heart

search

相生逢のレビューコレクション

  • 国立天使研究センターの記録
    国立天使研究センターの記録
    世界観と雰囲気が好きなゲームでした。 なんとも後に残る展開とストーリーが良かったです。

    レビューページを表示

  • 宵々白の彌生に
    宵々白の彌生に
    池にうつる幼なじみとの会話がどろどろとしていながら、どこか共感できるそんな会話劇で面白かったです。 すれ違いとそれぞれの感情、心が軋む感じ感じられて良かったです。 幼馴染みっていいですよね。

    レビューページを表示

  • テンジシツ
    テンジシツ
    退廃的な雰囲気とビターなエンドがとても面白かったです。 なめらかに動く天使の動きと表情も良かったと思います。楽しませていただきました!

    レビューページを表示

  • encount
    encount
    シンプルな展開できれいにまとまっている良いお話でした。楽しませていただきました。

    レビューページを表示

  • 三日月とストレイシープ
    三日月とストレイシープ
    世界観とキャラクター達が良かったゲームでした。 サイコメトリーの演出も楽しくて良かったです。 楽しませていただきました。

    レビューページを表示

  • SweetHome
    SweetHome
    悲しいすれ違いのお話で良かったです。 どちらの気持ちも分かるけれど分かってはいけない展開が面白かったです。 エクストラの話が特に好きでした。 @ネタバレ開始 エンド1のタイトルが秀逸@ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • Black emotion(ブラック エモーション)
    Black emotion(ブラック エモーション)
    全体的な雰囲気が不穏な空気感でストーリーの展開が面白かったです。 エンド3の展開とビジュアルがホラー感があってよかったと思います。 楽しませていただきました。

    レビューページを表示

  • 思い出さないで
    思い出さないで
    シンプルな設定に気になる展開が面白かったです。 常につきまとう不穏な空気が緊張感があってよかったと思います。 トゥルーエンドの結末が好みで楽しめました。

    レビューページを表示

  • 椿屋敷の亡霊
    椿屋敷の亡霊
    ミステリーらしいミステリーでストーリーも楽しめました。 村にある由緒ある家で起こる殺人といかにもな世界観に絵柄と音楽もマッチしていてとても良かったです。 特に最後の畳み掛ける展開が勢いがあって楽しめました。 @ネタバレ開始 実は視点が本当にいた亡霊だったというのが分かる演出がとても良かったです。 モノローグの心情がまた哀愁があって良かったです @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 煙客堂の蒐集録
    煙客堂の蒐集録
    傾国の人形の話でその怪しげな雰囲気と穏やかで不穏な雰囲気が良かったです。 後半の展開が怒涛の勢いで進んでいくストーリーが面白かったです。 @ネタバレ開始 どちらのエンディングも違う読後感でどちらも良かったです。 自由になった翠蓮が花を置いていくエンドは暖かな気持ちになったし、死に向かう主人公を笑う翠蓮は魅力的でした@ネタバレ終了

    レビューページを表示