heart

search

灯野ともるのレビューコレクション

  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    本当にマッチングアプリを利用しているかのようなUIが没入感を高めてくれました。画面の作り込みが本当にすごいです……!面白かったです! トゥルーエンドが最高でしたが、他のルートにもほっこりした気分になるものもあり、良かったです。 @ネタバレ開始 エンド1も明るくて好きでした。これが一番現実的な結末という感じですね。 愛梨さんルートは、すごくビックリしました。最後にアドバイスしてくれるあたり、愛梨さんも憎めないキャラクターだと思いました。 でも、やっぱり佐々木さんが一番好きです。可愛くて優しくて素敵です。飲み会で助けてあげるシーンでは、主人公がかっこよかったです! 大学での選択肢では、高峰教授にレポート出しに行くときの話が温かな気持ちになって好きでした。一転、食堂の話は切なかったです。同じ趣味があるからといって、仲良くなれるわけではなく、一線を引いちゃう姿に気持ちは分かりながらもどうにかならないか……と考えてしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 片付けられない女
    片付けられない女
    時々入る砂嵐や謎のアルパカ等、雰囲気抜群で夢中でプレイしました。 捨てないとという強迫観念に囚われてる主人公が、恐ろしかったです。END1が特に怖かったです。 True Endでは、それまでと印象がガラッと変わり、満足感が高かったです。 @ネタバレ開始 あえて選択肢をクリックさせる演出に、自らの意志を感じられて、良かったです。少しずつ真相が明らかになっていくところにワクワクしました。 タイトル画面の変化が、主人公の心の変化を表しているようで、印象的でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    もうすぐバレンタインなのでプレイしました。 バレンタインに期待する雅くんが可愛いくて、ほっこりしました。3姉妹も、それぞれ違った魅力があって、楽しかったです。 一番好きなのはエンド1でした。 @ネタバレ開始 散々期待した後のあの展開は良いですね! しずくちゃんルートでは、しずくちゃんが、何度も台所に入れようとしないのは、そういうことかな……と思いつつ、やっぱりそうだと分かったときには、ニコニコしてしまいました。 くるみちゃんは、照れ顔が尊くて可愛かったです。素直に渡せないの、最高です……!エンド3のほろ苦い雰囲気も良かったです。 あまねさんは、大人の余裕を感じさせる対応が素敵でした……!雅くんの言いたいことはお見通し!という感じが良いですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • YOUR MESSIA.
    YOUR MESSIA.
    良い意味で絶望に浸れる話でした。 救うとはどういうことなのか、相手のために救うのか、自分のために救うのか……と色々考えました。 クリア後の話も充実していて、あのキャラクターはそんなことを考えていたのか……と解像度が上がり、楽しめました。 ラストシーンで登場した人物とその行動が斜め上すぎて絶望&驚きが限界突破しました。感情がよく分からなくなり、もはや笑ってしまいました。 @ネタバレ開始 でも、一番恐ろしいと思ったのは、先生です。全ては、先生の掌の上の出来事だったのではないかと思ってしまいます……! また、すくうのダブルミーニングには、ハッとさせられました。 @ネタバレ終了 良質な悪夢をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    1ヶ月以上かけてじっくりアル管の世界に浸っていました。全体のボリュームはすごいのですが、各シーンが短く区切られており、スマホでも快適に遊べるため、隙間時間に少しずつプレイするのに重宝しました。 このゲームで一番すごいと思ったところは、イラスト(特に服装差分)の数です!こんなに色んな服装を見られるゲームは、初めてでした……!とてつもないキャラクターへの愛情を感じて、幸せな気持ちになれました。 恋模様だけでなく、寮のメンバーがみんなでワイワイしている様子をたくさん見られたのが嬉しかったです。イントロダクションから、すでに賑やかでワクワクしました。 以下、各ルートの感想……というか、心の叫びです。 @ネタバレ開始 □ジョシュ ジョシュが上裸で出てきたときにはドキドキしてしまいました!その上抱き寄せられるなんて……!(声にならない叫び)良い筋肉です。美しいスチルをじっくり眺めていました。 「新しい歯ブラシあるよ?」なんて台詞から女慣れしてる様子がひしひしと伝わってきました。 突然のアゴクイにはキュンとしました……! 牛の着ぐるみパジャマにはビックリしました!可愛いです。 パーティーのジョシュ!!!1枚目のスチル、服装も最高だし、ポーズも良いし、ニヤニヤが止まりませんでした。いつもと違う王子様感が溢れてて最高でした!! グッドエンドの、ジョシュとじゅんちゃんの微笑ましいやり取りが良かったです!嬉々としてお菓子を差し出すジョシュ、可愛すぎます! ボーナスエピソードでは、小さいころのジョシュ、可愛かったです! □ショーン ちょっとSなところが良かったです……!しかも英語の家庭教師!?最高です……! 手を差し出す王子様オーラ満載なところとか、良かったです。そして服屋に行ったときの表情が本当に尊いです!ミニスカじゅんちゃん、ちょっと見たかったな……、なんて思いました。 温泉での髪型差分、好きでした。こういう、普段見られない姿を見られるのはいいですね。 首の針抜くやつは、ヤバかったですね……!ドキドキしました!! ショーンは、服が特にオシャレですね。帽子も似合います。 告白のときとか、真面目なシーンですっと眉毛が下がるのが、好きです……! ボーナスエピソードの2つ目の微妙な距離感が絶妙で良かったです……!(全問正解ルートのほう) □ギヨーム わがままで、歯に衣着せぬ物言いなのが、最初は抵抗ありましたが、だんだんそこが可愛く見えてきました。不思議です。レストランのシーンでは、普段とあまりにも違う姿にドキッとしました。少年の格好をしてるスチルも好きです!そして、パパがイケメン……! 女装を気に入ってるのに、男らしくないことを気にしてるところが何だか可愛かったです。 じゅんちゃんがギヨームのわがままに顔をしかめてるのがツボでした。 2つ目のボーナスエピソードが切なかったです。 □サーシャさん まず声が好きです! 初めてピアノを弾いてくれたシーン、美しかったです……! モデルをしてるときのサーシャさん、別人みたいで綺麗でした。モデルをしてるの、納得です!! ピアノを聴いて、じゅんちゃんが泣いちゃったときの包容力!!最高でした。このシーンめちゃくちゃ好きです。 電車シーンでのサーシャさんの、普段とのギャップ……!怖い表情も最高にカッコいいです! 映画館での涙にはキュンとしました! お祭りのシーンは、切なくて胸がギュッと苦しくなりました。 ノーマルルート、切なかったです。。結ばれたのに、妹扱いじゃなくなったのに! ハッピーエンドでは、無事結ばれて良かったです……! ボーナスエピソードは、1でギュッと胸が切なくなったあと、続けて2を見てうわあああ!と情緒が乱れました。良いです……! □フェリックスさん 最後にとっておこうと思ってましたが、耐えられなかったので、5番目にプレイしました。まず声が好きです。自分の好きなことをとことん追求する努力家で、完璧紳士なところ、最高です……! 温泉で、湯あたりしてるスチルは、破壊力半端なかったです……!! 郵便受けのシーンで、静かに怒るフェリックスさん……!これもまた良いです! 自信がないからこそ、努力して、気を遣って頑張ってしまう人なのだろうな……と思って、フェリックスさんのことを、めちゃくちゃ愛しく思いました。 お祭りではぐれちゃったときに、必死に探してくれたシーンは、嬉しすぎてウルウルしました。その後のスチルと台詞で涙が溢れてしまいました。フェリックスさん、好きです!! じゅんちゃんのこと、好きなのに一歩踏み出せないところにキュンとします。大切だから、躊躇っちゃうんですね。一歩踏み出せないエンドも好きです……!フェリックスさんの予想外の過去に、ちょっと驚きましたが笑 ハッピーエンドでは、ショーンが予想外のいい人ぶりを発揮してビックリしました。ラストの、ちょっと意地悪なフェリックスさんに脳が溶けそうでした……! 1つ目のボーナスエピソードでは、みんなに愛されるフェリックスさんが最高でした……!じゅんちゃんとの関係にキュンキュンしましたし、素直になれないショーンや、涙ぐんじゃうジョシュ、静かに慕うリンくんなど、みんなの魅力がよく出てて最高のストーリーでした!これを読んで、6人並んでるFAの構図が浮かびました。 2つ目のボーナスエピソードにはウルウルしてしまいました……!フェリックスさん、本当に苦労してたんですね……。 □リンくん 桜のスチルが神々しくて美しかったです……! リンくんの女性関係……ビックリしました。てっきり、クールで恋愛に疎いタイプかと思ってたので、意外でした! ネコを見つけて、かまってるリンくん、可愛いです。ねこじゃらしで遊ぶところとか、反応が初々しくてたまりませんでした。 「髪が好き」とか、サラッと言うところにドキッとさせられました……! 煙がモクモクしても気付かないボーッとしたところ、なんだか放っておけなくていいですね。 ハッピーエンドじゃないほうのエンド、切なかったです……! リンくんのハッピーエンドは、大人度が高くてドキドキしました……!寝起きのメガネかけてないリンくん、良いです! ボーナスエピソードの、旅館でのリンくんに悶えました。七夕の願いごとには吹き出しました。可愛いすぎます! 3つのおまけの中では、痴漢撃退の話が最も面白かったです。なんだかんだでジョシュが一番の常識人だということがよく分かりました。サーシャさんの目が怖すぎて色々と心配でしたけど、オチが平和的で良かったです。 @ネタバレ終了 強いて好きなキャラをあげるとしたら……、サーシャさんとフェリックスさんですね。でも、気のおけないやりとりをできるジョシュや、ちょっと意地悪なところがそそるショーン、胸の内を知ると切ないギヨームや、どこか放っておけないリンくんも好きです……!結局全員好きです笑 細かいイラスト差分や管理人室の窓の透け具合、オシャレなUIや豊富なオマケ等、細部まで本当に丁寧に作られていて、アル管の世界を思う存分堪能することができました。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • The Hotel
    The Hotel
    普通のノベルゲームなのに脱出ゲーム!?と気になったのでプレイしました。 プレイ中は、出口の見えない悪夢の中を延々と彷徨い歩いてるような感覚でした。1周目のラストにはゾクッとしました。3周ほど不思議な世界をうろうろしましたが、何とかバッジ獲得までたどり着くことができました。 何が何だか分からないのに、文章がすっと頭に入ってくるのが不思議でした。蜘蛛男の描写などには、想像力をかきたてられました。 @ネタバレ開始 謎の打撃音や選択肢によって主人公の行動を変えられない無力感等、独特の雰囲気が楽しかったです。 2周目では、鳥乙女ちゃんの台詞に「そういうことか!」となりました。コンフィグのヒントにも助けられました。 そして、最後の最後……抜け出せたと思ったら、「なんだこれは!」となる展開でした。面白かったです。 @ネタバレ終了 不思議な体験をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 止水 -しすい-
    止水 -しすい-
    笑いや切なさ、ときめきと魅力がいっぱい詰まった作品でした。 UIのデザインといい、時々読み込みが入るものの、スマホでも快適にプレイできました。 画面をぼかして主人公の心情を表したり、背景が動いたり、集中線が動いたりと、演出が細かいところまで行き届いていて、感情移入しやすかったです。 @ネタバレ開始 特に、大吉エンドのエンディングはゾクッとしました……! @ネタバレ終了 序盤は、コミカルなやりとりが楽しかったです。特に、巌くんとまひらちゃんの関係性が好きでした。パーティーのシーン、面白かったです!二人とも素直になっちゃえ!と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 神楽のシーンは、美しくて切なくて……、うるっと来ました。 止水ちゃんの告白シーンは……、今まで感情をずっと抑えてきていたからこそ、心を揺さぶられました。 止水ちゃんに会えない間のリョウくんの描写には、胸をえぐられました。だからこそ、止水ちゃんが来てくれた時には舞い上がりました。だけど、これだけで終わるはずがない!と思っていたらやっぱり……という展開で、再び胸が苦しくなりました。 初見は中吉エンドでしたが、徐々に透けていく止水ちゃんが切なかったです。泣きそうになりました。 大吉エンドの最後は、良かったなあ……!となりました。そして、止水ちゃんがこうなったのは、リョウくんが願ったからというのがなんとも……、切ないですね。でも、形はどうあれ、二人が最後まで一緒にいられて本当に良かったな……!と思いました。変化後タイトルには、胸が締め付けられました。 @ネタバレ終了 余談ですが、主人公が「了」でヒロインが「止」水なんて、名前が似てるな、なんて思いながらプレイしました。 とても心揺さぶられる作品でした。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 在庫がなくなる前に
    在庫がなくなる前に
    シンプルだけど楽しかったです……!物理を強化するか、魔法を強化するか迷って、私は物理にしました。強化してどんどん強くなるのが面白かったです。毒になったときの絶望感、ほこらについたときの安心感は格別でした。ゲームオーバーになっても、強化に使ったアイテムは引き継がれるのがありがたかったです。 また、店長のキャラクターも面白くて良かったです! @ネタバレ開始 余談ですが、足のないトカゲってヘビとどう違うのだろう、転がる毛玉ってどんなものだろうなどと考えてしまいました。 @ネタバレ終了 文字だけで色々と想像の膨らむところが本作の魅力の一つだと思いました。 楽しい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 少女の時空皆既日食
    少女の時空皆既日食
    グラフィックがとにかく可愛かったです!特にメリーちゃんのキャラデザが素敵です。お目々がキラキラしてる……!時々表示されるSDキャラが場面ごとに違っていて、細かいところまで丁寧に作られているなと感じました。メッセージアプリの画面も、凝っていて良かったです。 シナリオでは、ゆづきちゃんと陽介くんの微妙な距離感等、キャラクターの置かれてる状況や関係性が、上手く表現されてるので、自然に物語に入り込むことができました。 ハッピーエンドには、他の方のコメントを見て、なんとかたどり着きました。 @ネタバレ開始 3人とも仲良くなれて本当に良かったです……!でも、ノーマルエンドの、メリーちゃんと陽介くんの二人で語り合う時間も好きでした。 @ネタバレ終了 温かくて優しい気持ちになれる作品でした。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 断罪室
    断罪室
    短いながら色々と考えさせられる物語でした。 自分の手で裁くのが怖くて、私はなかなか処すことができませんでしたが、それはそれで後悔するような出来事が起きたりしました。どうすれば良かったのか、しばらく考えていました。 また、自分の経験したことのあることを訴えてるときには、被害者側に同情しやすくなることにも気付けました。 @ネタバレ開始 赤い部屋の出来事には肝が冷えました。 管理人と遊ぶモードで、管理人の言うことが胸に沁みました。適当な受け答えをしたときに、管理人が赤くなるのが怖かったです。 @ネタバレ終了 ビビッドな画面がオシャレで素敵でした。示唆に富んだゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示