b-shadowのレビューコレクション
-
第七研究室実績全部コンプできました! 基本コメディで可愛い絵柄なのに、各々のエンディングが「ええっ!?」となりました。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドで、「そうだったのか!」と納得。 本格的なSFでした! ウサをみつけるのが、なかなか難しかったです(笑) @ネタバレ終了
-
トナリノぱっとタイトル画面が出てきた時は、さっそく怖くなっちゃいました! 笑顔なのに、なんでこんなに怖いのか………(笑) @ネタバレ開始 美桜ちゃん視点でいた時は、毎日楽しくてルンルンでそんなに悪いことをしてるつもりはなかったのに、一度違う視点からみたらまったく違っていたり。 人間の暗いところを垣間みちゃったようで、そこがまた怖かったです。 ドアのシーンもじわじわきて、「あ、あ、うわあ…(><;)」となりました。 @ネタバレ終了 ドキドキするような演出があって、とっても面白かったです!
-
バグだらけ研究室面白かったです! ゲームを作る側としたら、バグいや〜!!ってなりますけど、ゲームとして遊んだらなんだか楽しかったです(笑) 途中からヒントが見られるのに気づいたら、全部見つけることができました! バグに対するツッコミも面白かったです。 「あ、これ自分もありそう!」みたいなバグ、テストプレイの難しさをうまくゲームに落としていて、とても楽しかったです!
-
落とし屋・麒麟 ~薫酒~またまた、イケオジに会いに来てしまいましたー!! 今回はお酒の席ということで、むせ返るような大人の色気を存分に味わえました! もう、イケオジの手のひらでコロコロと転がされてしまう………でもそこがイイ! ちょっとホラーも味わえつつ、イケオジとの会話も楽しめて素敵な一夜をありがとうございましたv
-
コイサクカガミ桜月くんと鏡水ちゃん、ふたりとも可愛かったです! UIやイラスト、全体の雰囲気もふんわり可愛くて、演出もシーン切り替えが凄い!と思いました。 @ネタバレ開始 二択の選択では、最初はハズレだと思われる方を選択したのですが、「あれ、こっちがハッピーエンド!?」と思ったのですが、違う方を選んだらもっとハッピーエンドで両方幸せになれる仕様サイコーでした! おまけも、彼氏視点という私の大好物も見せてもらえてウハウハでしたv @ネタバレ終了
-
ティラノフェス2023オープニング
-
オレが考えた最強のトリック!!今回もすごく面白かったです! 前作でめちゃくちゃ気になる終わり方をしていたので、続きをプレイするのを楽しみにしていました。 @ネタバレ開始 なんだかふざけた感じの推理なのに、ドラマティックな音楽が流れてそれがまたミスマッチでめちゃくちゃ笑ってしまいました。 登場人物も80代ばかりでこの村限界集落でヤバイ!と思いましたが、皆様元気そうでまだまだ大丈夫そうですね(笑) 最後の犯人を推理する場面で、黒タイツにこんな意味があったなんて目から鱗でした。半人村すごい!(笑) @ネタバレ終了 破天荒なお話ですが、所々ほっこりするお話もあって、このシリーズ大好きです! とっても面白かったです!
-
フロスパヴァーヌサムネの『光堕ちしない悪役はお好きですか?』に惹かれてプレイしました。 『泣きそうなショタ魔王の手を握って励ましてあげたりするゲーム』と聞いて、「ほえ〜やる!」と息巻いてしまいました(笑) @ネタバレ開始 イラストが可愛くて、泣いているショタ魔王さまが、めちゃくちゃ可愛かったです…! こりゃあもう、おねショタ待ったなしでした! extraのafter storyで、一瞬見られる大人バージョンの魔王様も素敵…! ショタっ子の大人バージョンも大好き展開だったので、ニヤニヤが止まりませんでした! そして、あとがきのお花舞い散る中でにっこり笑ってる魔王様の破壊力…! @ネタバレ終了 守りたい、この笑顔…!!と思える作品でしたv
-
異種間エンパシーとても良かったです…!! まずはその一言に尽きます!! そんなに長くはないお話なのですが、読み終わった後も余韻に浸れて、あれやこれやと想像を膨らませてもらえる作品でした! @ネタバレ開始 主人公の亜子さんが、まずとても冷静な人だなと思いました。 弟の代わりにバイオノイドをレンタルするというお話は、ちょっと気持ち悪いんじゃ…と自分でも冷静に考えていたり、お酒を飲んでベロンベロンになりながらも、どこかもう1人の自分がちゃんと冷静に状況を分析したり。 どんな時でも自分の気持ちと相手の気持ちも理解しようとするところが、凄いなと思いました。 そんなところが、幼い弟を1人で頑張って育ててきたお姉さんだったんだなと想像できました。 なので、弟が世界の全てだったのに仲違いしちゃった時は多少ぶっとんだ行動(弟の代わりにバイオノイドレンタルして姉さんと呼ばせる)をしても仕方ないかと納得していました(笑) エンディングは、3→2→1と見て、アナザーストーリーは1→2→3の順で見ました。 ASはこの順番で見て正解でした! AS1は、せっかく思い出したのに、これからという時に襲われて、亜子さんを守る為に盾になっているアルくんが、もう…! イラストも、全然痛がっている感じがしないのが、彼がバイオノイドだという事を実感させられて切なくなりました。 最後、助かるのかどうなのかわからないエンドが良かったです。 私の中では、めちゃくちゃワンチャンあり!!と思っています! AS2は、ASの中で一番好きなお話です!! 悪い人に買われて、自分もどんどん悪い子になっていってしまう… 共感型ならそんな負の感情も積もりそうだと思っていましたが、このAS2だとそれが前面に出てくるお話で好き! 亜子さんの事を忘れてしまったはずなのに、それが悪い事をする度にチラチラと浮かんでくる所が、また切なくて好きでした。 最後には、会いたいと思っているのに悪い方向ばかりに思いが向かってしまって、それをどうにかしようと苦しむ様が本当に切なかったです。 ハッピーエンドにはなれませんでしたが、このお話が一番好きでした。 そして金髪赤目短髪のアルくんが、すごくドストライクイラストでした!! AS3は、満を持してハッピーエンド!? 弟さんと、ちゃんと和解する所まで書いて下さってありがとうございます! でも、弟さんの恋人が全然想像していた人ではなかったことにビックリ。 亜子さん同様、めちゃくちゃ動揺してしまいました。 亜子さんが一抹の不安を抱いたことで、私も亜子さんサイドに滅茶苦茶感情移入してしまいました。 でも、あとがきも読ませていただきましたが、伊集院さんはとても良い人そうなので、未来は明るいと願っています! @ネタバレ終了 作者様は長髪がお好きと聞いて、イラストに込められた愛をひしひしと感じました。 イラストもストーリーもとても素晴らしかったです!
-
星の同居人さま~カストルさんフルボイス!編~サムネのイラストがとても綺麗でカッコよかったのと、フルボイス&立ち絵がLive2Dというのに惹かれてプレイしました! カストルさんがとてもイケメン! しかも優しい良い声で、とっても癒されました♪ Live2Dもヌルヌル動くし、まったりしたお時間をゆっくり過ごせましたv 素敵な作品をありがとうございました! #星の同居人さま