ももい ゆずのレビューコレクション
-
子想数年ぶりのSHIAさん単独の作品……!ということで、ずっと楽しみにお待ちしておりました。 前作、母標の続編と伺っていたので、そちらも再プレイした上での感想です! @ネタバレ開始 ものっすごい社会派ノベルでした!読みやすくて最後まで一気に読了しました。 ホラー描写はありつつも、その裏側で起きていたのは現実の悲惨な出来事で。 浩太君の事件。途中の描写が本当に、言葉に出来ないくらい苦しくて。フィクションだと分かりつつも、こういったことが世界では頻発しているのだと思うと、涙が止まりませんでした。これを病だとした場合、本当に、どうすればいいんでしょうね。 本人が病を自覚していない場合、こういう認知の歪みが起きてしまう。 罪を憎んで人を憎まず……果たしてそれが出来る人間がどれだけいるんだろうかと改めて考えさせられました。 時田氏を許すことは私には出来ないけれど、それでも時田氏自身が歪みを認識できない状態でこれ以上責めても何の意味も無い気がしてしまう。 本人はそう信じていることを、それは違うのだと言って聞かせても暖簾に腕押し状態になるから。 現実の犯罪でこういうことが起きていると思うと、やるせない気持ちになります。 だからこそ、犯す前に規制することが大事だというのは至極当然の意見なのでしょうね。創作する身としては、色々と思うところがあります。 この作品を読んで、少しだけ加害者が患っているであろう病について調べてみたのですが、こちらは中々治療自体が難しく、さらに言えば治療を受けられる人間も少ないと知りました。 心の病にあたるようですが、病を患っているからと言って犯罪を犯していいわけがなく。でも、病を患っているために犯罪を犯してしまうかもしれず。 加害者と被害者、どちらにとっても苦しいな……と今なお、思考がぐるぐるしています。 最後は、浩太君がパパやママと、あちらに行けたと心から願うばかりです……。向こうで美味しいカレー食べてね。泣き過ぎて目が腫れました。 その後、加害者は世界の意志により消されてしまいましたが……。ここで死葬——了って出たのがぞわっと致しました。子を想うとは対極で、悲しく恐ろしいです。 ……と、子想全体の真面目な感想(当社比)をお届けしたところで、各キャラクターさんについて! 主人公の山下さん!ラノベの主人公にいそうな感じの軽妙さと明るさとユーモアたっぷりのキャラで、とても可愛かったです♡ 日頃のSHIAさんの口調が移っていらっしゃる(?)感じで、とてもほっこりしました♨ひよこのスタンプはSHIAさん作のかな~?(笑) 山下さんのおかげで、ホラーなシーンもちょっとくすっと笑えました。 (突如現れたゾンビにひぃ~!なりまして。全く予想していないタイミングで突然差し込まれてビビりました!! 山下さんとほぼ同時に「顔裂けとんがな!!!!」恐怖のあまり画面に突っ込みした🍑🍋です(笑)) 彼の生い立ち、というか、彼も壮絶な幼少期を過ごされてきた模様で、それを助けてくれたのがきっと十和田さんなのですよね。 警察官の熱さと、良い意味での鈍感さ(霊的なモノに対する反応あれこれw)を持ち合わせた優しい刑事さんが、この先も活躍してくれたら嬉しいな~。 王子……!誰ですか、この人間全てを魅了しそうなラスボス感溢れるお方は……!! 何か画面から良い匂いが漂ってきましたが!?間宮さんばりにスンスンしました!!! 絶対的強者の風格と、複雑なお立場にいらっしゃいそうな雰囲気に、画が無くてもメロりました……♡ こんなのみんな、間宮さんになっちゃう!(間宮さん、中々なヤバみが見えて好きです(笑)気持ちは分かる(?)けど、ペロペロはやめようネ(^_-)-☆) 十和田さんとクマさん。二人のタイプは違えどどっしりした雰囲気が、貫録を感じて好きです!どっちも優しくていい人そうすぎて。 二人、長生きしてほしいな……(こういうイイ人からいなくなってしまうのが世の常なので不安になります) ※ここからはポンコツ探偵🍑🍋の独り言です DVD、見れる人にしか見れない、ということは、前作で佐藤妻には見えてたわけですが、これってどういうことなんだろう……。 何かの条件を満たした人にだけ見れる……?ホストの二人が見たのは、佐藤妻が見た内容とは異なるもの? でも、佐藤夫、ホストの二人のお亡くなり方が、どう考えても「自分がやった責任を取らされてる」感のあるアーティスティックさがあったし(言葉に出すとBANされそうなので敢えて芸術的と申し上げておきますw) つまりは、女性に対して誠意なき行為に及んだ人だけが見れる……? うぉ~分からん!!!(笑) ※ キャラクターそれぞれの人物像が鮮やかに浮かび上がってくる文章で、画が無くてもキャラが生きてる感じがしました! (脳内では、SHIAさんの美麗作画で描かれたキャラが歌って踊っていました!(そういうお話ではない)) こういった話に対して申し上げて良いのか悩みますが、母標含めてドラマ化・映画化してほしい。こういう話は、現実問題として皆意識していくべきだと思いますし、エンタメ世界で終わるにはあまりにも勿体ないと思ってしまいます。そして是非、シリーズ化を…!まだ続きがありそうな気配が致しておりますゆえ……! @ネタバレ終了 中々のホラー描写と惨い描写が含まれるので、少し心して読んだ方がいいかなということをお伝えしておきます。が、多くの方に届いてほしい作品です。そして色々と考えてほしい……! 素敵な作品をありがとうございました! -
僕の過ちとともに真っ黒なタイトル画面と、少し重めなタイトルが気になりプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ゆきみ君と天使さんのやり取りが、ほんわかしていて癒されました。 ゆきみ君優しくて穏やかで可愛くて、生きてる間から既に天使じゃん……!となりました。 最初、天使さんが出した条件に「これ絶対守れないやつじゃん……どうしてこんな惨い条件を……涙」となりましたが、天使さんなりの考えがあったのか~と死後の世界でのやり取りで思い。 無理難題を吹っ掛けたり、記憶を消したりと、だいぶアグレッシブな天使さん。でもさほど取り乱すことの無いゆきみ君に手を差し出したくなりました。 ちょっとゆきみ君、もう少し取り乱してもいいのよ!?(笑) 天使さんは「天の歌い手」としてゆきみ君が死後の世界で楽しく歌えるようにするためにと話されていて、この世よりもあの世主体で考えているところが天使っぽいというか、人間とは異なる存在なのかな~なんて思ったりしました。あの世に行ってからが本番よ、みたいなのを感じたので。 個人的な欲を言えば、あのままこの世でも歌に殉じて、あの世に行っても歌える、歌に愛されたゆきみ君を赦してほしかったな天使さま!!今からでもお願いできませんか!?(笑) ゆきみ君には生前出来なかったことを、思いっきりあの世で謳歌してほしいな~仲間と共に!幸せでいてくれ~。 @ネタバレ終了 ちょっと不思議で、切なくて。でも穏やかで優しい気持ちになれるお話でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
夜半に道連れ可愛いイラストと、不穏めいたあらすじが気になっており、この度プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 女性二人がとある男性を埋める。それだけで、大体の理由と流れが想像出来るので、お話を追うのが中々に辛く苦しいものがありました。 不倫相手のお宅に包丁を持って乗り込む!というドロドロ展開からの、ボコボコに殴られて瀕死になっていたらまさかの奥様が××してしまうという衝撃的な流れですが、男性のだらしなさや横暴さが、この結果を招いたわけで、正直私は二人の行動を責めることは出来なくて。ただただやるせないな……と思うばかりでした。これはもう情状酌量の余地しかないよ~……。 佐枝子さんとあさひちゃん。初対面ながら、同じ男性を好きになって、同じように傷付いて苦しんで…と、誰よりも理解し合える関係なのがまた切ないですね。二人共優しくて、いい子達なのがもう……! エンド1ではあさひちゃん…(泣)となり、エンド2は二人にとってのモラトリアムが物悲しくて、エンド3は罪を背負って生きていくことの苦しさや辛さと向き合っていこうとする二人を応援したくなりました。佐枝子さんの最後の笑顔にぐっと来ました…! 罪と罰。それに向き合う人の心。そういったものが、セリフから滲み出ていて、とても味わい深かったです。また、チル系の音楽が、静かに二人を照らしてくれているようで、より物語に浸ることが出来ました。 UIもシンプルで見やすく、作品にピッタリとハマっていて素敵でした。 @ネタバレ終了 ずっしりと重たく、しかしながら切なさと温かさをゆったりおだやかに感じることの出来る素敵なお話でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
変愛 strangeloveホラー風な乙女ゲームということで以前から気になっておりこの度遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 主人公の花ちゃんの見た目がとっても可愛いです。お相手の彼らも皆違って皆可愛いお顔をしていて、変な人達?とは個人的には思いませんでした(最終的に、癖が強め!とは思いましたが(笑)) 全エンド回収出来たのかなと思います(エンドは全部で5種類…?)ので、各お相手について感想を……! 秋さん 最初から最後まで、フレンドリーなオネエさんでした!推しです! 殺人鬼といっても、自分の快楽のためにというわけではなく、やむを得ない事情をお持ちだったので、怖い!とは思いませんでした。 このまま花ちゃんと二人で幸せになってほしい…! 花ちゃんが病んじゃう方のエンドが特に好みでした。 オメガさん お衣装から滲み出る教祖感!しかしながら筋肉パワースマイル笑顔教には流石に笑ってしまいました(笑)マッスルこそ筋肉www そして、オメガさん宇宙人で婚活しにきていたのですね。花ちゃんが心つよつよなので、きっと良いカップルになれるはず……! 終くん 見た目のチャラさからは想像出来ないコミュs(黙)でも普通にちょっと気弱で不器用で、女運の無い男の子なんだな~と思っていたら……エンドで「ん?」とちょっとだけビックリしました(笑)花ちゃん楽しそうだし、終くんは嬉しそうだし、二人が幸せならば問題無しですね♡ 店長 見た目もお料理もオム店長!しかしてその正体は…… 優しくて料理も上手で大人な店長とだったら、この先二人で苦難も乗り越えていけるのではないでしょうか! 私も店長のオムライス食べてみたいです!! @ネタバレ終了 個性的なカレ達との、癖つよな恋愛が楽しめてとても面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました! -
ポンコツホラゲのおばけちゃん可愛いおばけちゃんとイルカ姿の彼がずっと気になっており、この度遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 とにかくおばけちゃんが可愛い!見た目もお声も可愛いです! 豊富なイラストで、おばけちゃんの色々な表情が見られて楽しかったです!フォルダを取り出したり、目線が動いたりと芸がまた細かくて…! 主人公のアラタ君との掛け合いも楽しくて(アラタ君がまた良いキャラしてますね)ずっと画面の前でニコニコ出来ました。アラタ君の漫画を読んでる姿とか、めちゃ可愛い。 おばけちゃん作の「ねてるあらた」がツボでした!アラタ君、目開いたまま寝てる!?w マジカルおばけちゃんが特に可愛くて好みでした! そして、噂のかるい君が私の中ではクリティカルヒットしてます! 君は昔多くの人が大変お世話になったあの子なのかい…?(笑)中々に辛辣な物言いも、おばけちゃん大好きな所も大好きです!ありがたいメッセージ癖になりました(笑) おばけちゃんが全部思い出して、アラタ君とお別れを決意する所はうるっと来ました。 画面越しの指切り、切ないね……。でも前向きな二人と、おばけちゃんの笑顔に私も救われたような心地になれました。 二人がこれからお互い、明るいどこかへ向かって進んでいけますように! おまけを発見した時は、おぉ…と思わず声が出ました。かるい君…!(涙) おばけちゃんの本当の名前、まさに人を笑顔に出来るお名前でほっこりしましたし、アラタ君との本当の出会いも分かって、二人があそこで一緒に過ごしたことは、お互いにとって必要なことで運命だったのかなと思ったりしました。 イラストもボイスもシナリオも演出もUIも、とにかく全てのクオリティが高く、圧倒されました…!どの角度から見ても、プロのお仕事!という印象を受けました。凄すぎる……!! @ネタバレ終了 ゲームとしての完成度、クオリティの高さが際立つ、本当に素晴らしい作品でした! 楽しく温かく、ほろっと涙も零せるような素敵な作品なので、是非沢山の方にプレイしていただきたいです。 ありがとうございました! -
covered fenceこちら、なんて…なんてビターなバレンタインなのでしょうか…! こちらのチョコ、甘いのに苦いです……!! @ネタバレ開始 +fenceでの浩人さんを知っているので、この二人の関係はここで終わってしまうのだ……ということが分かった上で読んでいるのもあり、切なかったです。 浩人さんなりに美並さんのことを本気で愛していたのは分かる……!分かるんだけど、女の勘というか、好きな人だから分かりますよね、本人も気付かないような本心みたいなのって……というのも分かるので、苦しかったです。 浩人さん、優しくて大人で良い人なんですよね。ただ、多分この優しさと冷静な所が、美並さんの中では「足りなくて我慢出来なかった」んだろうなって。難しいですよね、恋愛って。 浩人さんはこの経験があったからこそ、桜さんに全力でぶつかって、思いを遂げようと頑張ったんだろうな。美並さんは今度こそ自分だけを見てくれる男性と出会ってほしいな。どっちも幸せになってほしい。 エピローグで二人のベッドシーンが回想されるのが、個人的に大人の恋愛の終わりという感じがして、グッときました。柘榴雨節が効いてらっしゃる…! 前作の+fenceが隔たりを超えたい!みたいな感じがしていたのに対し、今回はそれを覆う……という大人のもやっと感が内包されていて、こちらもまたとても味わい深かったです。 @ネタバレ終了 しっとりした切なさと甘苦さを体験出来る、大人な作品でした。 前作の+fenceをプレイ済みの方が、より楽しめると思うので、そちらも是非プレイしていただきたいです! 素敵な作品をありがとうございました! -
惑わしミンクス印象的なタイトルに惹かれてプレイさせていただきました! 作者様の作品は四作品ほど遊ばせていただいておりますが、他の作品とは少し毛色が違って驚きました! @ネタバレ開始 不穏めいたボーイミーツガールものと聞き及んでいましたが、想像以上に不穏だったな…と(笑) 斗亜君の、気弱で純朴な小年感と、凛音ちゃんのミステリアスで可愛く奔放な感じが対照的で、不思議な少女に振り回されている斗亜少年が可愛かったです。 斗亜君にとっては、色んな辛いことから逃げ出した先で出会った自分を救ってくれる凛音ちゃんは女神のようにも思えるだろうし、けれど彼女に対して恐怖も感じているわけで。それでも、彼女に惹かれていく様子が印象的でした。惑わされてる…! 逆に凛音ちゃんも、自由気ままな言動の裏の寂しさのようなものがあって、それを斗亜君という存在で埋めたがっている様子に、少女のようなあどけなさと、大人の女性の悲哀さみたいなものが両方垣間見えて、それが彼女を惑わしミンクスたらしめているんだろうなと思ったり。 実は友人達の悪意が酷くて(おばあ様にまで手を出していたのはかなりショックでした…)凛音ちゃんが彼をナイナイしちゃった(のだと勝手に解釈)ところには、凛音ちゃんの斗亜君への様々な想いが見えるようでした。 謎は謎のまま、二人の未来も明示されない所に、切なさとやるせなさを感じます…! このままただただ幸せになる!のは難しいようにも思いますが、二人がこの後本当の意味で心を通わせて、自分と向き合って、出会って良かったなと思い合える二人になってほしいなと願います。 エンド後、トップ画面のイラストが変わって、斗亜君がバックハグしている感じが、凛音ちゃんに惑わされた先という感じがして好きです…♡どっちも可愛い。 @ネタバレ終了 短いながらも心に残るお話でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
和紙ホラーや民俗学が大好きなので、その乙女ゲームだなんて私のための作品じゃない!?とずーっと気になっておりました。 この度満を持して遊ばせていただきましたが……予想通り最高に私に突き刺さりました!!良過ぎました……! @ネタバレ開始 初手から、ミナさんが結構なやり手(?)であることが分かり、拍手喝采でした!(笑) エリコさんを愛しながら他の男性と家庭を築き、エリコさんの旦那さんとは不適切な関係を……と、中々にはっちゃけていらっしゃる! しかしながら、このミナさんの行動力があるからこそ、このお話が成り立ったんだろうなと読み進めていくうちに感じられ、そういった意味でもミナさんのしたたかさに個人的には惹かれました。強い女いいですね! 学生の頃、民俗学や伝承を学んでおりまして、実際に遠野に足を運んだこともあり。作中にも登場したオシラサマの奉納所の記憶が蘇ったり……と個人的に大変に興味深く趣深いお話でした。 どのエンドも大好きで全部良かったのですが、以下、特に印象的だったエンドについて叫びます……! ●オシラアソバセ 美奈さんの行動力にソウマさんも皆救われて、因習が解けていく感じがとても良かった……! やっぱり闇深き男が救われるエンドは健康に良いですね…… ●こんな晩 え、えっちだ~~~!好きだーーーーー!!!!ソウマさーーーん!!!!! からの、「禅譲四則」が最高過ぎて……(過呼吸) ソウマさんの愛憎がたまりません!!!色んなやるせなさを美奈さんに向けてしまうんですね永遠に。 くぅ~~~~好き過ぎますこのエンド! どうか二人、未来永劫一緒に堕ちて行ってください……(尊さに合掌) ●座敷童のお引越し 旦那さんが優しくて泣いちゃう……!(でも実は激重感情を美奈さんに向けているとか無いでしょうか…!それはそれで燃えます!) ●賤の苧環 ハッピーエンドとは言えないかもしれませんが、切ない中にも温かさがあって。 りんご、あの子に渡せているといいな……! ●単眼の白馬 ん~~~~!!!ソウマさ~~~~~ん!?ご自分のお目目をぉぉおお!!!!(涙) ソウマさんの深い愛情とある種のヤバさが感じられて……くぅ~~~!! ●カガチギリメ えっ……好き過ぎて死にました。ソウマさんの蛇がミナさんの肌を這いずり回って魂舐め回す……とか……へっへへ…(癖すぎて気絶) ソウマさんのヤンデレ感というか、美奈さんに依存しているような、この危うさが最高です……!!!! 最推しエンド!!! 教養を感じる素敵な言葉運びもさることながら、作者様の深い知識が読み手にも分かりやすく表現されており、大変心地よかったです。シンプルに文章がお上手だな…!とかなり感銘を受けました。因習や地域に根付く信仰などに馴染みが無い方でも、作者様のお話であればするすると読めるのではないでしょうか。 しかしながら特筆すべきは、やはり画が和紙で作られているところでしょうか……!! これぞまさにアート!和紙の温かみと少し妖しさや仄暗さを感じるお人形たちが、この作品の雰囲気をこれ以上ない程高めていて、本当に素晴らしかったです……!!これ、どのようにしてお作りになっているんだろう? センスの良さと技術の高さとアイデア力と才能と……と、作者様の様々なお力が画面から伝わってきて圧倒されました。 このように感じられる作品に出会えて本当に幸せです……!素晴らしき神作品でした!紙だけに…(お黙りなさい) 僭越ながらFAを描かせていただきました。私の萌え心を満たして下さったソウマ様を描かせていただきました。色々と捏造しておりますが、作品に対する感謝と愛を描き込みました…!和紙、大好きです!!!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品を生み出して下さり、ありがとうございました!! 今後のご活躍も心から応援しております! -
みちゃダメ!番外編!? ユキちゃんとなかよくシようユキちゃんがとても可愛くて気になり、この度プレイさせていただきました!前作未プレイでこの番外編からのプレイですが、問題なく楽しめました。 @ネタバレ開始 ユキちゃんは女装男子?そして主人公の若王子さんはそれに気付いていないのかな……?とか、色々想像しながらのプレイでして、初回は???状態で仲良くデキたねENDに行きつきました。 次は地雷を踏んでしまったようで、そっち方向に暴発してしまう若王子さんも可愛いですねえ…え、若王子さんめちゃイケメンですね!?泣き黒子が最高にセクシ~!……と思いながらお触りダメエンドに行ってしまいました。どっちかと言うと、お触りされたような気が……(笑) そして最後に、ユキちゃんの真実が……!なるほど、やっぱりユキちゃんは♂でしたか!前作を遊ぶと、この辺りがもっと深く分かるのかな?と前作が気になりましたので、そちらもプレイしてみたいと思います! それにしてもユキちゃんがとにかくめためたに可愛くて…!VRoid、当方詳しくないのですが、めちゃくちゃ動くしその動きがまた可愛いですね! 女装男子好きなので、ユキちゃんというキャラがとっても好きになりました。 あと、全体的なUIやリードミーの作りなどがとても洗練されていて、素晴らしいなと感じました。またユキちゃんの様々なカメラワークが試せたりと、あまり他の作品でお見掛けしない仕掛けがあったりして、それがとても新鮮で、沢山楽しませていただきました! @ネタバレ終了 とっても可愛いユキちゃんを色んな画角から愛でることが出来る楽しい作品でした! 素敵な作品をありがとうございました! -
キミが恋するはずだった100人の運命の相手TLで話題になっておられた骨川さんが出てくるお話ということで、ずっと気になっておりこの度プレイさせていただきました! 面白くて笑いが止まりませんでした……! @ネタバレ開始 開始からとにかく勢いがすごい!有無を言わさずに私の最後と運命が語られて、圧倒されました(笑) そして、チェンジ!とかも出来るのかとこの辺りから既に笑ってしまいました。運命のお相手をチェンジ出来るなんてどんな感じなの~?とワクワクドキドキです。 以下、お相手一人ずつの簡単な感想を…… 中都リアル 顔はいいけどじゃっかんモラハラ臭が…と思ってたら、だいぶ癖の強いご両親までいるご様子。嫁になる身として、そこは重要なので……チェンジ!!!!! うん、チェンジして良かったなと結ばれる方のエンドを見て思いました。 骨川筋雄 この方が噂の骨川さん!!!!!えっ、めっちゃ優しくていい人なんですが……! 中都のモラハラで傷付いた心が癒されましたお花で。てっきり全員チェンジする感じかと思ってましたが、このまま骨川さんとはゴールインしてもいいのでは?????と思ったら無事に幸せになったようで安心しました。 え~骨川さん好き!!!!!!! 湊ミライ 色んなカス臭がすぎょい。ヤニ・酒・パチ・女……ってクズの役満じゃないっすか! しかも顔がきゅるきゅる可愛い顔しててあざとい~!!!え、これって同伴?私はATMかしら? というわけではいチェンジ♡しました。 あ~~~クズ男のための過労死避けれて良かった~~~~♡♡♡ 河嶋健斗 オタ気質なのは別にいいとして、〇〇たんはちときっちーぜ☆緊張で汗かくのもいいけど、じゅるじゅるはちょっとな♡と突っ込みつつ。最後びょこびょこ動くの何で~!?wwww 愛してくれそうだし問題無いのでは???とめでたく結ばれました♡オススメイタリアンはあそこかな?〇〇ゼかな?安くておいしくていいよね! 天河福 まあ、仕事は全部大変だし、頑張ってるならいいんじゃないかな。性格も悪くなさそうだし……とチェンジしなかったら、脳と下半身直結浮気しまくり旦那になってしまって笑いましたwww うーん、私が心強く正妻感出していられれば成り立つのかもしれない……(笑)幸いお金は稼いでそうなので。結婚生活、お金は大事だからね! 内藤工 最初は、えwww感があったのですが、でも素直で可愛い感じがしたので幸せになれそうだな~と思って結ばれました。結果的に健康な人間になれたようで良かったね! 古謝イアン 名前の割にお顔が可愛くてそのギャップに笑みが零れました♡ツンデレか?と思ったら、ただただ私のことが好き過ぎるめちゃかわ男じゃないですか!え、好きすぎる!!!!!めっちゃ幸せエンドを迎えられて幸せでした♡ 尼寺元助 いや早口ヘドバンwwwwwwいや、オタク好きなこと話す時早口になるの分かるけどね!多分悪い人では無いし、好きな作品が同じなら楽しそうなんだけど、オトモダチのままが幸せかな?というわけでチェンジしちゃいました。友人としてこれからもよろしく!!! ラストの屯名紋太さん。彼がトップに居たお方かな? え、めちゃお金持ちブルジョワ階級じゃないですか!優しくしてくれるし、特に断る理由も無いのでは?と幸せなマダムになりました。 ……と、個性も属性もかなり豊かな9人との色んな未来を短時間で味わえて、お得な気分になれました! 個人的には、骨川さん&古謝イアンさんを推したい!どっちも違ってどっちも好きです!! 白い天使さんも、可愛いのに中々に癖が強くて好きです! この先お相手が100名になるのを密かに楽しみにお待ちしております。 @ネタバレ終了 短い中に、楽しい!が沢山詰まってて、とっても面白い作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!!
