b-shadowのレビューコレクション
-
薬師は魔女の薬草を盗む?とにかくプレイヤーさんに親切な作りでした! 一度採取したら、次回からコンフィグで薬草採取のシーンをカットするかどうか選べたり、クリアした後も色々と説明してくれたりと、プレイするのにとても快適でした! UIもかっこよくて見やすく、クリア後の薬草ちゃんたちの説明やモーションなどもとっても見やすく操作しやすかったです! @ネタバレ開始 ちなみに、好きな薬草はサンハンキカン・ツヨツヨクンです。 名前と効能とは裏腹のヨワヨワくんで、げろろ〜としたモーションがお気に入りでした(笑) お話もすごく楽しくて、名前付けのセンスに脱帽です(笑) 薬草図鑑の説明文も、とにかく面白かったです! 薬草図鑑のBGMも、ふああ〜となりました。いい薬ですって思わず言っちゃいそうになりました(言ってる) ヤークちゃん視点のお話もすごくよかったです! トッティーくん、たしかに表情筋が仕事してなかった…!(笑) @ネタバレ終了 プレイしていて、とっても楽しかったです!
-
トイレの中の名探偵自分もよくお腹が痛くなるので、めちゃくちゃタイトルに惹かれました(笑) せっかく待ちに待った事件?が起きたのに、トイレから出られない探偵(笑) @ネタバレ開始 現場にいる助手ちゃんの電話だけで推理するなんて、超一流の探偵の所業ですが、トイレでうんうん唸りながら推理していたのかな〜と思うと笑ってしまいました。 探偵をやめようと思っていた人とは思えないほど、推理はキレッキレで「おお!」となりました。 犯人とその動機も全然思いもしなかったので、とても楽しめました。 最後のかっこよく決まりそうで決まらないオチもとてもよかったです。 @ネタバレ終了 トイレから出られないので、背景はトイレのみでキャラクターの姿は見られないのですが、電話越しの会話でキャラクターがよく表現されていて物足りなさを感じませんでした。 短編なので、探偵と推理が好きな人にはぜひプレイしてもらいたい作品でしたv
-
モノクローム・モノローグなんかヤベー奴が追いかけてくるサスペンスゲーム、大好きです!! @ネタバレ開始 しょっぱなから、5番さんが頭を殴られてヤバい状況になっていたのもグッと作品にのめり込めてよかったです。 とにかく訳のわからない状態だということがひしひし伝わってきました! 変わって7番さん視点に変わった時、果たして5番さんを信じきっていいものかどうかという心の葛藤がまた良くてハラハラドキドキしました! 1周目が終わった時、突然幕引きになったので「あれ?」と思ったのですが、犯人視点も見られて大満足でした! 最後、5番さんの事件後の話をみて、モノクロの背景はそういう仕掛けだったのか!と感動してしまいました。 犯人は許されない事をしましたが、誰にでも彼のようになってしまう可能性もあると思うと、やるせない気持ちになりました。 そういった犯人のサイドも見られて、とてもよかったです。 @ネタバレ終了 携帯電話もなく、廃ホテルで逃走ゲームをしていたはずが本当の猟奇ゲームになっちゃった!を存分に味わえました。 素敵ゲームをありがとうございました!
-
私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】あまりに秀逸なタイトル 『私立!!黒髪学園』! これだけで、どんなターゲット層なのか一目瞭然! 『そこは、黒髪だらけの学園でした──』 はい、大好きです!!(キリッ) 黒髪好き、乙女ゲーム好きなら絶対オススメのゲームです! @ネタバレ開始 まず、生徒会長!! 黒髪メガネのツンデレ男子! もう、最初は主人公に突っかかってきてツンツンしてるのに、どんどん好きになってやきもち妬いちゃうんでしょう? 大好き! お手紙で誤爆しちゃうの、大好きでしたv 学園の王子様、永瀬先輩。 最初チャラ男なのかと思ったら、ただ女の子に優しく接しなさいとお姉さまに教育されてた紳士…! かと思えば、仲良くなるにつれどんどん甘えてきてくれるの反則…可愛い大好き!! クラスメイトの三木くん。 会長、先輩の次にクリアしましたが、最初はあまり出番がなくて印象になかったのですが…天然の人たらしいぃいいい!! 天然で恋愛に鈍感で恋なんてしない…かと思われからの独占欲!大好きです! どのキャラクターにも、内に秘めている悩みがあり、主人公が関わる事でそれを溶かしたり越えたり成長していく過程が青春ストーリーでとてもよかったですv @ネタバレ終了 恋愛ゲームの「こういうの好き!」がたっぷり詰まった素敵ゲームでした!
-
埖×喋~Trash×TALK~すごいボリュームの作品でした! 可愛らしい絵柄と攻略したキャラの愛を売る恋愛ゲームと聞いて、ギャグ色強めな作品なのかと思ったら…ものすごくディープなお話でした! @ネタバレ開始 日常会話はみんな楽しそうでギャグ万歳なのに、キャラクターの内面はもう崩壊寸前の人ばかり! 好きな人にはすごく刺さる作品かと思われます。 好きなキャラはヒカルくんとキョウカくんです。 ディープな内容の中に、ヒカルくんの存在は本当に救われました。 あのエプロン姿を見て、リエちゃんとヒカルくんがベストカップルになってくれたらいいなあと思います! キョウカくんは、見た目も性格も本当に大好きです! ミコトちゃんが大好きで、好きだバカヤローみたいな感じが本当に好きです! 兄弟喧嘩は他所でやってちょうだい!みたいに言われてる2人が本当に可愛かったですv @ネタバレ終了 セリフがぴょんぴょん跳ねたり表情がコロコロ変わったり、演出もとても凝っていますしシナリオも凄いボリュームで全部はまだ見ていませんが、キャラの内面が気になってたくさん読みたいと思える作品でした!
-
回顧、来ぬとても面白かったです! 怪現象・ホラー民俗ミステリーと聞いて、ワクワクしながらプレイしました! @ネタバレ開始 最初、黒田君のビジュアルを見て「なんぞ!?」と思いました。 たぶん、メインキャラクター以外のモブキャラはこんな絵になっちゃうのかしら?と思いました。 いつきちゃんの紙芝居を見て、ちょっとギャグっぽいところもあったのでそんな風に思っていたのですが…紗羅紗ちゃんが初めて襲われた時に「こわっ!!」となり、2階の窓に人影が出た時心底怖くなりました! 読み進めていくと、色々な事がちょっとずつわかってきて、自分でも考えて問題を解いたりして、正解するととても嬉しくなりました。 ギャグっぽいパートはすごく楽しくて、引越し部の話は某CMを思い出して笑ってしまったり、力くんのヘラってキレる顔も最初は恐かったですが回を重ねる毎に何だか面白くて癖になってしまいました(笑) 日野くんとすぐるちゃんの馴れ初めエピソードは、ほんと日野くんがすごくいい子で感動しました。 賢治郎さんもすごくいい人で、子供たちにJPOPの化身みたいに言われてもあまり怒らないのもまた好きだなあと思いましたv 紗羅紗ちゃんといつきちゃんの関係もとても好きで、2人のご先祖様もこんな関係だったのかな…と思えました。 @ネタバレ終了 演出や言葉など、印象的なシーンがたくさんあり、最後の最後までとても楽しんで読む事ができました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
血染めの花【フリー版】とにかく、凄いボリュームでした! しかもフルボイス…無料でプレイして良いのでしょうか!?というくらいすごい作品でした! まず、OPのムービーが凄い! 歌唱つきのムービーで、曲も大好きなら演出も私好みで凄い好き! これを見ただけでも、すごくやりたくなる!!とワクワクします。 お話も、謎の無理心中事件があったお屋敷にミステリー研究部の合宿で行くというワクワクする展開に、謎の毒で感染したら死ぬ!逃げようとしたら橋が焼かれて逃げられない!感染してパニック!などの大好き展開てんこ盛りで、 「私の求めているサスペンスはこれだったんだ!」と思いました! @ネタバレ開始 誰が犯人なのかわからず、とにかく怪しい2人(椿さんと楓)に目を光らせていました(笑) ただ怖い、残酷だけではなく、そのキャラクターの人物像を掘り下げており、最後を迎えるキャラの回想シーンや後悔や懺悔、どんなにその人を愛していたかなどが語られて何度も涙しました。 どんなに酷いキャラにも、そこに至る過程や思いをみると、色んな思いが込み上げてきました。 @ネタバレ終了 お話も巧みで、色んな伏線があって進むにつれて「なるほど、そういうことだったのか!」とちゃんとわかっていってよかったです! CGの量も多く、ボイスも素晴らしくて本当に最後まで楽しかったです!
-
ファースト・ヒロイン素晴らしい作品でした! タイトルの絵柄などを見ると、普通の乙女ゲームかな?と思っていたのですが、注意事項を読むと不穏な空気を感じ「えっ、どうしよう…?」とプレイを躊躇ってしまいました(サムネの男の子、みんな泣いてましたし!) ですが!! プレイしてみてよかった!! 怖いかな?と思われましたが、自分的には全然大丈夫な内容でした! @ネタバレ開始 最初、大事な選択肢で間違わずに進めていたのでわからなかったのですが、進めていくにつれ、失敗した選択肢を選んだ時注意のウィンドウが出て「おや?」と思いました。 輪君からこの世界はループしていると聞いて、「あ、そっちなのか!」と思いました。 主人公が不思議な夢を見ていたのは、最近流行りの転生ものかと思っていたので、全然そっちは考えていませんでした。 そうなると、こういう展開も大好きなのでワクワクしてしまいました。 最後の方になってくると、考えていたよりももっと凄い展開だったので、驚きの連続でした。 自分がゲームをプレイしているので、それを逆手にとった発想でまんまと騙されてしまいました! 犯人がわかった時、その動機がイマイチわからず「どうしてそこまで…?」と思ったのですが、梅崎先輩の過去を見た時、その気持ちが理解出来て納得できました。 彼らにまた会えるといいな…と心から思いました。 @ネタバレ終了 全部の話を読んだ後、『ファースト・ヒロイン」というタイトルはまさにピッタリだなと思いました。 たくさんの伏線やギミック、登場人物たちの心理描写など、卓越した素晴らしい作品でした! ありがとうございます!
-
オルタナティブ・マスカレード ~槐夏の章~『花飛の章』プレイ後、こちらの『槐夏の章』をプレイしました。 @ネタバレ開始 『花飛の章』よりもこちらの方が乙女系ハッピーエンドで、孝明さんというキャラが好き! 見るからに危ないヤのつくご職業っぽいのに、節々に溢れちゃう優しさ…! 普段は近寄るな!オーラ出してるのに、なぜか助けてくれるヒーローみがすごくツボでしたv 最後の制服姿と敬語な口調がめちゃくちゃギャップ萌えでカッコいい! お弁当食べてにっこりする姿とか、もう可愛いし…好きです! 『花飛の章』のようなエンディングも好きですが、こちらの正統乙女エンドも大好きですv @ネタバレ終了 どちらを先にプレイしても、どっちも驚きがあるし楽しめる作品でした!
-
意味が分かると怖い?話とっても面白かったです! 意味がわかると怖い話を読んで、怖い思いを楽しむ作品なのかと思いきや、恋人の葉月ちゃんと、「この文章はどこがおかしいのか?」と推理したりする謎解き要素が含まれていてとても楽しかったです! @ネタバレ開始 気になる文章を見つけて葉月ちゃんと推理していくのも楽しかったですし、自分でも頑張って考えてみたりして脳みそフル回転でした! 文字を自分で入力して合っていた時はとても嬉しかったです! お話も、ただ怖いだけではなく、葉月ちゃんと僕の優しい気持ちが伝わってほのぼのしました。 『?』にこんな意味が含まれているなんて、想像もつかなかったのでとてもよかったです♪ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!