heart

search

こういうもののレビューコレクション

  • 細マッチョクンとらぶらぶせよ!
    細マッチョクンとらぶらぶせよ!
    今作から最新作まで一気にかけぬけました!! @ネタバレ開始 タイプの違う細マッチョ!!?育てる!!?つまり光源氏計画ってこと……!? そして成長した彼らのセクシーなことこのうえなし!いとえろし!!! 肝心なところでウブな魔王様がかわいい!! アルフレッドさんの俺様にみせかけた純情ボーイ、最高!!そういうのすき!!!!!!ずるいですよその情報の出し方はよぉ!!好き!!!! 対照的に奥手なキーロフさんも好き!!いぢめたくなる可愛さでございますね……でもこういう子がね、なにかをきっかけにぐいぐいいくのがね、また乙なんですよね。ねっ魔王様!! シェロさんは初手の言葉でアッこの子えらい目にあってきたんだな……と察したのですが……開き直って(?)たいへんセクシーなことになってらっしゃる~~~~~!!!! 三者三様においしい展開、ありがたい……そしてナイス細マッチョ!!筋肉の造形美がすごすぎる!!! しかし展開次第では彼らより先にクロスとこづくりをするわけで……彼らはそれを知っちゃったらどーなるの!!?とドキドキしました。 そして全員を拾い上げ育てるハーレムエンドもある!!!なんてこった!!!欲張りさんだねえ!!!魔王だものね!!! 辛い目にあっていた子供たちを3人とも救えたし、魔王様の世継ぎ問題も解決するし全方位ハッピーエンド!ヨシ! クロスさん……??クロスさんはまあ…頑張っていただいて…… 人間になる前のボディーなクロスさんもかわいいね!!むぎゅっと全力で抱きしめたい…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • しらない研究所としらないコイツ
    しらない研究所としらないコイツ
    ツインテぐるぐるメガネ研究者美少女!!!?やったー!! @ネタバレ開始 トラウマ克服薬、と判明したときに主人公は何か忘れたかったのかな?と思ったのですがなるほどこれは……わあ……三角関係だ!!! 天才肌ヤンデレメスガキ、いいですね…ヤンデレか?でも騙して薬をのませようとするあたりヤンデレポイントがあるかもしれない。ずっとあのままで居たかったんだね… ハッピーエンドへの行き方がめちゃくちゃいいですね…約束したものね!!幼馴染は普通に暮らせるしアンナちゃんは好きな人とラブラブ!全方位ハッピーエンド!ヨシ!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • よちよちノアちゃん
    よちよちノアちゃん
    かわいい猫ちゃんにつられてプレイしました! @ネタバレ開始 なんて優しい世界……! 猫ちゃんによって耳の形や顔つきが違うのが好きです。皆違う顔してますものね… ノアちゃん、かしこくてやさしいね……末は博士か大臣だねえ…… 皆優しくて素敵です!選んだものによってイラストがかわるのも細かい! そしてリアルキャットのお写真もありがとうございます!!かわいい!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!
    可愛い絵柄とおしゃれな色使いが素敵です! @ネタバレ開始 コタツ…それは人を堕落させる魔物……!! コタツから出たくなさすぎる気持ちに共感しつつ、なんでも妹に頼りきりな姉にくすっときました。 ちとせちゃん、文句いいながらもやってくれてえらいねえ……褒められてまんざらでもなさそうなのも可愛い!!さてはお姉ちゃんのこと大好きだな? そしてエンディングでお姉ちゃんが上着をかけてあげるのがいいですね…… それはそうと、お母さんは冷えでお腹を壊してしまったのかな?冬はね…たいへんですからね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 推定余命十分
    推定余命十分
    10分前にしに戻り!?ここから入れる保険があるんですか!? @ネタバレ開始 いや~~~主人公、優しい人ですね… だからこそどうして彼が殺されるのか不思議に思っていたのですが、うーんこの………ええ…… 能力バトルという展開は熱いはずなのに、二人の境遇を思うと切なくなりますね…… 生き別れの兄弟というところでしょうか?先に能力が発覚したほうは組織に保護されて、残された主人公は記憶を処理されて忘れてしまった…? 両親には言及していなかったので、兄と両親が死んだ(あるいはそう処理された)ということなのでしょうか。 死に戻りループと10分前の別世界線にとぶ、それぞれの演出がかっこよかったです。死に戻りが繰り返されるところの緊迫感がすごい。 スマホのあれを用意しているあたり、兄のほうは覚悟をきめていて……うわあ……やだー!!!!!!!! しかし……ネット友達だったんだ……ネットでやりとりして一緒に遊んでいる時間は楽しかったら良かったなと思わずにはいられません。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • USA ROBO SANPO
    USA ROBO SANPO
    うさぎとロボットが散歩!!可愛いと可愛いで世界平和!! @ネタバレ開始 いや~~しぐさがいちいち可愛い!!!いのちを感じますね……うさぎの丸っこさ、たまらん…… うさぎに合わせて歩くロボットもかわいいです。巡回終了後にゆったりしてるのがたまらん…… そして写真も素敵!きみたちかわいいね……写真集だしておくれよ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • おとぎ人形劇 Hansel's Gretel
    おとぎ人形劇 Hansel's Gretel
    不穏なキャッチコピーとあらすじ!わくわくしながらプレイしました! @ネタバレ開始 最初は仲良しな双子ににこにこしてたんですけどねえ……どうして……どうして…… 両親、すごく双子を大事に守ろうとしていただけにこの結末は……おつらいですね…… 両親が亡くなってもヘンゼルとグレーテルが生きていたあたり、食事はとらなくてもいいのでしょうか?それとも両親が備蓄を残してくれていたのかな… そして魔女狩りを行う人々、おそろしすぎる。これが集団心理…… ひとは自分が正義だと信じているときに最も残酷になるといいますが…悲しい話ですね… そして報いが自分の子供にくるという!あ~~~因果応報……というには……子供には罪はないわけで…でも憎む気持ちはわかる…… 魔女さん、ヘンゼルが迫害をうけていたと知る前に食料を差し出していたので優しい人ではあるのかな?と思ったのですが、生かして魂をとろうとしていたともとれるんですかね。 いずれにせよ、トゥルーエンドではヘンゼルが子供の魂を奪っているわけで……う~~~ん……ヘンゼルがそうしたことによって魔女狩りが広まるかもしれなくて……うわ~~~~~~…… このどうしようもなさ、好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • オリオンは海に溶け
    オリオンは海に溶け
    いや~~~~~…文章があまりにも風情あふれすぎています!!すごい…… @ネタバレ開始 主人公も星くんも、言葉えらびがオシャレすぎる……!! あらすじにもある「子供を作ってほしい」という言葉、めちゃくちゃインパクトがありますね…… しかしその真意や、彼らの心情を思うと………わあ~~~~~……… どのエンドも素敵なんですよね……選べない…… 海に溶けるのも素敵だし、星くんの存在が消えてしまうのも儚いし…いや~~でも首をしめてくるのも人間臭くて好きなんですよね……二人で一緒になるのもいい…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 図書館の季節に閉じこめた
    図書館の季節に閉じこめた
    優しくてあたたかなお話でした。 @ネタバレ開始 救うという目的に、一体「私」は何者……?と首をかしげたのですが、なるほどそういう……そういう…… 前に進むための儀式だったんですかね…… 図書館という避難所があって、本という支えがあって本当に良かったです。 本って……いいですよね……時間を忘れて別世界に没頭できるのが良い。 大人になるにつれて好きじゃなかったものを読むようになっているの、成長を感じますね…… そして本を渡したルートでタイトル画面がかわってる!素敵! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 最強の恐竜は誰?
    最強の恐竜は誰?
    プロローグとハロウィンをプレイして挑みました! @ネタバレ開始 主人公に立ち絵がついてる!!かわいい~~~!!ぎゅっとした感じの前髪とすらっとした手、好きです。 そして好奇心に対して真っすぐでかわいい。かわいいね…えっこんな可愛い子がティラノさんにかじられたりしたのか…事件だ… そしてUIがかっこいい!SF感がすごい…… キャラデザが皆さんめちゃくちゃいいんですよね……片メガネ美女~~~!!?!?!??たいへんだ プテラさんも刺さっているというのに この強さ談義、メガロさんも居たらどうなってたんですかね…… そして強さは譲れないアロサウルスさん、怖くてかっこいい。やはり強さこそ正義……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示