heart

search

アクエリのレビューコレクション

  • かえりみち
    かえりみち
    ドン引きするほどの神ゲー(もちろん褒めてる) ちょっと手を伸ばせば届きそうな、あったかもしれない青春の記憶が蘇る… 立ち絵、ちょっとしたアニメーション、ボイス等どれもが作品全体の爽やかさだったり甘酸っぱさみたいなものにばちっとハマっていて最高でした… 各キャラクターの見え隠れする主人公への特別な感情をもっと掘り下げたい、もっとみたい…短いお話ながらとっても惹きつけられる最強癒しゲーム。 一生かえりみち歩いていたい!素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    以前プレイしたときどうしても何かがコンプできずに真エンドを諦めたんですが久しぶりにプレイ。 攻略情報をみて無事真エンドまで辿り着けました!確実なクリアを求めるあまり、あの武器と出会えてなかったみたいです。 温泉への道のりは険しくさほどルンルンでもなくわりと狂気だけれど、どこか気の抜けるような面白さがこのゲームにはありました。 周回も毎度同じ展開が続くわけではないため、新鮮さややりごたえも感じられ、ずっと楽しかった… 真エンドも意外性があって驚きました。OLさん、あなたはいったい… 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • マルベリーがまだ赤色なのに
    マルベリーがまだ赤色なのに
    この世界は二人だけで十分だった… そんな日常が少し変わる、3人の女の子によるゆるふわ百合百合作品! …と思っていた時期が私にもありました。 触れたら壊れてしまいそうで、何かが間違っているけど誰も気づかない。 少しずつ少しずつ怪物が育ち片鱗をみせていくのがとても怖かったです。 キャッキャウフフな百合友情物を期待していたのに…これってパワハラだよねぇ!?お好み焼きちゃんは謝罪してください。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 筋肉、増殖中
    筋肉、増殖中
    仲間たち、タケノコに続くシリーズ完結作!(???) 筋肉isパワー、パワーis筋肉、そう、筋肉は全てを解決する…かも? 主人公(?)イモージェンのそっくりさんが溢れる世界で、恐るべき組織の暗躍を目の当たりにする…かも? 昨日の敵は今日の友って古い言葉があるけど 今日の友はあしたも友達 そうさ永遠に…

    レビューページを表示

  • これってモテ期ですか!?
    これってモテ期ですか!?
    天使みたいな4人の女の子を攻略できるとっても楽しい癒しゲームでした。 大学生の主人公がそれぞれ異なる関係性のもと、恋に堕ち、熱情に突き動かされる様が妙にリアルで、真に迫っていてとても楽しめました。 まぁもしこんな女の子達がいたら自分でもやられちゃうよなぁ…なんて思っていたら、物語は想像を超えた結末に。 これは果たしてモテ期だったのか…ギャルゲー恋愛ゲー好きにはぜひ確かめてほしいなと思います。 いろんな意味でドキドキできる素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ノブヲをプロデュース!
    ノブヲをプロデュース!
    結婚したのか、俺以外のヤツと…な運命を回避すべく、主人公ノブオがハレルヤチャンス!するお話。 真面目もギャグも詰まったマルチエンディング、そのどれもがコンパクトかつテンポも良く、満足度が高かったです。 思い返せば人生で後悔したことって1つではなくいくつもあった訳で、その分岐点がノブオには9つあったと。 ノブオの行動ひとつでノブオだけではなく、他の人の人生も変わってしまうというifが紡がれていくのが非常に面白かったです。 鬱っぽく終わるエンドがひとつもなく、無事ノブオを幸せに導く(プロデュース)ことができました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Bit_Family! [ELENarogant.exe]
    Bit_Family! [ELENarogant.exe]
    AIエレナとのコミュニケーションを楽しむだけのバイト、なんて素晴らしいんだと最序盤は思いましたが、メンテナンスを進めるうちに不穏な空気に… いやまさか、さすがにそんなはずは…という嫌な予感がそのまま当たり続けて、ストーリーは何とも言えない結末に。 AIエレナとは何者なのか、どこから来てどこへ向かうのか、家族と幸せは結びつくのか。エレナに何をしてあげられたのか、考えてしまいました。 "アプリっぽい"仕様もこだわりが感じられて面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    タキトゥスといえばゲルマン人社会を記したゲルマニアで有名な古代ローマの歴史家。 このゲームは彼の生涯を語、語って…る、かな、、? ほんと良い意味でバカ、アホ、もはやR18、なのに絶妙に史実をパロってて面白かったです。 危うく私のトゥール・ポワティエがピピンしてシャルルマーニュするところでした。 非常に愉快で教養たっぷりの素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 君に恋してもいいですか?
    君に恋してもいいですか?
    次から次へと現れる7人もの面白れぇ女(ルビ:大いなる竹林の七賢)を相手に動じるどころか受け入れる主人公だよの懐の広さに感心してしまいました。 こちらが受け止めきるより前に物語が進んでしまうので、そこのギャップ(ルビ:隔絶されし陰陽道によるアウフヘーベン)に困惑しっぱなしで、逆に笑えてきました。 主人公だよが全員を嫁にしたところで、物語は衝撃の結末に…いらすとや素材をフル活用した、面白いゲーム(ルビ:後世に残すべきイノベーショナルなマスターピース)をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • とっ散らかってます。
    とっ散らかってます。
    殺伐としたコメント欄に!! 伝説の杉田玄白さんが送る屈指のクソゲーです。 プレイヤーがこの世界に慣れるのを待ってはくれません。 どのキャラが喋っているか全く分からなくてもなんとかなりました。 これぞフリゲ!というカオスで愉快な、とっ散らかった作品をありがとうございました!

    レビューページを表示