織吾のレビューコレクション
-
アゼリアの魔法使い step by stepアゼリアの魔法使い step by step クリアしました!
事故により体が弱っており、リハビリが必要と師匠から課題を言い渡される
ルウ。
厳しく過酷な試練のようだったけど、だんだん進めるようになってきて過去の話や師匠の本当の思惑などが窺えるようなシナリオとなっていました。
すごろくのように出た目だけ進んでいく形式で、採取するか歩くかを選択していくシンプルなもの。
最初は体が思うように動かせず採取が進みません。そんなままならないところもなんだかリアルでした。
師匠とお話もできるので、色々二人の関係性を知っていく過程も丁寧でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
このゲーム単体でも面白かったのですが、関連作のシェアゲーム「アゼリアの魔法使い」、これはRPGなのですが最高に面白くキュンキュンな乙女ゲームなので、特に師匠に恋しちゃった乙女たちはぜひお買い求めください。公開はさせません(購入者の謎の威張り
素敵なゲームをありがとうございました♪ -
おさななじみ Childhood Loveおさななじみ Childhood Love
プレイしました!おさななじみキャラが大好物なので楽しみにしておりました!
シュシュっと動く可愛いUIが素敵v英語でプレイしてみましたがさすがのアル管作者様、自然でキュートなフレーズ!可愛いやりとりにニヤニヤしました。
シェア品のような洗練されたキュート一色のインターフェース、それぞれのぴったり素敵なボイス、なんとお楽しみ要素のガチャなど、小品ながら完成度とユーザビリティの高い作品で満足度が高かったです♪
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵なゲームをありがとうございました♪ -
月明のノキエラ月明のノキエラプレイしました!
黒翼さんのビジュアルが最高に素敵だったのでワクワクしながら読み進めました。銀髪三つ編み赤メッシュ金眼…そして何とボイス!落ち着きながらも底の知れないような声がマッチしていてとても素敵でした!
背景も、線画にマンガ調のトーンで塗られ、シーンによって色合いが変わるところが、雰囲気をさらに演出していて好きでしたv
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました! -
イリスグレイアイリスグレイアプレイしました!
悲し気でどこか自暴自棄になっている主人公(お嬢様なのかな?)。
家族からも冷たく扱われていたけれど、屋敷に忍び込み現れた青年には素の自分で話すことができている様子。
その夜、父親からあることを言い渡されて・・・。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とても心に残るお話でした。ありがとうございました!! -
ex.ex.プレイしました!滑り込み・・!
すみません、予想外にめちゃくちゃ泣いてしまいました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
お話はシンプルなのですが、とにかくまつぼさんの言葉で語られるシナリオとテンポが心地よく、心に残るフレーズが多いです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とても心温まるお話をありがとうございました! -
ハムスターの楽園ハムスターの楽園、プレイしました!
ハムスターのハルちゃんは、いつの間にか案内人に連れられて、仲間がいっぱいいる楽しい世界に来ていたが、ご主人様はどこに?
ハムスターを飼ったことのある方はもれなく泣いてしまう…
とても良いお話でした。ハムたちの楽しそうな様子だけでも可愛くてずっと見ていられる…!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵なゲームをありがとうございました! -
COVERUPcover up プレイしました!
全12話の1話完結型推理ノベルです。淡々と状況が語られるわずかな文面の中に違和感を見つけ、案内人さんの質問に的確に答えて真実を推理しよう!
1話ごとに全然毛色の違うお話が楽しめて、かつ自分の考えがぴたりと回答と一致したときは気持ちいいーー!!
ぼんやりとしか分からなくても、案内人さんの質問4択を数回選ぶことで解に辿り着く親切設計なので、ライトに推理が楽しめてとてもよかったです! -
ばいばい。私の初めての恋ばいばい、私の初めての恋、プレイしました!
さっくりと短い中でも、星歌ちゃんの人となりや、先生との楽しかった思い出、伝えたかった想いがぎゅっと詰まっていて、とても魅力的な女の子だなぁとキュンとしました。
この季節にぴったりの、可愛くて少し切ない恋愛ノベルをありがとうございました! -
クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-クリムゾンレッドの死神killer instinctプレイしました!
前作から少し後、偽の「赤い死神」が出没し、謎の処刑人の噂も流れてきて街はざわついていた。レオとキャロルは再び裏の組織と対立する!?
2時間程度の一本道ノベルですが、洋画を見ているようなシナリオと演出に、大満足の読後感でした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とても楽しくワクワクする2時間でした!ありがとうございました。 -
ありすすとーりーありすすとーりークリアしました!
15歳の女の子ありすは、目覚めたら異世界にいて、妖精さんに世界を救ってほしいと頼まれて!?可愛くてちょっとH?だけどバトルは本格的なファンタジーRPG!
すごく面白かったです!!私は7時間でNormalBでした。
ありすちゃんシリーズは初プレイだったのですが、性格がよく可愛いけれどちょっとサブカルというかスラングというかそういう知識もあるところが可愛いですね・・!
妖精ちゃんも猫ちゃんもみんなかわいい・・。
お話はかなりシリアスな部分もあり、ありすちゃんが過去の辛い記憶と謎のメスガキちゃんと戦うストーリー(?)
とにかくバトルが熱い!!アクティブタイムバトルとは、アクティブゲージがたまると行動ができるタイプのバトルなのですが(私だとFF9が親しみ深い)、コマンド選択が完全にF〇14!作者さんもリスペクトとおっしゃっていましたが、ほぼ完全再現されていて驚きました・・!
ちょっと工夫して頭を使わないとボスを倒せなかったり、効率的にバフを焚いて詠唱時間の戻りを計算して打っていかないといけない点なんかはまさに・・〇カセン・・!めちゃくちゃたぎりました!
ストーリーはあまりネタバレしたくないのですが、とにかくすごく良いお話でした。ありすちゃんの前向きな強さは、乗り越えた者の強さだったんだなぁと。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
バトルバランスはNormalでも結構、苦手な方には難しいかもしれませんが、クリスタルによる強化や素材集めによる武器生成、レベル上げでラスボスまで倒せるようになっていると思いますので、ぜひぜひ最後までプレイしてほしいです!
やりごたえがある素敵なゲームをありがとうございました!