相生逢のレビューコレクション
-
12月に雪は降らないシナリオの展開から結末まで好きなお話でした。 海琴のキャラクターも立っていて良かったです。 エピローグは、ああ。そうなるしかないかもしれないなと思いながらプレイしてました。 面白かったです。
-
セイロンライティアの翼過去に戻って人生をやり直すか、やり直さないか。そんな選択を迫られるストーリーでどちらを選んでもしっかりとストーリーが進んでいって面白かったです。 @ネタバレ開始 最初に選んだ選択でREBOOTにたどり着いたのでシナリオの急展開に引き込まれてしまいました。 最初に選んだからか、個人的にはREBOOTのストーリーの方がの好みでした。 @ネタバレ終了 いや、実莉ちゃんは実莉ちゃんで可愛かったです。
-
その歌声だけは憶えているとても切ないお話でした。二人の視点から進む話の展開で塔を登る男と降る女性がどこで出会うのか、緊迫した展開で楽しめました。 ストーリーの構成がしっかりとしていて最後の展開には熱い展開で面白かったです。 読ませる文章かとても良かったと思います!
-
シオコイサムネw からの本編の展開がとっても面白かったです。 選択肢によって展開があらゆる方向に変わっていくのはノベルゲームらしくてとても好きでした。 確かに恋愛要素はありませんがハッピーエンドはほっこりする展開で良かったです。 @ネタバレ開始 アナザーエンドで自己紹介を求めてくるが宇美が好きです@ネタバレ終了 樂しませていただきました。
-
赤い糸の解き方.exe愛ですね。面白かったです。 @ネタバレ開始 弟の感情が矛盾して絡まって自分自身の首を締め付けてその愛の重さに潰されそうになっているのが良かったです @ネタバレ終了 ストーリーがとても好きなゲームでした!
-
白い世界でキミが願うモノ
-
タバコ屋乙女と小話でも
-
千代に八千代にアユミズム楽しそうな雰囲気のゲームで、内容も結果的にほんわかハッピーエンドで良かったです。 ともが本当に不運すぎて思わず笑ってしまいました。 とももあゆむもどちらも可愛くて良かったです。 最後のタイトル画面とトゥルーエンドのスチルがとても好きでした。
-
「かして。」
-
ハザマシネマ雰囲気が好きなゲームでした。 それぞれの登場人物に個性があってそれぞれ魅力的でした。一番好きなのは館長さん……ですね! 映画の内容は不気味なのからビックリ系まで普通にホラーで短いながらも楽しめました。