heart

search

らいんむぎむぎのレビューコレクション

  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    ねこちゃん可愛いです。何も押さないとどうなるんだろうってやってみたら面白かったです。 押すところまでスキップ出来る機能もありがたいです。 @ネタバレ開始 エラー画面が出たりもしましたが、最早演出なのかホントのエラーなのか分からず……! お湯を沸かす機能があると聞いて……。お湯は何処にいれて何処から出してくれるのでしょうか……。(ワクワク) @ネタバレ終了 連打ツール使ったら何処まで飛ぶんだろうという、ヨコシマなことを考えるワタシです。

    レビューページを表示

  • 運と推理と幼なじみと。
    運と推理と幼なじみと。
    BGM含め雰囲気が可愛かったです。 ゲーム部分もそうですが、吹き出し型のセリフ欄すごい!と思いました。 運が良かったらしく、ギリギリ5回で成功!Tweet機能もいいですね。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 今日のご飯は何だろな
    今日のご飯は何だろな
    初めて皿くんが可愛い~と思ったら色々タイヘンな事に!出てくる料理がどれも美味しそうです。お皿の切ないヒストリーも垣間見えました。 @ネタバレ開始 ご主人のスチルが可愛かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 絶対ギャグになる世界
    絶対ギャグになる世界
    OPを後回しにしたのですが、もしや少数派なのか……? 某有名ギャグアニメが好きな方は好きだと思います。タイトルに偽り無し。全てをトップスピードのボケの応酬で走り切る、気持ちのいいゲームです。 (最早アニメといった方がイメージが近い感じですが) コンスタントに作品を作られている中でこれだけのクオリティ。脱帽です。

    レビューページを表示

  • あなたがつくるモフモフな相棒
    あなたがつくるモフモフな相棒
    可愛くて息抜きに癒されました!ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 雨水エルの事件簿
    雨水エルの事件簿
    カワイイタイトル画面に釣られてプレイしました。可愛いキャラでほんわかししました。動くスチルも可愛い&凄いです。

    レビューページを表示

  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    以前から気になっていてようやくプレイ出来ました! 途方もない依頼で、どう捜索して行くんだ……?と最初は思いましたが、徐々に詳らかになる事実の数々に感動しました。 セリフ枠が2行しかないのに、それを感じさせない感じも凄いです。 @ネタバレ開始 初回の尾行のところではADVだけでも凄いのにミニゲーム的なものまであるなんて!と思いました。 ED5とED7は出来たのですが、ED1の探索度ってどう終わるのかマダムに申し訳なくて選択しづらいです笑 地味に最初で見た「アルノーが手帳拾ってくれる」展開が好きなのですが、スムーズに解決するにはそのシーン見てられないですよね……? @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • テスオワ・昼タベール
    テスオワ・昼タベール
    開幕「猛烈にフィクションです」で笑いました。ささやかだけど小さな言葉まわしが面白く、色々細かい事情説明が楽しいです。 食べれば終わりなのに、食べずにウロウロしたくなる……矛盾をはらんだゲームです! @ネタバレ開始 ちょっとゾンビ!?ゾンビには糖分!? 突然のゾンビルール説明に驚きつつも、「そうなんだな」と受け入れる自分が居ました。 @ネタバレ終了 まだゾンビになってないので、早くゾンビになりたいと思います。

    レビューページを表示

  • 運命のひと。
    運命のひと。
    主人公ちゃんの愛の力に打ちのめされるゲームでした。とにかく主人公の猪突猛進っぷりが良いです。 名前があまり出てこなかったので最早ちゃんと覚えてないのですが、それも含めて良いです。 @ネタバレ開始 地味にトシくん気になりつつ、素直じゃない先輩に大丈夫か!?となるも主人公ちゃんは全く動じない。流石です。 エンディングで卒業する時どうなるんだろうと妄想していたら、オマケでウフフとなりました。コートの先輩良いですね。 「顔(容姿?)に似合わず」的な事を先輩が言っていたので、主人公ちゃん顔グラ気になる~~となっていました。おしとやか系なんですかね? @ネタバレ終了 改めてリメイクして頂きありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 猫ノ目のような世界で
    猫ノ目のような世界で
    TOPから通して使われているキラキラする演出が印象的です。キャラクターが動くのが可愛く、世界観に合ったBGMもステキです。 可愛いだけのゲームではありませんが、最後は晴れやかな気持ちになりました。 @ネタバレ開始 それぞれの類似した悩み・不安を持っているかどうかで刺さり具合が違うだろうと思いました。エンディングで皆が活き活きしているのが良いですね。 @ネタバレ終了 作者様、プレイした皆様に良い未来がありますように。

    レビューページを表示