heart

search

Kristfer Kaminskiのレビューコレクション

  • あなたの命の価値外伝 井畑沙希と児童相談所の話
    あなたの命の価値外伝 井畑沙希と児童相談所の話
    プレイ時間が1時間ほどとあったのですが、いざ始めてみればあっという間にクリアまで行ってしまいました。
    テーマについての取材量はかなりのものだと拝見いたしました。
    テーマに関する周辺知識がストーリーの脇をがっちり固めることで、よりリアリティのある作品に仕上がっており、プレイしながら居住まいをただしたものです。
    その一方、いわゆるエンタメとしてのゲーム性も多分に含んだシナリオとなっていたので、とても面白かったです。

    レビューページを表示

  • つくもと空の屋台
    つくもと空の屋台
    プレイさせていただきました。
    幻想的な世界観と、僕のような鳥頭でもなんとか正解できる謎解きがとても面白かったです。
    作中では明かされない裏の設定がいっぱいあるのだろうな、と感じました。
    謎解きがメインのゲーム(違っていたらすいません)ですが、バックボーンには壮大な世界が広がっているようで、とても楽しかったです。
    ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 二人乗り
    二人乗り
    お互いがお互いを信頼しているかんじがとてもよかったです。
    日傘・ストール・タイツといういでたちにも裏設定がありそうで妄想がはかどりました。

    レビューページを表示

  • party!×2
    party!×2
    プレイさせていただきました。
    大人数でわちゃわちゃしながら海を満喫するというコンセプトがとてもさわやかで、愉快にプレイできました。
    個人的には氷山あかりさんがとても好みでした。
    それぞれのキャラにも個性があってとても楽しかったです。

    レビューページを表示

  • ワイの名は。
    ワイの名は。
    プレイさせていただきました!
    すがすがしいほどのぶっとび具合ですね。
    たどたどしいし、ちょっと台詞に詰まってるところがあるCVがまたそれをいい意味で高めています。
    専門用語がばんばん飛び出してきて、内容は正直なにを言っているか分かりませんでしたが、最後まですさまじい勢いだったので、それすら心地よかったです。

    こういうのを作るのも、一つの才能だと思います!

    レビューページを表示

  • エソラノコト
    エソラノコト
    プレイさせていただきました!

    淡い色彩の中で情感たっぷりのシーンが続いている素敵な世界観の作品だと思いました!
    多くを語らず想像をかきたてるシナリオに、聞くだけで爽やかに汗ばんでいく背景音の連続!
    いやあたまらんですね。
    ヒロインのエソラちゃんもかわいいし、モノローグのように綴られる文体が、青春時代を思い起こさせました。

    素敵な作品ですね!!!

    レビューページを表示

  • 禁忌を犯した少女
    禁忌を犯した少女
    プレイさせていただきました!

    いやあ、切ないけどどこか温かい物語ですね。
    ところどころに挟まれる演出がとても雰囲気があって、登場人物たちの心情を繊細に描いているように感じられました!

    レビューページを表示

  • リリスの泪
    リリスの泪
    プレイさせていただきました!

    いやあ、まばゆいスチルと神話を思わせる幻想的なシナリオ。
    オルゴール調のBGMにのって進んでいく物語は、まるで万華鏡が映す景色がゆっくりと変化していくような美しさがありました。

    素敵な物語ですね!

    レビューページを表示

  • 欠損少年と月夜の闇の海辺~浪川仁とはらわたゲーム~
    欠損少年と月夜の闇の海辺~浪川仁とはらわたゲーム~
    プレイさせていただきました!

    なんとも歪んだキャラクターたちですが、月夜の浜辺のように、どこか儚く描かれていて素敵でした。
    正直なところ、こういうサイコ系シナリオは大好きなので、メッセージ送りをするたびに、これこれ~、と思いながら世界観に没入していきました。

    いやあ、いいですよね。こういうキャラクター。

    レビューページを表示

  • 暗がりに咲く花
    暗がりに咲く花
    プレイさせていただきました!

    全編通じて主人公の心情を描き続けている本作ですが、とにかく文章が美しく、どんどん物語にひきこまれる魅力がありました!

    最後までキャラクターの顔がでてこないという演出が、かえって想像力をかきたて、物語に文字通り花を添えていると感じました。

    ガラス細工のようなきれいな物語ですね。

    レビューページを表示