heart

search

白玉ユキトのレビューコレクション

  • 無限の月空
    無限の月空
    まるで映画のような作品でした! 3Dのキャラクタという見た目に始まり、記憶喪失の主人公を助けてくれた刀を携えた謎の美少女、彼女が仕事として引き受ける異界の怪物退治、Rayという光学式の端末、更にはOPムービーと、序盤から引き込まれる要素ばかりで、開始早々とてもワクワクして最後まで一気に読み進められました。 また、選択肢でエンドは変わらないとあったので、心の声に従って麻耶さんを選びました。喫茶店で「ポスターの女優さんだ!」と声を掛けたら依頼主って、もう運命じゃないですか! @ネタバレ開始 皆がそれぞれ何かを抱えていて、それを明かしながら展開していくので、読み応えがありました。しかもそれがラストバトルで結集する流れで熱い。 ただ、要素の噛み合わせが悪いのか詰め込みすぎなのか、妙なダイジェスト感があったのは事実です。例えば凛ちゃんのエピソードは単体では良くても、仮に無かったとしても物語自体には影響しないと思うんですよね。 ちなみに映画で一馬くんが出てきて、しかも彼女と上手くいきそうな流れでびっくりしました。前作ではトラウマだったはずなのに! でもお互いの心境に変化があって、上手く付き合っていけるなら良いことですね。幸せになってほしい! @ネタバレ終了 トップの画像もそうですが、ビジュアル面での見せ方がやっぱり上手いなぁと思います。 面白かったです。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 箱入り娘たち
    箱入り娘たち
    今作も高い技術力を目の当たりにしました。 起動してすぐの選択肢がくるくる回っている時点で軽く感動を覚えてしまうわけですが、プレイ中も文字が背景をスクロールしていて不思議な読み味でした。 「箱庭のイヴ」の2面スクロールには、きちんとそれに見合った演出がありましたし、「恋をする箱」の切り口は「なるほど、そうきたか!」と。左から順番に読んでいくと、次々と驚きがある構成でした。 (ただ「恋をする箱」は何かめちゃくちゃ重かったです。スペックは充分なはずなのですが) ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • fluffy
    fluffy
    性格診断のような、ということでプレイさせて頂きました。 何かの質問をYES/NOで答えていくのかと思ったら、行動によって変化していくのですね。面白い! 初回プレイでは3本足の宇宙人みたいなやつになりました。 バリエーションも豊富ですし、キャラもたくさんいるので、いろいろ試したくなりますね。 全体的にパステルカラーで、キャラも愛嬌があって、とっても可愛かったです! ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 晩夏の神様
    晩夏の神様
    何とも温かく切ない気持ちになる作品でした。 読んでいて、とにかく穏やかな空気を感じました。 大きな事件などは何も起きず、ただ2人が仲良くしているだけなのですが、その距離感や雰囲気がとても心地のよいものでした。いつかの夏を思い出します。 @ネタバレ開始 ちょっと濃い目のカルピスとか、ラムネのビー玉の取り方とか、近所に住む3つくらい上の兄ちゃん感。 夏の数日しか会えないけれど、お互いにその時間を大切にしている関係が、すごく愛おしいですね。 別れの日に「眠れないよねぇ」なんて最後の時間を惜しんだり、ビー玉を返されたことで「必要なくなったんだ」と弱気になったり、何だか無性に切なくなりました。来年はまた会えても、いずれは会えなくなる日が来るのでしょうね。 @ネタバレ終了 キャラのイラストなどはないのですが、それが却って内容に集中させてくれた気がしました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 車座怪談
    車座怪談
    怖くて面白かったです! 10個の怪談が聞けるゲームということで軽い気持ちで読み始めたわけですが、どの話もしっかりと怖くてビビり散らかしました。本人の体験談という態で語られているからか、どの話も実体があって濃いリアリティでした。その怪談に当たっての語り手の感想が交えられている点も効いているのでしょうかね(マイナカードまだ作ってないのか、とか)。創作もOKという前提はありましたが、幕間の会話からするに(あるいはそのせいもあって)より実体験であるという感触が強くなりました。 何より、これだけバラエティに富んだ怪談を語れる作者様がすごい。心霊系から不思議系から人が怖い系から、なんだこれ的なエピソードなのに後からふっと怖くなる話から、よくこれだけ持ち出せたものだと引き出しの多さに感服します。「次はお前だー!」みたいな雑な驚かせ要素がなくて、じんわりと怖くなってくる怪談ばかり揃っていたのが好みでした。 @ネタバレ開始 「事故物件」の誰もが一度は見たことがありそうなオッサンの顔は、本当に夢に見そうです。しかも幽霊が出るという話の中に幽霊男の体験談という二段構造、更に終わったと思いきやのドアノブ……これが一番怖かったですね。 「かざす女」のグラスを通して人を見ていた理由だとか、「渚のフェス」の不気味ながらもいい話に見せかけて……とか、「ぬらりひょん」の夢だったのかと忘れた頃の松脂とか、後からゾッとするお話が本当にお上手です。 「かざす女」の話の後で、ガチで怖くて物言いがつくのが好きです。実際、酔った勢いでの怪談でホンモノは想定してないですし、まずジャンルが違いますよね。ホラーというよりサイコでしたし。 「ぬらりひょん」は宗教とか洗脳の話みたいで不気味でした。からの「テレビジョン」でふふっとなって、遅れてきた「かなめじゅん」でダメでした笑 「看板の店」は「100点を取り続けなければならない呪い」という表現が好きでした。あと「濁ったスーパーボールみたいな質感」という、まさに見てきたようなリアリティの高さですよ。 「仏壇」の話も、ただ聞く分には「なんだそりゃ」って感じなのですが、なんで三番目で五郎なんだろう、とか、実家は随分ボロくて散らかってるな、とか、仏壇に子供の写真が飾ってあるじゃん、とか、語られない部分が不気味でした。そしてコメントのほうを拝見して、そういうことだったのか、と。ついでに、夜中の語らいは何だったんだろう、と気になっていたのですが、この場自体が怪奇現象だったのですね。恐ろしや。 小林くんの話にはどうやっても辿り着けず、攻略を見させて頂きました。さすがにこの仕掛けは気付かない! 内容は何とも救われない思春期の話でしたが、呪いが返ってくるのが怖かったですね。これ以上に呪いが効いたらどうなっていたか、という話の後に、まさか入力させるのか、と震えたところで終わって安心しました。 @ネタバレ終了 エンディングが何だかすっきりしないまま、何となくの不安を残して終わるのが、ホラーって感じですよね。 面白かったです。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 私の声が聞こえますか
    私の声が聞こえますか
    いろいろと考えさせられるお話でした。 声の小ささに悩む少年と、微かな呟きすら聞き取る先輩とのボーイミーツガール。一見するとよくある感じなのですが、いざ読み終えてみると最初の印象からは大きく異なり、あまりない題材に思えました。改めて思い返すと、その要素が物語を阻害しないよう丁寧に組み込んであることに驚きます。 @ネタバレ開始 事前知識なしで読み始めたので、最初は屋上という場所、そしてタイトルの「私」から、先輩が幽霊なのだと思っていました。でも中盤で普通に廊下にいたことで間違いに気付き、最後に教えてもらった時に「そういうことなのか」と。幽霊とかいう、ありもしない非現実要素で思考停止していたのが少し恥ずかしくなります。 分かってから思い返すと、ウグイスの鳴き声を「気のせいだった」と否定する場面がとても印象深く感じました。自分の知覚したものを否定して普通の振りをしていることもそうですが、箔斗くんにも自分と同じように聞こえていると油断している辺り、だいぶ気を許していたのでしょうね。 そして選択肢ですよ。「ああ、2周目で解禁されるパターンね」なんて深く考えずに選んでしまったわけですが、これ時間ですよね? 勢いで告白するのではなく、相手の気持ちを察するゆとりが要る、というのはテーマと合致した素敵なアイデアだと思います。 高峰先輩の「自分は普通と違うから」と好いた上で身を引く気持ち、よく分かるんですよね。それは相手のことを考慮しない選択だけれど、自分のことに精一杯で相手のことまで気が回らなくて、傍からは面倒くさい人に見られてしまうんだろうな、とか思ったり(実際、告白を断る姿を見て少し思いました……) 卓也くんも、本当にいい奴ですね。彼がなぜ箔斗くんと仲良く? という疑問はあったのですが、欠点を上回る美点があるからだと明かされて、良い関係だなと思いました。電車に乗る場面で彼が背の高さに不便する姿を見て、箔斗くんが自分以外の世界に少し気付く瞬間は好きなシーンです。 読み終えて、背が高すぎるとか左利きとか、それで困るのは自分だけど、声が小さいとか耳が良すぎるとかで困るのは相手なんだよな、とか、聾とか盲だと「かわいそう」になるのに、少しできないorできすぎる場合には途端に冷ややかになるのは何でだろう? とか、そんなことを考えておりました。 それから、おまけの棚からそっと記録を覗き見る様子は、温かさを感じてすごく好きです。 @ネタバレ終了 感じたことを書いていたら長くなってしまいました。 箔斗くんの台詞は文字が小さくなっていたり、卓也くんは少し頭が見切れていたり、細かなこだわりがとても印象良く感じられました。 優しく温かなお話、読ませて頂き、ありがとうございました。

    レビューページを表示

  • The Box
    The Box
    引っ越した先で配達された、身に覚えのない箱。 明らかに怪しいのですが、まあ自分の名前が書いてあるのだし、と初回からバリバリと開けていきました。 開けたからといって、すぐには反応がないので、何だか不思議な気持ちのまま読み進めていきます。 @ネタバレ開始 そして最後にまさかこんな種明かしがあるなんて! 不安を拭い去る温かな結末に感動してしまいました。 そうですよね、引っ越し先の新生活、これからいろんなことがあるわけですもんね。 @ネタバレ終了 シンプルながら、とても胸が温かくなりました。 素敵なお話、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 意味が分かると怖い?話
    意味が分かると怖い?話
    面白かったです! タイトルにある「意味が分かると怖い話」から、いい意味で裏切られて気持ちよく読み終えました。 文章の気になる箇所をクリックして謎を解き明かす形式で、1問目を解き明かした辺りでは、別に怖くはないというか、何だかしっくりこないというか……とそんな気持ちだったのですが、これが2問目の解説に至って覆ります。これぞミステリー!という見事な構成でした。 @ネタバレ開始 所謂「意味怖」って基本的に現実の話なので、この正体を持ってきたのは盲点でした。 そして、いろんな解釈はできるけど幸せなほうがいい、という言葉で、温かな気持ちで読み終えられました。青春ですね。 @ネタバレ終了 最初、画面に対して女の子が小さくて笑ってしまったのですが、それは瑣末なことですね。 とても短時間で刺激されるお話でした。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ネイシスシティ(Nacis City)
    ネイシスシティ(Nacis City)
    読み切り漫画みたいな読後感で面白かったです! タイトル画からして非常に恰好いいですし、内容もテンポがよくて熱い場面もあり、メリハリが効いてて楽しめました。情報が必要な場面で必要なだけ出てくるのもあって、すごく読みやすかったです。 ネイシスとして人権を認められず、迫害めいた扱いを受けているのに、常に明るくまっすぐなウロコちゃんと、そんな彼女と共に行動しながら、情に厚くて芯の通ったタスクくんのバディは、物語を通して強く好感の持てる存在でした。 @ネタバレ開始 ネイシスの、力があっても数が少ないせいで迫害される、というのは妙な納得感がありますよね。ウロコちゃんがテレビに出た時に給料をもらっていないことが明かされて、しかもそれが当然のこととして報道されているのが恐ろしく感じました。プレゼントのジャーキーで喜んでいる姿も悲しい……。 放火犯の発言には本当に腹が立ちました。言っていることが全部ブーメランですし、力のある存在を追い込んで逆襲を恐れるというのが意味不明すぎる。捕まえた時に迷わず「ぶん殴る」を選びそうになって、ものすごく感情移入していたことに気付きました。 ネイガ氏も規制の強硬派で、あまり反抗していたらタスクくんの立場が脅かされるのでは、と怯えていたのですが、黒幕として正体が明かされた時には、その手腕に感服してしまいました。規制派を装った解放軍は、まさに第1部ラスボスの風格ですね。ラストのシーンはスチルも相俟って、とても恰好良かったです。 最初、バニティの正体がウロコちゃんだと言われた時はまさかと思いましたが、そこから実際の話が明かされて、むしろ助けてくれたのかと安心すると同時に、下手な笑顔がトラウマになっているのに笑ってしまいました。 ラストで2人、結婚できてよかったですね! 正直、こういう結末があるとは思ってもみませんでした。作中の世界でも、きっと大ニュースでしょう。 (タスクくんの名前は助くと牙のミーニングでしょうか。鱗と牙で盾と矛みたいでいいなと思いました) @ネタバレ終了 とても楽しく読めました。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 幻想寓話儀典
    幻想寓話儀典
    面白かったです! タイトル画の悪そうな女の子が気になってのプレイでしたが、読み始めてからグッと惹きつけられたまま読み終えられました。物語がどこに向かうのか分からないまま迫ってくる、ぞくぞくとした恐怖感があります。 @ネタバレ開始 寓話自体も面白く読めたのですが、その後からどんどん明かされていく展開が見事でした。こういう裏から次々に広がっていく話、好きなんですよね。 紹介文のこちらに語り掛けてくる感じからして「主人公=あなた」かと思ったら、きちんと設定されていましたね。そしてそれが紹介された寓話に見合った人物で、あまり好ましくない野郎なのですが、女の子の設定も合わさって回収されていくので、とても気持ちよく読めました。 @ネタバレ終了 綺麗に纏まった満足感の高いお話でした。ありがとうございました!

    レビューページを表示