恋歌のレビューコレクション
-
偽りの花嫁、血染めのドレス他作品もプレイさせていただいているため、相当なヤンデレかメンヘラが来るんだろうなと覚悟してやりました。その結果、この作品がダントツに好きだったのでコメを残します。
伊吹視点で見ればただの精神的に狂ってる男の話ですが、美笛視点で見れば伊吹との約束だけが生きる意味だったんだなぁと切なくなる話で、2つの意味で楽しめる話になっています。
ただし随所がグロテスクで、美笛の言動に理解を苦しむ描写が出たきたりするので、人を選ぶ作品ではあるとは思います。それでもヤンデレやメンヘラが好きな人には堪らない話だと思いました。 -
あたしはコットンちゃんのためにアホくんと戦ったのっ!タイトルからしてクセのありそうな作品だなと思っていたら、ラストに感動がありつつ、コットンくんはコットンくんで呑気で気ままな印象がありつつ、いろんな意味ですごい作品と私は出会ってしまったんだなぁと思いました。まさかの主人公フルボイスで凄かったです。
-
暗がりに咲く花恋とは呪いのようだ、という誰かの言葉は本当にそうだと思いました。
いつものルーチンワークを実行していた主人公が、そのルーチンワークにはない行動を取ることで彼女と出会い、その時の呪いが主人公の体を侵食するという話になっています。
暗がりの部屋に咲く一輪の花も、主人公の悩み苦しむ姿も、物語を引き立たせる材料になっていて、とても物語に引き込まれていきました。
その後、主人公がどうなったのかは分からずじまいですが、そこがいいなと思いました。 -
超時空ジュース屋さんキャラクター達がものすごく可愛かったです。あとジュース屋さんに訪れる人達が元気になって帰っていく姿を見て、よかったね!という気持ちになりました。
着ぐるみの人と失恋した女の子を慰める女の子とか、現実にもいそうだなと思えるくらい、リアリティがありました。ワンちゃんが可愛かったです。 -
アイドル失踪事件何回か失敗して、ようやくGoodEndのうちの1つにたどり着けました!
ルカちゃんが現場に来れない理由を探すというシンプルなゲーム性ですが、選択肢次第でいろんなことを聞けるので面白いです。
オタクくんがいいオタクくんすぎました。アイリさんがタイプです。 -
筋肉、増殖中画面全体が筋肉、筋肉、筋肉…!
男ばかり集まると暑苦しい…!だがそこがいい!
途中、途中パロネタが入っていたりして面白いです(2個発見)(ただし物語全てが理解できるとは言ってない)
ただし、今後プレイする方に忠告する。人前ではやらない方がいい。筋肉と腹筋が崩壊しかねない。 -
ごーすとあいどる!ゴーストアイドルってそういう意味かーー!とタイトルの意味がわかった瞬間、興奮しました。
ケイちゃんがどうしてアイドル活動を始めて、辞めたのか、そしてこれからどうするのかを見守る物語となっています。
どちらのエンドのケイちゃんにも共感できる部分があり好きでしたが、敢えて言うなら自分の感情に素直になって前に進もうとするケイちゃんが好きです。
結構難しいテーマだったと思いますが、シナリオ構成や物語の展開がとてもうまくて勉強になりました。 -
TELL ME YOUR NAMEDay3くらいまでしか遊べてないですがものすごく楽しいです。ティラノで本格的RPGを遊べるとは…!
素材集めが運要素が大きいので大変ですね…(ーー;)
最初のうちは敵がどうしても倒せないので素材集めと好感度上げに徹するのがいいのかな…。
シャルロッテ?シャルロット?ちゃんがものすごくタイプです。
これからまたゆっくり気長に素材集め頑張ります。
以下バグ報告です↓
スマホ版だと闘いのシーンにある❤️を押すと固まります(何かの演出が入ってたのかな?) -
てを。誰もが彼女のようにマイナスな気持ちに思ったことはあると思います。(あえて禁句になりそうなワードは避けますが)
その瞬間に、こういう手を差し伸べられたら、きっとこの女性のように泣いてしまうと思います。
優しくて暖かい気持ちになれる作品でした。 -
迷惑ユーザー成敗