眞のレビューコレクション
-
人狼ハラスメント今時何がハラスメントになるかわかりませんからね。 デスゲームとて同じこと。根拠もなしに疑うなんて立派なハラスメントだ!ジンハラだぁ! @ネタバレ開始 ツッコミが追い付きません!!!最高です!! 全員怪しすぎる! 何かと処刑される只野! まさかの逮捕される岸! 村長半年何やってたんだ!? お前ら真面目に人狼しr… 『眞さんが処刑されました』 最後の人狼指摘、「嫌な予感しかしないから!」に笑いました。 まぁ、あの結末を見た後だしね…そうだよね… そしてまさかのRPGバトル始まった!?!?! 何この激アツ展開~!!おもろすぎだろ!! ウルフェス倒すのになかなか苦戦しました! スマホ「電波などない!!」にまた笑いました。 RPGのパーティーメンバーだと判明するとあら不思議! ツッコミどころしかなかった登場人物達が途端にしっくり来るじゃありませんか!! 「タイトルは詐欺です。」に気付けないなんて…くっ…! エンディングもおまけも最後まで楽しかったです!!占い師さんのお口別バージョンかわいい! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
マイチルモミジ綺麗なグラフィックにUIに、カレンダーからお話を進めるのもお洒落だな~! 疎遠になってた幼馴染ともまた遊ぶようになって青春だな~! @ネタバレ開始 と思ってたのに!いや髪型とかね、不穏な要素もあったけどね??? ど、どこかで幸せになれる分岐はなかったんですか??? 紅葉ちゃんを助けるために初雪くんが寿命を引き換えにし季節は繰り返す… その初雪くんを助けるために紅葉ちゃんが神様と契約して… やっと季節が動いたのに、雪が降ったのに、そんなことって…!! もはや芸術とも言えるすれ違い…鬱くしい… 楓ちゃんも忘れてしまったはずなのに流れる涙…切ない… 番さんはもしかしたら昔の子供に彼らを重ねているんだろうか…でも違うよぉ! こ、これはハッピーエンドでは決して出せない余韻だ… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
驟雨交々雨の中静かに始まる会話。 そうか…ふられちゃったのか… そしてもう一人は恋敵なのか…三角関係か… この雨音の中の会話ってのがまた雰囲気あっていいですよね…! 言葉の端々から二人の関係が見えてきます。そして… @ネタバレ開始 ね、ねこちゃん~~~~~~!! 猫アレルギーのくしゃみだったのか~~!! めちゃくちゃほっこりしました。(=^・・^=) また兄妹の仲の良いこと!! 妹ちゃんとねこちゃんも仲良くなってほしいし、 兄妹もずっと一緒にいてほしい!! 短いのにとっても幸せな気持ちになれるお話でした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
惑わしミンクス凛音ちゃん可愛い!でも不穏!でも可愛い!やっぱり不穏だぁ~!を繰り返していました。惑わされました。 @ネタバレ開始 二人とも似たような弱さと危うさを持っていて、だからこそ惹かれるものがあったのかなぁと。 凛音ちゃんの行き過ぎた能力の使い方を斗亜くんが止め、斗亜くんの行動に踏み切れない所は凛音ちゃんがカバーする。だけど二人とも極端な部分があるので危うさが…拭えない…! 凛音ちゃんの「NOと言ってくれる人がほしい」の言葉には胸にくるものがありました。あんな力を持っていたら何でもし放題な気がするけれど、彼女の求めているのはそうじゃないんですよね… 最後、友人が生きていたはいいけどこれは戻れないなぁ、と思っていたら…りりり凛音ちゃん!! 何となく予想はできても明らかにはされない最後、いいですね… 果たして斗亜くんの選択は間違いなのか、それとも… タイトル画面の二人を見て彼らの幸せを願わずにはいられません。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
将軍捕物帳笑いあり!感動あり!の時代劇シャッフルゲーム! 登場人物の名前もキャラクターも個性的かつ魅力的です。 @ネタバレ開始 初っ端から矢を逆手で射る強者感マシマシ将軍とタフすぎるじいと常に美味しそうなお菓子を持っている御庭番…濃すぎる! シャッフルゲームはお話が進むことにどんどん難しくなりますが、間違ってもすぐにやり直しできる親切設計! 出てくる人々の個性の強さについつい笑ってしまうし、またそれを活かした盗人を見抜く術も爽快感があります。さすが将軍とそのお付き。機転が利く…! 出坐人さんの飴が時間の経過とともにきちんと減っていたり、後半はあまり姿を見せないじいも密偵を送り込んでいるなど策士な一面が見られるのも好きでした。 最後のvsおばあちゃまは無理~!wと思いながらもなんとか突破できました! 豪華なエンディングムービーを見終えて一件落着と思いきや…? 盗吉の過去が明かされる衝撃の展開!そして将軍様が本当に人格者ですよね。上様~! 野鳥を愛でる会には笑いましたw そして芝居小屋は今日も大繫盛。タイトル回収も気持ちいい!! クリア後のやりこみ要素も嬉しかったです!挑戦状クリアではお褒めの言葉をいただき、果たし状のクリアでは正気を疑われるという…光栄にございます!! とても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ソーダポップ・トークもうネコちゃんがずっとかわいい。とても癒されました! @ネタバレ開始 男子高校生達の何気ない会話。公開予定の作品の前日譚ということで、今後どう展開されるのか気になるところ…! でもこの会話だけでも二人の仲の良さが伝わってきて、とってもエモーショナル。片や作曲、片や絵を描く、そして気軽にやり取りができる気の置けない友人…いいな~こういう関係! そしてネコちゃんが終始仰向けで鼻提灯を膨らませながら寝ている…めちゃくちゃ安心してる証拠ですよね。 主人公くんが助けたというお話、気になる… それにしてもかわいい… 私ももふりたい… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
一夜おどりて怪しいお客を踊って飲ませて酔いつぶせ!なタップゲームのある和風ゲーム! ヒトヨちゃんとトヨマルは可愛いし、イグサ兄さんは格好いい! お客様のキャラデザもね、もう最高ですよね…! @ネタバレ開始 ついついお代に釣られちゃうヒトヨちゃんと、なんだかんだで付き合ってくれるイグサさん…良いコンビですね… タップゲームは上手くできるかしら…と最初心配でしたが、ちゃんと成功して安心しました!ゲーム中、クリアに達すると?鬼さんの表情変わるんですね…!ヒトヨちゃんも最初は不安げに踊っていたのが回数重ねるごとに自信のある表情になってきていて成長を感じる演出…好きです! 最後の選択は「あんなお店戻らなくていいよ!」と初めは鬼は去るルートを選んだんですが、鬼笑うルートもしっかり店主に因果応報の罰が下ってて爽快でした!どちらのエンドも好きです!! エンディングで見られるスチルもその後の様子がわかって素敵でした! 鬼は去るルートのほうは町で踊ってる所でトヨマルも一緒に踊っていたり、イグサさんがヒトヨちゃんのお団子を食べようとしてる絵にほっこりしました! 鬼笑うルートのほうはイグサさんがヒトヨちゃんの着付けしてるのを見て、帯めちゃめちゃきつく締めてそうだな(本編でも文句言ってたもんね)と思ったり、エンドスチルで黄鬼さんに睨み利かせてるのも面白かったです。殴ってたしな…笑 おまけで素敵なイラストが見放題なのと人物設定が見られるのもありがたい!驚いたのが鬼さん達、皆さん成り立ちが違うのですね…!奥が深い…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ストップウォッチタウンストップウォッチで止めた数字をストックして町からの脱出を目指すゲーム! 昔よくピッタリ10秒で止める遊びをしていたなぁなんて思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 ゆるっとした町の住人達。しかし数字にはシビアです。 商品は数字丁度じゃないと買えないし、ゲートを通り抜けるのもピッタリの数字が必要! 最初指定の数まで待てばよいのでは?と思いストップウォッチをスタートさせたら、まさかの10秒が限界!よくできてる…! でもおまじない効果やヒントも充実しているし、町の探索は楽しいです! キッカリさんに!勝てません!!未熟者め… その後ヒショさんとのバトルもピッタリ加算したい数字をなかなか出せなくて苦戦しました笑 その分達成した時はめちゃくちゃ嬉しかったです。 苦労したはずなのになんだか「また来てもいいなぁ」と思えてしまう、不思議な魅力のある町でした。 実際まだラフギャラリーが埋まってないのでまた遊びに来ようと思います! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
リルミネイトピクセルアートの美しさに心を奪われます。 特徴の異なる二人を操作して脱出を目指すクリックゲーム! パズル要素もあってとても面白かったです! @ネタバレ開始 アニメーションがまた美しく丁寧なので言葉がなくても感情や状況が伝わってきます。 進めない時の困った表情だったり、手をつなぐ時の(* ̄  ̄*)の表情が可愛すぎて虜になりました! 魔法はかなり体力を使うらしく途中で女の子が「休もうよ」と提案するシーンがとても好きです…! ずっと二人で手をつないで…と思ったらはぐれるなんて!そんな…! 終盤女の子が疲れを見せながら頑張るところは応援しつつもツライよぉ~!となっていました。 最後再会した時は「よかったねぇ よく頑張ったねぇ(泣)」の気持ちでした。 困難もありながら、二人の絆の美しさが光る素晴らしい旅でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
番犬もちまるもちまるカワイイね~!!けーくんとお留守番できて偉いねぇ!と見守っていたところ @ネタバレ開始 突然の不審者!迫られる選択!!(カウントダウン) 概要にある通りしっかりサスペンスADVでした…! けーくんが子供なりにきちんと考えて行動していて偉かったですね。 とどめが大事の教えは最初物騒な気もしたんですがBADエンド見るといや大事だわ…となりました。 お母さんは自分の職業柄けーくんに護身の心得を教えていたのかなぁと思ったり。そしてもちまるのナイスアシストが光っていました! 真相を見るためインターフォンへ。 警察が来てめでたしめでたし…と思いきや人数が…足りない!? 4人目が窓から入ろうとするシーン、めちゃめちゃ怖かったです! か、かあちゃーーーん!!つえぇぇぇ!! 間に合わなかった場合のENDも見たので、助かって本当に良かったなと…(´;ω;`) スリリングなお留守番でした… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!