わかってみれば、1か2の2択でとってもシンプルなのに! めちゃくちゃいい頭の体操になりました! 中野さんと合流してハンバーガーショップ! 三瀬さんから引き渡された時はえってなったけど、優しそうな方で安心しました コードやらソースやらシャレが聞いてて素敵! そして突然挟まる名前入力…… ちょっとおかしな様子の三瀬さん…… PCにもデバッグにも詳しくありませんが、乙女ゲームの気配はバッチリ感知! 続いて登場する西脇さんの言葉にもちょっとムフフしてしまいましたw 乙女に優しい世界…… そしてネコ太郎かわいい!! 動いてるのかわいい!! 失敗差分もとってもかわいい!! SEのチョイスどういうことだ?と思ったらこういうことだったのですね〜楽しい! 色々あって疲れたところに甘いものの差し入れは効きますね 気持ちは完全に乙女ゲームw shift2は全くピンと来なくてとりあえず適当に入力したらスっと三瀬さんが変わってくれてめちゃくちゃ頼もしかった〜! しかしこちらも脳筋プレイヤーなもので、数打ちゃ当たる戦法で無事に自力突破させていただきましたm( _ _)m いつかちゃんと謎が解けるといいなあ…… かわいいブロッキング達との戦闘を経て帰還…… 本格的に乙女ゲーム要素が解放〜! 色々なシチュでみんなに褒めてもらえたりたくさんお話をしてもらえて幸せでした〜! 難しいお話も多いですが、みんなが優しいからニコニコ聞いていられますね…… そして名前入力にまさかそんなギミックがあるなんてと思わずにはいられませんでした 怖い雰囲気の三瀬さん、1周目は本当に???って感じでよくわかってなかったのですが、デバッグモードの示唆だったのですね…… 要素とヒントがいっぱいあってすごい…… このルートは中野さんのネコ太郎スカーフ姿がかっこよくて大好き 本当にヒーローみたい!! たくさん褒めてくれたり、お仕事について色々話してくれたり、優しい先輩方に囲まれて幸せでした! この3人と人間的に仲良くなれる作品も作ってくださるとのことで、次作もとっても楽しみにしています! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
来たりてモグモグ前からずっと話題になっていましたがようやく遊べましたー!! まさかのフルボイスですか!? こんなにかわいいFちゃんと2人っきりでお話できるなんてなんて豪華なゲーム……!! あげちゃいけないものをあげたら帰れない、との事でしたが、なんと水族館よりも圧倒的に早く帰ることができましたwww それもこれもFちゃんの優しさのおかげ! @ネタバレ開始 Fちゃんは真っ先に「言語」の提供を勧めて来ましたが、文字読めなくなると困るよな?と思い、1番支障なさそうな「名前」からお譲りしました もぐもぐしているお顔が大変かわいいです、あげた甲斐があります 続いて色彩をチョイス モノクロにはなっちゃったけどこれはこれで雰囲気があるのでよし ライム色のお話に引っかかるも、この時はピンと来ず…… お次は現実! 少なくとも今この時には必要ないと思い迷わず選択 茹でガエルの法則がどことなく不穏でちょっとドキドキでした…… 最後、言語か音響かは悩みましたが、やはり言葉が失われるのは困ると思い音響を選択 無音になると途端に寂しくなる…… そして無限ループに突入! ちゃんと宣言してくれるのも対処法を教えてくれるのもとっても親切! 持っていくのはあくまでも記憶に留めてくれる優しさもお持ちの様子…… 加害者を自認してるみたいだけど、一体Fちゃんの目的ってなんなんだろう…… 2周目はFちゃんの言う通りに言語からお譲りしました 案の定文字読めなくなっちゃったw けど音声があるからワンチャン?と思いきや、ボイスも一緒になくなっちゃいますよね〜(´・ω・`) しかし、私は困ったときはバックログを開く習慣のあるのです! 無事に脱出方法を把握! ライム色が現実の色だとここで気づきました そして2周目でようやくHIDEボタンを認識w すごーーいここにもヒントが!! まさか音響をあげた後でも音を思い出す裏技まで教えてくれる!? どこまで優女なんだFちゃーーん!!! 色々なものを発見できてとってもウキウキな気持ちでした!! 作り込みがすごい!! @ネタバレ終了 いろいろ持って行っちゃうFちゃんですが、いろいろと配慮もしてくれてるのでとても楽しくお取引ができました!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
寝蔵のティーカップ不思議でかわいい雰囲気に惹かれて遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 最初はなんだか怪し〜い雰囲気で始まり、ダンカルト?番人???なんのこと???とちょっとドキドキしていたのですが…… ティーカップの番人さんと会ったらそんな気持ちは霧散しました……! 流れる石!w 言ってることはよくわからないけど絶対いい人! そしてめちゃくちゃかわいい! 出してくれるお茶までかわいい…… 扉の先のポエムもとっても素敵 かわいくて癒されて、楽しかったりちょっと切なかったり、感情がとっても伝わってくるようでした 言葉選びもおもしろい そして絵もとってもきれいでかわいかった…… 小学生の頃の読み聞かせの時間を思い出しました…… 脳内でお姉さんが読んでくれて、本当に穏やかで幸せな時間でした…… 実業家というお顔を持ちながらこんなに素晴らしい詩まで書けるとは、恐るべき才能をお持ちですダンカルトさん 2周目に入れば導入も、なるほどそのまま受け取ればいいのかとわかって大納得 何も怖いことなんてなかった めちゃくちゃ優しい世界…… 帰ってきたダンカルトさん、恐らく体験したものを詩にしてそうなのですが、会話に現実みがあってポエムとの温度差を感じるのもおもしろかったなと思いました ほんとにどれを覗いても素敵でしたが、特にワンちゃんの出てくる2作がお気に入りです! どちらもクスリと笑えて本当にかわいい 元気さ、素直さを感じる詩で、何度でも読みたくなってしまいます @ネタバレ終了 かわいく優しい作品で心がとっても安らぎました! とっても大好きな世界観です……! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
ソーダポップ・トークかわいい猫ちゃんと爽やかな雰囲気に惹かれて遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 某チャットアプリでのやりとり、仲の良さがめちゃくちゃ伝わって来て素敵でした……! すっごい青春してるなあ〜 お互いかけがえのない存在なんだなあっていうのが本当に滲み出ててすごい……!! そして猫ちゃん!!!!! やっぱりかわいいいいいいい 起きる気配全くなしw 警戒心ゼロですねかわいい…… 尊いとは正にこのことです…… 幸せにあふれている…… @ネタバレ終了 短いながらもとっても楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
からっぽな僕をスキでいっぱいに自分の好きについて考える…… めちゃくちゃテーマが深い……!! 自然に湧く感情、かつあって困るようなものでもないのであんまり考えたことがなかったのですが…… 言われてみれば、たしかに興味深い……!! 好きってなんなんだ??? 好奇心で遊ばせていただきましたが…… @ネタバレ開始 涙無しでは見れなかった…… 短い作品だったので気軽に遊び始めたのですが、思ってた以上に起承転結がしっかりしてるというか、予想外の展開が続いて驚かせられました…… 私は好きなものがありすぎるので、キクくんのいう「好きなものがない」には共感ができないというか、想像がつかなかったのですが…… お話を読んでいくと、「好きになるのが怖い」「好きと言うことに自信がない」みたいな感じなのかなあと感じました そしてそっちにはめちゃくちゃ共感できる…… 好きに限らずですが、気持ちを発信するって勇気いりますよね…… 弱みになるというか…… 自分の言葉で話せば話すほど、それを否定されたらめちゃくちゃ痛い…… そしてその気持ちはキクくんだけでなくミルくんも抱えていそう…… それでも、お互いがお互いの好きを見せられる関係になれてたんですよね…… @ネタバレ終了 切なくて、優しさにあふれていて、とっても素敵なお話でした……! ありがとうございましたm(* _ _)m
-
カレーにりすを入れますか?うさギョ様の新作! とっても楽しみに遊ばせていただきました!! 素材もお料理もいっぱいで、しかも実績機能まであってめちゃくちゃ丁寧!! キャラはもちろんどこ見てもかわいい楽しい〜!! @ネタバレ開始 ゲームの本筋が始まる前から椎木原さんにめちゃくちゃ駄々こねられるのが楽しすぎてwww 椎木原さんに限りませんが、主人公がこうしてごねたとき、無下にしないでどうにかしようとしてくれるのがいいw みんながあれこれ提案して構ってくれるからわがまま言ってみたくなっちゃうんです〜!! 引き際がわからずEND回収してしまうのもご愛嬌ですねw あれだけ頑ななのにしっかり付き合ってくれるの本当に優しいなあw はじめましてのミラベルさん! 女子力高くて素敵〜! そしてこの3人の仲の良さがめちゃくちゃ好き……!! これだけたくさんのお料理があるのに、お料理の分だけみんなの掛け合いが見られるだなんて贅沢すぎる〜!! カレーライスを楽しみにしてお気に入りのスプーン用意してる椎木原さんがかわいすぎましたw ミコ先輩はあんなにキレてたのにいざぽよが虚無を食べると同情的になるところが好き……w ミラベルさんのシチューは飲み物説、実は共感してしまいました……w カレーは単品ではいけないけどシチューはもりもりいってしまう私です……w みんなのわちゃわちゃを楽しみながら、素材集めもレシピの考案もとっても夢中になってやってしまいました! 素材集めは割りかし順調でしたが、やはりレシピが……! たくさんあってこれは無理だなあと早々にヒントのお世話になりましたw そしてヒントを見ると「それならこれもいけるんじゃないか?」が出てきて…… もう何遍みんなになんか混ぜたやつを振舞ったか数え切れません…… 椎木原さんとミコさんに恨まれていそうで震えます……w そして今作でウサゲームの再来! まさかウサVSリスの構図になるとは……w 冗談半分でリス派になったらまさか連行されるとは……w パトロールウサ、しっかりお仕事しててえらいねえ…… ウ作権侵害というパワーワードまで出てきて、もう本当に大好きだなあウサさんの気持ちでいっぱいです……w かわいい……かわいい…… 私のおうちにもウーサーイーツお願いできませんか…… 平和主義でかわいいウサさんがいる一方で、時に凶悪だけどやはりかわいい小動物リスさんもタイトルに登場するくらい大活躍でしたね…… 1500G貯めるぞー!と意気込んだそばからリスさんにお金を持って行かれたのはだいぶショックだったなあ……(遠い目) もちろん私にはリスさんをカレーに入れるなんて発想は微塵もなかったのですが、やはりタイトルがこうなのでやらずには終われまいと思い食材になっていただくことにしました もぐもぐカレーを食べるリスさんかわいすぎますね????? もういくらでも食べて欲しい!! 今日から私もカレーにリスを入れる派です!!! そしてリスゲーム、めちゃくちゃ大苦戦でしたがリスさんの個体が決まったあとにセーブするという脱法テクを見つけて無事にリス大王の称号をいただくことに成功いたしましたm(_ _)m でも正攻法でクリアできるだけのPS欲しいなあ…… ちょくちょくお邪魔して鍛えさせていただきます…… @ネタバレ終了 本日YouTubeにて、実況動画を投稿させていただきましたのでご報告させていただきますm(* _ _)m ショートコントの数々、何度観ても楽しすぎるw 今作もとっても楽しませていただきました!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m