damoのレビューコレクション
-
Farewell -
闇の森の少女 -
白いプリンター -
SECRET GARDEN(シークレット・ガーデン)庭園の東屋で静かにゆっくりと進んでいく二人の関係が心地よいです。時間をかけてこそ結ばれる信頼っていいですね。味のある丁寧なイラストが物語にぴったりハマっていて何度も見返したい。ギャラリー閲覧がないのが惜しいくらいです。 -
終極のヨルスカッとしました。絵柄がかわいい。でも影絵の使い方などが不気味で、楽曲も相まって重々しい雰囲気もあり、短い作品なのに、長くこの土地の出来事を見てきたかのように感じました。よかったです。 -
さよなら、また明日青春もの。交友関係が妙にリアルで面白かったです。周りに隠してない恋愛事情って、嘘ついたり隠したりつるんだり庇い合ったりするんですよね。主人公の優柔不断さや外野の女の子たちの手厳しさに、ありそうと思わずうなずいてしまいました。 -
Planet nine(プラネットナイン)オムニバス形式で、視点を変えながら進んでいきます。オムニバス大好きなのでわくわくしながらプレイしました。星空の演出がとてもきれい。宇宙の波動的な世紀末っぽい懐かしさがありつつ、間違いなく今の物語ですね。「太陽に捕らわれた」という表現がめちゃくちゃ好きです。 -
失われたIを求めて -
たいくつエンドレス(Endless∞Boredom) -
隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
