Sisi Yukiのレビューコレクション
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~男子はこんな風にヴァレンタインをドキドキワクワク待っているのかなぁ?と思うのと同時に、女子はこんな風に嬉しかったり恥ずかしかったりしてチョコをあげるよね〜と、思いながら楽しみました。
あまねさんとブランデーボンボン食べたぁ〜い♪
楽しい作品を作ってくださり、ありがとうございました! -
静かな場所全編、煙るようなモノクロのトーンで、じわじわとした恐ろしさが迫る作品でした。
童話や、異界や、海や霧によって迷い込んでしまう場所の怖さを、短いストーリーで充分伝えていて(そして「おおっ!」と思う展開も!)どこに辿り着くのか怖いもの見たさが募る作品でした。
怖いながら楽しませて頂きました。
ありがとうございました。 -
ネコノネガイ全エンド巡りました! 全エンド回収して初めてわかる全体像!
ホラーなのか、スプラッターなのか、スピリチュアルなのか・・・・・・全ての味わいを備えながらも、本当は温かい愛の物語でした♪
トゥルーエンドでは心がほこほこしました♪
ほんとに良かった!
タイトルに込められた多重の意味にも、唸りました!
素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございました。 -
人形のコエを聞いた日蛍光ピンク(かな?)だけの配色が素敵で、プレイしました。
人形を笑わせるだけのゲーム・・・だというけれど、
何か深い背景があるような、本編のサイドストーリーとして作られたのかと思うような、独特の雰囲気を放っていました。
手しか現れない”僕”とクマゴロウを抱く「僕」の関係は、本当はどうなのかな・・・などと、様々な推測をしたくなってしまう、短いけれどかなり深い作品でした。
素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございました。
本編?なのか、次作なのかわかりませんが、
”僕”とクマゴロウと「僕」をめぐる物語が、もっと読みたくなりました。 -
堕ちた恒星、朽ちた嶺岸高橋和巳のようなみっちりした文体・・・あるいは、谷崎潤一郎の探偵小説や推理小説のような。
昭和の文士たちが、令和にタイムスリップしてしまったら、或いは創作したかもしれない「小説遊戯」を読んでいる気持ちになりました。
しかも、BGMはベトナム戦争当時のアメリカのロックのようなリズムを刻んでいて、内容と相待って時空の間に落ち込んだような奇妙な感覚を味わいました。
他のノベルゲームとは全く違う創作物でした。
Mac(M1チップ搭載)のせいか、バッジがいただけませんでしたが、
不思議な感覚の、新鮮な、驚くべき感覚を味わわせて頂きました。
ありがとうございました。
次作を期待しています。 -
超時空ジュース屋さんジュースを売ることがこんなに楽しいなんて♪
ジュースの色味もファンタジックだし、
やってくるお客さんも、人だったり違ったり、楽しかったり妙だったり・・・何から何までワクワクしました♪
お陰様で師匠から、「S」を頂きました〜♪
楽しく嬉しい作品を作ってくださり、
ありがとうございました! -
かえりみち水彩画のような背景に、可愛らしいキャラクター達が素敵で
全選択試しました♪
バッジ、いただきました! ありがとうございます!
フルボイスも素敵だし、
BGMも軽快で、いつまでも帰り道に付き合いたいようなお話でした♪
どの人との帰り道も可愛いな♪
それに、待ってる人がいるのは、いいですね〜♪
ずっと遊んでいたいような、温かい作品を作ってくださり、
ありがとうございました♪ -
電気をください!ビビッドな色味のコントラストが洒落ていて
デンキちゃんのイマ風な可愛さと雰囲気が違うのが面白くて、
しさくきさんにあんなことやこんなことをしてみて
様々なエンドを巡りましたが
(多分)トゥルーエンドで驚きの事実が!!!
そんな大きなお話とは知らず、
軽く楽しい気持ちでプレイしていましたが・・・
面白かったです!!!
素敵な作品を作ってくださり、
ありがとうございました!
デンキちゃん、小学生なのにスゴイ子だ♪♪♪ -
パラダイム・シフト-雑踏-全選択を試しました。
何がパラダイム・シフトなのか、やっとわかりました。
シルエットだけのゲームは見たことがありますが、
ピクトグラムは初めて。
しかもモノトーン。
それが・・・なんと!?!。
枠組みがどんどん転変し
背景もどんどん変わっていく”不協和音”は、驚きでした。
「後味最悪」とお書きになっていますが
それとはかなり印象が違いました。
勿論、爽やか晴れ晴れ・・・ではないけれど、
鮮やかに地平が変わる見事さに、感動しました。
素敵な作品を作ってくださり、
ありがとうございました。 -
つちのこ初回、重労働の憂き目に会いましたが(・・・)
2回目で見事にトゥルーエンドに至り、
いやはや感動してしまいました!
「今からお前んち〜」も
そのままでも面白いけれど、
全回収すれば全体像がわかる
物凄い作品でしたので、
他のエンドも回収しようと思います!
ギュドンドンド族の星さんの作品、
本当に好きです!
ドキドキで最後に「おお〜っ!」な作品を作ってくださり、
ありがとうございました。