heart

search

アクエリのレビューコレクション

  • A-line
    A-line
    「別に…僕は、いつか自分の気持ちが報われるだなんて、思ってたわけじゃない。」 この冒頭の演出から一気に引き込まれてしまう作品でした。 主人公は初恋にケリをつけるために好きな人の部屋を訪れる。 その覚悟をした時点で相当苦しいはずなのに、この部屋の小物ひとつで、より傷ついてしまうのがなんというかすごくリアルで、胸がしめつけられました。 個人的に、一人暮らしの部屋というのはある種、その人の王国とでもいうのか、その人の全てが表れると思っていて。 でも、この部屋からはミナちゃん以外の人の存在を感じてしまう訳で。 ああ、この人は一人じゃないんだ、自分の知らない一面や、自分の知らない人に向ける表情があるんだ、と次々に突き付けられていくのが本当に辛かったです。 もちろん自分にこんな経験があるわけではないのに「リアル」な心情を感じさせる描写にとにかく脱帽です。 また、ラジカセの演出や、立ち絵、部屋の空気感、BGM…どれをとっても素晴らしくオシャレでいて、かつ、主人公の抱えるどうしようもない感情の表現に寄与しているなと思いました。 決して交わることのない、辛くも儚い作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • えすはろ(完全版)
    えすはろ(完全版)
    かわいい男の子と一緒にハロウィンの街でお菓子を貰う最強で最高の癒しゲーム。 どのエンドも大変楽し、楽…楽しめました!(意味深) キャラクターが非常にかわいらしく、自分の中の"何か"が暴れかけて怖かったです。 ストーリー中の弟が抱える秘密とやらもそう重いモノでなく、正直安心。 かわいい子を眺めながらハロウィン気分が味わえる、とても楽しい作品でした。 全てのかわいい男の子好きにオススメしたい!!素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    題材がマッチングアプリという時点で面白そうと思えるこの作品。 真新しさというか、それをゲームに落とし込んできたか~!というやられた感?がまずありました。 実際にマッチングアプリを使っているようなデザインはもちろん、ストーリーもばっちり面白かったです。 出会い系使うと確かにこんなことも起こりうるだろうし、聞いたことある気もする、絶妙なリアルさがよりこのゲームの魅力を高めていると感じます。 運命の相手は果たして誰なのか…方向性の違うエンド分岐も非常に楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    別に二人で遊ぶほどではないな…レベルの知り合いって現実にもそこそこいますが、主人公にとって高橋はまさにそれ。 そんな人が急に家に来るの嫌だよな~と少し共感してプレイしていると想像もしない狂気で殴ってくるゲームでした… トゥルーエンドで高橋となかなか話が通じない理由が分かりますが、それ以前のツッコミどころが多すぎて、ああこれがコメディホラーか…と悟りました。 あとローストビーフ食べたい。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • かえりみち
    かえりみち
    ドン引きするほどの神ゲー(もちろん褒めてる) ちょっと手を伸ばせば届きそうな、あったかもしれない青春の記憶が蘇る… 立ち絵、ちょっとしたアニメーション、ボイス等どれもが作品全体の爽やかさだったり甘酸っぱさみたいなものにばちっとハマっていて最高でした… 各キャラクターの見え隠れする主人公への特別な感情をもっと掘り下げたい、もっとみたい…短いお話ながらとっても惹きつけられる最強癒しゲーム。 一生かえりみち歩いていたい!素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    以前プレイしたときどうしても何かがコンプできずに真エンドを諦めたんですが久しぶりにプレイ。 攻略情報をみて無事真エンドまで辿り着けました!確実なクリアを求めるあまり、あの武器と出会えてなかったみたいです。 温泉への道のりは険しくさほどルンルンでもなくわりと狂気だけれど、どこか気の抜けるような面白さがこのゲームにはありました。 周回も毎度同じ展開が続くわけではないため、新鮮さややりごたえも感じられ、ずっと楽しかった… 真エンドも意外性があって驚きました。OLさん、あなたはいったい… 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • マルベリーがまだ赤色なのに
    マルベリーがまだ赤色なのに
    この世界は二人だけで十分だった… そんな日常が少し変わる、3人の女の子によるゆるふわ百合百合作品! …と思っていた時期が私にもありました。 触れたら壊れてしまいそうで、何かが間違っているけど誰も気づかない。 少しずつ少しずつ怪物が育ち片鱗をみせていくのがとても怖かったです。 キャッキャウフフな百合友情物を期待していたのに…これってパワハラだよねぇ!?お好み焼きちゃんは謝罪してください。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 筋肉、増殖中
    筋肉、増殖中
    仲間たち、タケノコに続くシリーズ完結作!(???) 筋肉isパワー、パワーis筋肉、そう、筋肉は全てを解決する…かも? 主人公(?)イモージェンのそっくりさんが溢れる世界で、恐るべき組織の暗躍を目の当たりにする…かも? 昨日の敵は今日の友って古い言葉があるけど 今日の友はあしたも友達 そうさ永遠に…

    レビューページを表示

  • これってモテ期ですか!?
    これってモテ期ですか!?
    天使みたいな4人の女の子を攻略できるとっても楽しい癒しゲームでした。 大学生の主人公がそれぞれ異なる関係性のもと、恋に堕ち、熱情に突き動かされる様が妙にリアルで、真に迫っていてとても楽しめました。 まぁもしこんな女の子達がいたら自分でもやられちゃうよなぁ…なんて思っていたら、物語は想像を超えた結末に。 これは果たしてモテ期だったのか…ギャルゲー恋愛ゲー好きにはぜひ確かめてほしいなと思います。 いろんな意味でドキドキできる素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ノブヲをプロデュース!
    ノブヲをプロデュース!
    結婚したのか、俺以外のヤツと…な運命を回避すべく、主人公ノブオがハレルヤチャンス!するお話。 真面目もギャグも詰まったマルチエンディング、そのどれもがコンパクトかつテンポも良く、満足度が高かったです。 思い返せば人生で後悔したことって1つではなくいくつもあった訳で、その分岐点がノブオには9つあったと。 ノブオの行動ひとつでノブオだけではなく、他の人の人生も変わってしまうというifが紡がれていくのが非常に面白かったです。 鬱っぽく終わるエンドがひとつもなく、無事ノブオを幸せに導く(プロデュース)ことができました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示